センスオブワンダーナイト2025(SOWN2025)の最新情報です。『ダレカレ』の試遊やインタビュー、受賞作品について掲載。センスオブワンダーナイト2025について知りたい方は参考にしてください。
受賞作品
グランプリ:ダレカレ

センスオブワンダーナイト2025でAudience Award Grand Prix(大賞)に輝いたのは、『ダレカレ』です。大賞作品はその名の通り、選出された2作品のうち観客の声援が大きかったほうが選ばれます。
ダレカレとは?
発売日 | 2025/7/24 |
---|---|
ジャンル | ノベル / アドベンチャー |
ハード | Switch / PC |
『ダレカレ』は、登場人物たちの視点を通して、認識の「歪み」を体験していくインタラクティブノベルです。
▶『ダレカレ』の詳細はこちら準グランプリ:ニアピンGO

センスオブワンダーナイト2025のAudience Award Semi-Grand Prixには、『ニアピンGO』が選ばれました。
『ニアピンGO』とは?
発売日 | 2025年内発売予定 |
---|---|
ジャンル | スポーツ / シミュレーション |
ハード | Apple Watch |
『ニアピンGO』は、Apple Watchだけで楽しめる体感型のゴルフゲームです。ゲーム内でクラブを選び、実際に腕を振ってボールを打ち、ボールが落ちた場所まで歩いて移動します。
スマホもクラブも持たず、ゴルフ場に行く必要もなく、スーツ姿でもプレイできるため、毎日の移動時間に楽しめます。
▶『ニアピンGO』公式サイトはこちら各部門賞受賞作品
Best Technological Game Award
『BBアドベンチャー』
Best Arts Award
『ダレカレ』
Best Experimental Game Award
『Non-Virtual Reality Games』
Best Game Design Award
『文字遊戯』
Best Presentation Award
『ダレカレ』
ポッキー賞受賞作品
- Parking Together!
- 『文字遊戯』
- 幽限会社わらし不動産
「SELECTED INDIE 80」およびセンスオブワンダーナイトの応募作品の中から、ゲーム実況者ポッキーさんが選出した3作品です。
受賞した3作品は、ポッキーさんのYouTubeチャンネルにて後日プレイ動画が公開されます。
▶ポッキーさんの公式YouTubeチャンネルはこちらファイナリスト8作品
- 『深宇宙探査』
- 『Non-Virtual Reality Games』
- 『ダレカレ』
- 『TopplePOP』
- 『Time Flies』
- 『ニアピンGO』
- 『文字遊戯』
- 『BBアドベンチャー』
『ダレカレ』の試遊
大賞受賞作をさっそくプレイ!

『ダレカレ』は登場人物たちの視点を通して、認識の「歪み」を体験していくインタラクティブノベルです。
講談社ゲームラボブース(ホール10 10-E1)とインディーゲームコーナー内TearyHand Studioブース(E-01)にて出展され、試遊が可能です。
不思議な雰囲気に引き込まれる

試遊できた範囲では「ボタン」をクリックするだけのシンプルなゲーム性でしたが、連打したりタイミングを合わせたりと、操作の説明がない中で雰囲気だけで進め方を示し、単純な作業にならず画面に引き込まれました。

また、全体として不思議な雰囲気を漂わせており、BGMや効果音も秀逸で、より作品へ引き込ませる要素になっていたように感じました。
『ダレカレ』開発者のyonaさんにインタビュー!

開発者のyonaさんに、『ダレカレ』やセンスオブワンダーナイト2025大賞受賞についてお話を伺いました。
![]() | yonaさん 『ダレカレ』開発者 |
---|
本作のアイディアについて
GameWith
『ダレカレ』について制作時の工夫やアイディアなど教えていただけますか?
yonaさん
物語のテーマ性から考えられており、1章から3章へと進むにつれて自由度を上げていくため、あえて1章は縛りを多くしています。
受賞を受けて
GameWith
センスオブワンダーナイト2025大賞を受賞して、今のお気持ちはいかがですか?
yonaさん
いろいろな人への感謝でいっぱいです。アドバイスや支えがありここまで来られました。神様へも感謝しています。
ズバリ、次回作について
GameWith
次回作についてはお考えでしょうか?
yonaさん
ぜひチャレンジしたいです!
センスオブワンダーナイトとは
インディーゲーム開発者のプレゼン企画
※TGS公式サイトより引用
表彰内容一覧
- Audience Award Grand Prix(大賞)
- Audience Award Semi-Grand Prix
- Best Technological Game Award
- Best Arts Award
- Best Experimental Game Award
- Best Game Design Award
- Best Presentation Award
- Pocky賞
センスオブワンダーナイト2025の大賞には3,000USドル、その他Pocky賞を除く6種類の各章に対しては500USドルの賞金が贈られます。
公式生配信
▲【TGS2025】SENSE OF WONDER NIGHT 2025
日時 | 9/26(金)22:00〜23:50 |
---|
関連記事リンク
▶東京ゲームショウ2025 TOPに戻る出展ゲームタイトル・ブース関連記事 | ||
---|---|---|
▶出展ゲーム一覧 | ▶出展ブース一覧 | ▶注目タイトル |
ログインするともっとみられますコメントできます