集答の絵字体 ピト(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
イラコン2019の結果はこちらをチェック!【名称未設定】の評価点とおすすめりんご
集答の絵字体 ピトの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
集答の絵字体 ピト | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
攻撃参加の火力を高めるために赤りんご一択。回復力は体力タイプを編成することで7000近い数値となる。
集答の絵字体 ピトの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | Unknown | テクニカル |
| HP | 19030 (24739) |
|---|---|
| 攻撃力 | 3636 (4727) |
| 回復力 | 2838 (3689) |
()内は潜在能力全解放時の数値
【名称未設定】の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 特殊パネル以外を青パネル、特定箇所に緑パネル、2個SCP(特大)に変換 |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:9000) |
君の気持ちはどんな形?
盤面をにっこり顔(絵文字)に変換!【名称未設定】らしいスキルだ。今後青→SCP変換が登場すれば、青供給の役割を持てるぞ。

盤面を笑顔に変える。発動後は青→緑の順にタップしよう!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 回復タイプ編成 攻撃参加・攻撃力UP 回復タイプユニットを編成している場合に自身の攻撃力5000UP、先頭以外でも攻撃力の20%で通常攻撃に参加 | 1 |
| 攻撃タイプ編成 防御力UP 攻撃タイプユニットを編成している場合に緑属性ユニットの防御力1000UP | 40 |
| 体力タイプ編成 HP回復・回復力UP 体力タイプユニットを編成している場合に自身の回復力4000UP、毎ターン終了時にHP1500回復 | 60 |
バランスの良い編成で真価を発揮
サポート以外を編成することで、様々な効果が発動!どれも対象タイプの苦手を補う効果で、パーティのバランスをグッと高めてくれる。
2ギミック対応も嬉しいところ
コスト53では貴重な2ギミック対応も【名称未設定】の魅力だ。ハッキング無効の数が少ないことから、タワー/シャンディレの攻略で大いに活躍する。
総合評価
パーティ次第で何役もこなす
バランスの良い編成をすれば、それだけ【名称未設定】が活躍で応えてくれる!体力タイプ編成時の回復能力が高く、編成次第では高難易度クエストでも活躍するぞ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
【名称未設定】の入手方法
覚醒前情報
★5 【名称未設定】

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | Unknown | テクニカル |
| HP | 14272 |
|---|---|
| 攻撃力 | 2727 |
| 回復力 | 2128 |
| スキル |
|---|
| 特殊パネル以外を青パネル、特定箇所に緑パネル、2個SCP(特大)に変換 |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:8000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 回復タイプ編成 攻撃参加・攻撃力UP 回復タイプユニットを編成している場合に自身の攻撃力5000UP、先頭以外でも攻撃力の20%で通常攻撃に参加 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます