ラグナロクX(ROX)の冒険者の夏期講習イベントまとめです。冒険者の夏期講習の進め方や報酬、交換商店について掲載。ラグナロクX冒険者の夏期講習イベントの攻略にお役立て下さい。
イベントの開催期間と概要
冒険者の夏期講習の開催期間

開催期間 | 7/30(水)5:00~8/13(水)5:00 |
ドロップ率 アップ期間 | 7/30(水)5:00~8/6(水)5:00 |
交換期限 | 8/16(土)5:00まで |
参加条件 | BaseLv.21~ |
クエスト達成と祝福消化でイベントアイテムを集め、様々なアイテムと交換しましょう。さらに期間中はデイリーダンジョン、フィールドモンスターのカードや衣装のドロップ率がアップするため、装備を整えるチャンスです。
毎日クエストクリアで報酬ゲット

毎日の課題のクエストをクリアして、スタミナポーションや交換用アイテムなど報酬を獲得できます。クエストは翌日5:00に更新され、受け取っていない報酬は無効になってしまうので、忘れずに受け取りましょう。
累積クエストでイベントアイテム獲得

期末レポートは期間中、累積で進行するクエストです。一部のクエストは報酬を獲得することで新しいクエストに更新されるため、クエスト達成したら早めに報酬を受け取りましょう。
エネルギー補給でアイテム交換

クエスト報酬やオーディンの祝福消費でイベントアイテムを集め、各種アイテムと交換しましょう。期間中にオーディンの祝福を消費すると、確率で「アカデミー学識ポイント」「アカデミー課外ポイント」が獲得できます。
Point! | 1日に獲得できる最大個数は、「アカデミー学識ポイント」は10個、「アカデミー課外ポイント」は300個です。 |
カード&衣装ドロップ率アップ

開催期間 | 7/30(水)5:00~8/6(水)5:00 |
期間中8/6(水)まで、デイリーダンジョンではカードと衣装の、フィールドモンスターではカードのドロップ率が100%アップします。他と比べて開催期間が短い点に注意が必要です。
Point! | 例えばドロップ率が80%のモンスターの場合、期間中は180%に補正されます。 |
▶DDドロップ衣装&カード | ▶おすすめのカードまとめ |
期間中にやること
- 毎日の課題で各種アイテムゲット
- 期末レポートでイベントアイテムゲット
- 祝福消費でもイベントアイテムゲット
- 集めたアイテムはエネルギー補給で交換
- DDや放置狩りでカード・衣装ドロップを狙おう
クエストクリアと祝福消費でアイテムを集め、商店で交換しましょう。さらにデイリーダンジョン、フィールドモンスターのカードや衣装ドロップ率が上がるので、欲しいカードや衣装を手に入れるチャンスです。
あえてレベル差のある狩場もアリ

フィールドモンスターのカードドロップ率は、レベル差が開くことで下がっていきます。しかし期間中なら追加で100%ドロップ率が上がるので、どうしても欲しいカードがある場合はレベル差のある狩場でカードを狙うのもアリです。
交換所のおすすめ
学識ポイントの交換おすすめ
おすすめ度/商品 | 必要ポイント | 回数 |
★★・・・~★★★★★ 白影セレクトパック(初級)Ⅰ | 6 | 300 |
★★★★★ ゲフェンエンチャントセレクトパック | 30 | 100 |
★★★・・ 精錬祝福セレクトパック | 70 | 50 |
Zeny | 1 | 9999 |
白影かゲフェン魔石がおすすめ

自身の影装の取引所価格が高いなら白影、そうでないならゲフェンの魔石がおすすめです。
課外ポイントの交換おすすめ
おすすめ度/商品 | 必要ポイント | 回数 |
★★・・・~★★★★★ 黒影セレクトパックⅣ | 80 | 200 |
★★★★・ 高級魔石箱 | 320 | 100 |
★★★・・ 強化選択箱A | 190 | 50 |
★★★・・ 精錬セレクトパック(高級) | 320 | 100 |
★★★・・ 精錬保護セレクトパック | 465 | 100 |
★★★・・~★★★★・ アカデミー学識ポイント | 10 | 9999 |
Zeny | 1 | 9999 |
黒影かフェイヨンの魔石がおすすめ
アイテム | 詳細 |
黒影Ⅳ | 影装の取引所価格が高いならお得 |
フェイヨン魔石 | 影装を除くとお得 |
プラコンⅠ | 影装を除くと最もお得ですが、入手が容易なためあまりおすすめではありません |
自身の影装の取引所価格が高いなら白影、そうでないならフェイヨンの魔石がおすすめです。各パックの中でもアイテムによってお得度が変わるので、何がお得か確認して交換しましょう。
学識ポイントへの交換は慎重に

2つのアイテムの取引所価格のバランスによって、交換のお得度が変わります。学識ポイント1個よりも課外ポイント10個のほうが安い場合など、交換したほうがお得な場合もあります。
Point! | 交換した学識ポイントは、取引所に出品ができない点も注意が必要です。 |
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻る![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
デイリーダンジョン
ボスの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
幻影の試練
ボスの攻略情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
MVPモンスター
モンスターの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
MINIモンスター
モンスターの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます