5周年記念クエスト ワンダータワー8階(難易度狂ウィザ相当)の攻略解説です。攻略のポイントや詳細な敵データなどを掲載しています。

攻略まとめ
高耐久or高火力の2択
ハートへの妨害やウィルス、カウンターでジワジワと削られ、並の耐久では歯がたたない。ノインやリムルによる高耐久パで安定攻略、もしくはキャヴェンディッシュなどによる高火力パで速攻撃破がおすすめだ。
3F即抜けが攻略の鍵
3Fはハート0にカウンター、さらに全体ウィルスまで付与される。敵の攻撃も相まってターンをかけると敗北しやすい。HPはそれぞれ60万と低めで即抜け自体は難しくない。スキルはできるだけ温存して突破しよう。
ボス開幕に全効果解除
ボス開幕で全効果解除!自身のスキル効果のみならず、3Fまでの敵ウィルスやドロップ変換もここでリセットされるぞ。
ダメパネとウィルスを対策
ダメパネ変換・ドロップが多いので、まずはダメパネBを3体以上編成しよう。ウィルスもキツく無効を2体、もしくは高耐久・高回復でカバーが必要だ。
赤パならプラントルがアツい!
赤パで挑戦するなら、道中〜ボス1ゲージを飛ばせるプラントルを編成しよう!エミリアを併用するなら、エミリアのスキルをボス1で発動することでボス2まで楽々沈められるぞ。
適正ユニット
適正
エルシー | ディラック | マリア | デービー |
ヴェーゲナー | イザナギ | ピタゴラス | キャヴェンディッシュ |
フーコー | リムル | シュヴァリエ | セキ |
レム | ファーレンハイト | ギルバート | ミライアカリ |
ライプニッツ | トラヴァー | モーツァルト | プラントル |
エミリア | ダ・ヴィンチ | ノイン | ポセイドン |
アナァト | リムル | ウィルバー | シュプール |
北斎killer対象 | ビット・スター高連撃Cスキル |
攻略パーティー例
攻略パーティー例
・ベリアルは他のスキル短縮と交換可能(サンダルフォン変更の必要あり)
・道中〜ボス2までオートでOK
・ボス3開幕スキップ→2ターン目にプラントルのスキルで撃破
1Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- 行動は2ターン毎
- ウィルス対策していればスキル溜めしやすい
敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 40万 | 2,000 | アニマル | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| かなりの強者と見た ハートパネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 3ターンハートパネルが赤のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①戦いに情けは無用! 1回攻撃(27000)+ 2ターン全ユニットにウィルス(威力:5000) |
| ②負ける…ものかぁッ!! 1回攻撃(27000)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 赤パネルを破壊 |
| ①〜②くり返し |
2Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- カウンターを展開
- 1ターン毎行動でジワジワ削られる
敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 50万 | 3,000 | ヒューマン サムライ | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 志士たるもの背は向けんッ! 3ターン攻撃をカウンター(1体で+5400) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①我が炎…受けるがいいッ!! 全体攻撃(合計21600)+ 全パネルを緑パネルに変換+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換 |
| ②お前の全力に応えようッ…!! 3回攻撃(合計18400)+ 赤パネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 黄パネルを黄のダメージパネル(威力:4000)に変換 |
| ③刃筋が立っていないぞ! ダメージパネルを吸収して全体攻撃(合計12000/1つにつき+1000) |
| ④その一閃…見事!! 3回攻撃(合計18900)+ 青パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 2ターン青パネルが青のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
3Fの攻略と敵情報

攻略のポイント
- 厄介なスキルのオンパレード
- 即抜けしボス開幕の全効果解除を受けよう
- 片方を倒すと行動頻度が1ターンになる
敵データ
| ユニット | HP | 防御力 | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 60万 | 4,000 | ヒューマン | サポート | |
| 60万 | 4,000 | ヒューマン サムライ | サポート |
| 先制行動 | |
|---|---|
夕霧 | アタシを 楽しませてくれるのかい? ハートパネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 5ターン全ユニットにウィルス(威力:5000) |
井伊直虎 | 私の相手が務まるのかい? 攻撃をカウンター(1体で+5400)+ ハートパネルが出現しない |
| 夕霧の行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) |
|---|
| ①小手調べだよ! 18000固定ダメージ+ 青パネルを破壊 |
| ②良い腕をしている ようだねぇ 19000固定ダメージ+ 黄パネルを破壊 |
| ①〜②くり返し |
| 井伊直虎撃破時 |
| お前さん… 気を散らしたねぇ!! 行動頻度変更(2→1)+ 20000固定ダメージ+ 自身の防御力UP(10000) |
| 井伊直虎の行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①良い覚悟じゃないか…!! 1回攻撃(18000)+ 2ターン青パネルが青のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| ②甘く見るんじゃないよ…! ダメージパネルを吸収して攻撃(13000/1つにつき+2000) |
| ①〜②くり返し |
| 夕霧撃破時 |
| 一瞬の油断が 身を滅ぼす!! 行動頻度変更(2→1)+ 1回攻撃(18000)+ 自身の攻撃力UP(5000)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換 |
ボス戦の攻略手順
柳生十兵衛(1ゲージ目)

