孤闘の浄禍神 イザナギ(ガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
イザナギの評価点とおすすめりんご
孤闘の浄禍神 イザナギの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
孤闘の浄禍神 イザナギ | 8.0 /10点 |
| CV | 松岡洋平 |
|---|
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
低HPを補うため緑りんごがおすすめ。高速周回なら赤りんごを振ろう。
孤闘の浄禍神 イザナギの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | ゴッド | 攻撃 |
| HP | 11690 (15197) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9086 (11812) |
| 回復力 | 4617 (6002) |
()内は潜在能力全解放時の数値
イザナギの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 青・ハートをCPに変換+3ターン青属性の攻撃力2000UP、CP生成短縮:6、タップ回数1UP、赤を青パネルでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 赤・緑・青属性で 単体に3回ダメージ(威力:7500) |
3ターン火力の底上げ
ノアやアメノハバキリなどのマルチチェインや、他のドロップ変換と組み合わせて使うと効果的だ。Cスキルは3属性攻撃なのでどの属性に対してもダメージを通しやすい。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| CP(大)ドロップ5 自身が先頭の時、CP(大)を5個ドロップ | 1 |
| CスキルダメージUP 自身のCスキルのダメージ30%UP | 10 |
| スキルターン3短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン3短縮 | 20 |
全解放しよう
CPドロップのサイズは11チェイン分で、+2のCP強化でもSCPを作れる。アビ4解放時の初回3ターンが大きな強みなので、全解放しよう。
総合評価
初回3ターンで火力の底上げができる
アビ全解放時は初回3ターンで使えるタップ回数UPと赤→青ドロップスキルが魅力。基本的にはマルチチェインや他のドロップ変換と組み合わせて使いたいが、3ターン継続するので道中火力が必要なら先に使うのもアリ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
イザナギの入手方法
- ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます