さらに問題なのは、意図しないスマーフも大量に発生していたことだ。このゲームは全盛期、少しシーズンを休んだだけでマスターやプレデターが下位レートで再びゲームをプレイできるような相当狂った仕組みになっていた。これは異常だろう。全盛期にこの問題が全く指摘されなかったのも不可解だ。当時人気の動画配信者でさえ、ゲームを楽しんでばかりで、この問題を取り上げることはなかった。
続きを読む
閉じる
スマーフという存在を運営もプレイヤーも容認&放置しすぎ
続きを読む
閉じる
まじで、上手くなってる気が全然しないんです。
そりゃもちろん、成長はしてます。操作方法には慣れてきたし、スライディングジャンプもできるようになった。回復を使うスピードも上がった。それは事実です。
そんなこと言っても、アウトプットの結果は変わらないから!
僕は弾を当てられない。これは変わらない。変わる気配もない。いつまでやったら変わるのかも見えない。
僕がやっているApexLegendsは、自分の意志や考えを全く反映できず、全く上手くもならず、弾を当てられず、ただ撃たれて死ぬ、自分には向いてないゲームです。
続きを読む
閉じる
僕がやっているApexLegendsは、僕の撃つ弾は当たらず、相手の撃つ弾は当たってただ僕が死ぬゲームです。
続きを読む
閉じる
ここが辛いよApex!① ~弾が当たらない~
ここが辛いよApex!② ~マップが覚えられない~
ここが辛いよApex!③ ~成長実感がない~
続きを読む
閉じる
運営が仕事しないのが一番悪い
アンチリコイルなんてプレイのログ見りゃ一発でバレるのにずっと放置だし
そりゃ不正してもお咎め無しなら皆挙って使い出すわ。それだけで有利立てるんだし
基本無料ゲーなんて民度最悪なのに、運営も終わってたらそりゃ無法地帯になる
続きを読む
閉じる
逆に運営が無能だからここまで続いてきたんじゃないかとすら思い始めてる
無能で叩かれれば叩かれるほど僕が面白いと思ってる、俺がハマってるゲームの運営が無能な訳ない!オワコンな訳ない!って養護するやつでてくるし
自然と言葉も強くなっていくから論争になって定期的に話題になりやすい
続きを読む
閉じる
最近はランクで猛者バッチ付けた奴が来たら激戦区降りる様にしてるわ。ジャンパーになって考えて降りても意味ないし。
続きを読む
閉じる
>>17547
逃げる味方も悪いけど、アーマー割ったぐらいで自分が自分がって言うのもあまり良くないな。結局、最初にダウン取られるのが戦犯になる。
続きを読む
閉じる
>>17545
味方3人で固まって移動して5m位のとこに敵3人いたら流石に気付いてると思う。いずれにせよ誰かが犠牲にならないと引けないし、引いても人数差でアッシュウルトの後追われてやられるだけ。俺がフォーカス食らいながら2人割って1人肉に60まで入れたから、味方が戦えば余裕で勝てた。流石に勘弁してほしいわ
続きを読む
閉じる
>>17545
野良ボイスなんて聞いてるわけねーだろ
続きを読む
閉じる
>>17542
野良同士だとそもそも、情報が共有しっかりできていない可能性あるから、
分かっていないんだよ。VCで言うしかないね。
続きを読む
閉じる
週末しかプレイ出来ないから万年プラチナ。ちょっと頑張ればダイヤも行けると思うけどそこまでの気力はない。
続きを読む
閉じる
接敵した瞬間逃げ出すやつ多くない??インファイトの距離に入っちゃったら逃げても無防備なとこ撃たれて負けるだけだし普通にファイト始めればいいと思うんだけど。こっちが1秒くらい先に気付いたから2人割って1人肉60くらいまで入れたのに味方トンズラしてて草生える
続きを読む
閉じる