攻略のポイント
- 行動は2ターン毎
- HP50%以下で軽減&カウンター
- HP50%より上から倒そう
敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 300万 | 5,000 | ヒューマン サムライ | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 焼きゴーヤ!アンタの力見せてもらうッスよ! 全ての効果を解除 |
行動に変化なし
| 行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) |
|---|
| ①つーか分かってたなら言って欲しかったッス! 2回全体攻撃(合計57600)+ 赤&緑パネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青&黄パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 3ターン全ユニットにウィルス(威力:5000) |
| ②まぁ…オレと戦いたくない気持ちも分かるッスけど! 1回攻撃(48000)+ ハートパネルを破壊+ 1ターンハートパネルが出現しない |
| ③負けるのは誰だって嫌ッスからね! ウィルス状態のユニットにKiller攻撃の全体攻撃(合計48000/1体で+2400)+ 特定エリアを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換 |
| ④まぁ…オレと戦いたくない気持ちも分かるッスけど! 1回攻撃(48000)+ ハートパネルを破壊+ 1ターンハートパネルが出現しない |
| ⑤オレの腕試しに付き合ってもらうッスよ! 1回攻撃(48000)+ 1ターン赤パネルが赤のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ+ 3ターン全ユニットにウィルス(威力:5000) |
| HP50%以下時 |
| タクアン師匠が言うだけあるッスね…!! 全体攻撃(合計57600)+ 3ターン全ユニットからのダメージ50%軽減+ 3ターン攻撃をカウンター(1体で+7200)+ ハートパネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換 |
柳生十兵衛(2ゲージ目)

攻略のポイント
- 行動頻度が1&ハートの半分がダメパネドロップ
- 敵の行動はランダム
敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 350万 | 5,000 | ヒューマン サムライ | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| オレの本領はここからッス!! 超高確率でハートパネルが赤のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| 以下からランダムに行動 |
| アンタに見切れるッスか? 種族サムライのユニットにKiller攻撃(24000/31200)+ 2ターン攻撃をカウンター(1体で+4800) |
| オレの体捌きについてくるなんて…!! 5回攻撃(合計25200)+ 赤パネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 2ターン赤パネルが赤のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| アンタ…マジでタダモノじゃないッスね ウィルス状態のユニットにKiller攻撃の全体攻撃(合計25000/1体で+1200)+ 2ターンダメージパネルを吸収して防御力UP(1つにつき+2000) |
| タクアン師匠にしごかれた一撃ッス!! 25000固定ダメージ+ 2ターンダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1000/1つにつき+2000) |
柳生十兵衛(3ゲージ目)

攻略のポイント
- ダメパネ変換&吸収ステUPの繰り返し
- ターンが経つほどにカウンターがキツくなる
- 速攻で撃破しよう
敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 防御力 | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|---|
| 350万 | 5,000 | ヒューマン サムライ | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| ッツ…!!まだ終わらねぇッスよ!! 攻撃をカウンター(1体で+4800)+ 超高確率でハートパネルが緑のダメージパネル(威力:4000)としてドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①、③、⑤、⑦ウッソ!これも捌くッスか!? 1回攻撃(24000)+ 赤&緑パネルを赤のダメージパネル(威力:4000)に変換+ 青&黄パネルを青のダメージパネル(威力:4000)に変換 |
| ②なんつーパネェ動きッスか…!! 20000固定ダメージ+ 2ターンダメージパネルを吸収して防御力UP(1つにつき+500) |
| ④楽しい…楽しいッスよ!焼きゴーヤ!! 24000固定ダメージ+ 2ターンダメージパネルを吸収して防御力UP(1つにつき+1000) |
| ⑥ずっと戦っていたいッス…!! アンタも同じッスよね!? 28000固定ダメージ+ ダメージパネルを吸収して防御力UP(1つにつき+1500) |
| ⑧そろそろ決着…全力でいくッスよ!! 32000固定ダメージ+ 1ターン全ユニットからのダメージ50%軽減+ 1ターンダメージパネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+500) |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | マジでバイブス激アツッスよ…… |
夕霧
井伊直虎
沢庵宗彭
ログインするともっとみられますコメントできます