【TGS2025】カプコンブースの取材レポート

0


x share icon line share icon

【東京ゲームショウ2025】カプコンブースの取材レポート【TGS2025】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【東京ゲームショウ2025】カプコンブースの取材レポート【TGS2025】

東京ゲームショウ(TGS2025)におけるカプコンブース取材レポートです。『バイオハザード レクイエム』、『鬼武者 Way of the Sword』の試遊やブースの展示情報などについて掲載しています。

目次

バイオハザード レクイエム試遊レポート

バイオハザード レクイエムの画像
バイオハザード レクイエム』の試遊では、「診療所からの脱出」を体験することができました。

ゲームズコムで数日前に配信者向けに公開されていた先行プレイと同じ内容となっています。

バイオらしい探索とアイテム収集

バイオハザード レクイエムの画像

バイオハザード レクイエムの画像

今回の試遊は、主人公である「グレース・アッシュクロフト」が診療所のベッドで目を覚ますところから始まります。

拘束を解いた彼女は、バイオシリーズらしく、鍵やアイテムを収集しながら出口を目指して進んでいきます。

倒れた死体とクリーチャーの襲撃

バイオハザード レクイエムの画像
バイオハザード レクイエムの画像

扉を開けた瞬間、倒れた死体が転がってきて、思わず声を上げそうになる緊張感のある演出がありました。

しかし「なんだ死体か」と安心したのも束の間。脇から本物のクリーチャーが現れ、食らいつかれて大ダメージを受け、必死に逃げる場面は非常にスリリングでした。

明かりがもたらす一瞬の安全地帯

バイオハザード レクイエムの画像

クリーチャーは明かりを嫌うようで、照明のある部屋は安全地帯です。ただし、先に進むために必要なアイテムはクリーチャーが徘徊する場所に置かれているため、近づくのも一苦労。

恐怖と緊張感に足がすくみ、まごまごしているうちに時間切れとなり、試遊は終了しました。

制限時間は15分程度ですが、スムーズに攻略すればギリギリで脱出まで進めるとのことです。

魅力的な展示とノベルティ

バイオハザード レクイエムの画像

会場には、主人公のグレースの等身大フィギュアが展示されており、臨場感を高めていました。

ノベルティ
バイオハザード レクイエムの画像
バイオハザード レクイエムの画像

また、ノベルティとしてオリジナルサコッシュうちわをいただくことができました。

整理券の配布は、ビジネスデイ初日(25日)の昼時点で終了するほどの人気ぶりです。プレイはSwitch2、デスクトップPC、PS5から好きな機種を選んで体験できます。

鬼武者 Way of the Sword試遊レポート

鬼武者 Way of the Swordの画像

『鬼武者 Way of the Sword』の試遊では、「清水寺」の攻略を体験しました。ゲームズコムの試遊と同じ内容となっています。

制限時間は20分で、時間が経過するかボスの「佐々木巌流」を倒すと試遊は終了します。

主人公は宮本武蔵

鬼武者 Way of the Swordの画像

今回の試遊は、主人公である宮本武蔵が清水寺を訪れるところから始まります。

寺院を探索しながら敵と戦い、操作のチュートリアルも兼ねて基本操作を学びます。

鬼武者 Way of the Swordの画像
鬼武者 Way of the Swordの画像

片手・両手攻撃や弾き、受け流しといった操作を順に習得していく流れです。

敵の力動ゲージを削るとチャンスが訪れ、崩し一閃でのトドメが非常に爽快でした。

幻影に導かれ、さらに奥へ

鬼武者 Way of the Swordの画像

しばらく探索を進めていくと、幻影のようなものが現れます。原因を突き止めるため、『鬼の籠手』の声に導かれ、さらに奥へと進むことに。

手に汗握るボス戦!

鬼武者 Way of the Swordの画像
鬼武者 Way of the Swordの画像

最奥ではボス「佐々木巌流」と遭遇します。

武蔵と同様に鬼の籠手を持つ強敵で、息をつかせない攻撃の連続やトリッキーな動きで翻弄されました。

鬼武者 Way of the Swordの画像

時間はかかりましたが、攻撃パターンを覚え、受け流しを駆使して勝利を収め、今回の試遊は終了となりました。

展示物で感じる臨場感

鬼武者 Way of the Swordの画像

ブースには、宮本武蔵と佐々木巌流それぞれの「鬼の籠手」が展示されており、精巧な作りで臨場感を高めていました。

カプコンブース内の展示情報

モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~

モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~の画像

『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』は世界初の試遊が行われていました。

モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~の画像

また展示では、2頭のリオレウスの像が置かれており、迫力ある造形で注目を集めていました。

モンスターハンターワイルズ

鬼武者 Way of the Swordの画像
鬼武者 Way of the Swordの画像

9月29日(月)実装予定の追加モンスター「オメガ・プラネテス」の討伐クエストが体験可能でした。非常に人気が高く、整理券は12時には配布終了となっていました。

展示ではアルシュベルト装備のハンターアイルーが飾られていました。

プラグマタ

プラグマタの画像

日本初のプレイアブル出展となり、パズル×アクションの新感覚SFアクションアドベンチャーを体験できます。

ストリートファイター6

Year3追加キャラクター第2弾「C.ヴァイパー」の体験に加え、Switch2版も試遊可能です。

展示では等身大の春麗フィギュアが置かれており、来場者の目を引いていました。

他、試遊可能タイトル

カプコンブースでは、『モンスターハンターアウトランダーズ』『バイオハザード サバイバルユニット』『流星のロックマン パーフェクトコレクション』の試遊も行われています。

関連記事リンク

▶東京ゲームショウ2025 TOPに戻る
出展ゲームタイトル・ブース関連記事
▶出展ゲーム一覧▶出展ブース一覧▶注目タイトル

9/25(木)ブース取材レポート

9/26(金)ブース取材レポート

この記事を書いた人
TGS攻略班

TGS攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
東京ゲームショウ最新情報
主催者企画
出展ブース
ホール1〜3
ホール4〜6
ホール7〜8
ホール9〜11
ブース取材レポート(2025)
お役立ち
マップ・場所
×