東京ゲームショウ(TGS2025)におけるGRAPHTブース取材レポートです。「GRAPHT RIMIXERS iO」や「GRAPHT Omni Plus」の展示や物販(ノベルティ)について掲載しています。
GRAPHT RIMIXERS iOの展示
セミオーダー式のカスタムアーケードコントローラー

GRAPHTブースでひときわ目を引くのが、オーダーメイドタイプのデバイスである「GRAPHT RIMIXERS iO」です。第1弾として発表されているアーケードコントローラーが大々的に展示されていました。
こちらは現在、自分好みのパーツを選択するセミオーダー式となっていますが、今後はフルオーダー式の対応を目指しているとのことです。
『ストリートファイター6』が試遊可能

GRAPHTブースではこちらのアケコンを使用して、『ストリートファイター6』の試遊が可能です。
自分で組み立ててカスタマイズできる

大きな特徴として、自分で組み立てる「セルフ組み立て」モデルである点が挙げられます。豊富なパーツから自分好みのパーツを選び、自らの手で組み立てることができます。
一度組み立てた後もパーツの交換が可能で、新しいカバーに変えたり、ボタン配置を組み替えたりできます。使う→カスタマイズ→使う…を繰り返すことにより、自分用に最適化されたコントローラーを追求できます。
新パーツやコラボ展開など拡充性も

ホロライブ所属のVTuber「獅白ぼたん」さん主催の「獅白杯」や、『ストリートファイター6』プロ選手である「立川」さんとのコラボモデルの展示もされていました。こういったコラボ展開に加え、本体サイズや対応ボタンサイズなどの基本バリエーションも拡充予定とのことで、より自分に合ったコントローラーを見つけられるようになりそうです。
GRAPHT Omni Plusの展示
GRAPHT Omniをアップデートした新モデルのコントローラー

新モデルのコントローラー「GRAPHT Omni Plus」も展示されていました。旧モデル「GRAPHT Omni」からアップデートされたモデルとなり、TGS2025初日の9/25(木)に予約開始、10/31(金)発売予定となっています。
旧モデルとの違いとして、スティックや十字キーを好みの大きさに取り替え可能になりました。また、新たにメカニカルスイッチが採用され、ボタンの押しやすさや反応速度が向上しています。背面ボタンの割り当ても可能です。
充電ドックプレゼントキャンペーンも
予約の先着1,000名に、別売りの充電ドックが無料でついてくるキャンペーンが実施されます。欲しい方はお早めに!
GRAPHTブースの展示
Razer × ゼンゼロコラボデバイス

『ゼンレスゾーンゼロ』のキャラクター「雅」デザインのマウス、キーボード、マウスパッド、ゲーミングチェアが展示されていました。

Razerのコラボモデルは、キャラクターが映える大胆なデザインながらそこまで主張しすぎていないスマートさがあります。スタイリッシュでかっこよく、ゲーム環境を彩ってくれそうです。
Ghost of Yōteiグッズも

物販コーナーでは『Ghost of Yōtei』や『ストリートファイター6』などのグッズも販売されていました。
パーカー

刺繍で有名な桐生市の工場に依頼して製造してもらったという袖口の刺繍や、丁寧に仕上げられたフロントのデザインなど、こだわりを感じるデザインです。
ウッドピンバッジ・ウッドマグネット

『Ghost of Yōtei』の舞台である北海道の工房「KUMAGERA」とタッグを組んだ木目調デザインのアイテムです。
ステージではGRAPHT CUP 2025決勝トーナメントが開催!

9/27(土)には、『ストリートファイター6』の大会「GRAPHT CUP 2025」決勝トーナメントが開催されます。公式配信も実施予定なので、現地に行けない方も楽しめます。
関連記事リンク
▶東京ゲームショウ2025 TOPに戻る出展ゲームタイトル・ブース関連記事 | ||
---|---|---|
▶出展ゲーム一覧 | ▶出展ブース一覧 | ▶注目タイトル |
9/25(木)ブース取材レポート
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます