つよくてすごいのです!|タイムアタックイベントの攻略|おすすめバディーズ

0


twitter share icon line share icon

【ポケマス】つよくてすごいのです!|タイムアタックイベントの攻略|おすすめバディーズ【ポケモンマスターズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケマス(ポケモンマスターズ)における、つよくてすごいのです!|タイムアタックイベントの攻略情報を掲載しています。イベントの攻略おすすめバディーズも紹介しているので、参考にしてみてください。

目次

「つよくてすごいのです!|タイムアタックイベント」の基本情報

つよくてすごいのです!|タイムアタックイベント
開催期間5/16(木)15:00 〜 6/2(日)14:59
敵の弱点はがねはがね

「つよくてすごいのです!|タイムアタックイベント」の進め方

VSパシオのトレーナーをクリア
Sランククリアを目指す
周回して累計イベント報酬を入手
各ミッションをクリア(石回収)
周回してポイントを集めてエピソード「女の子の正体」を解放

ミッションは随時追加される

ミッションは随時追加される

「つよくてすごいのです!」では、ダイヤがもらえるミッションが多数用意されている。ミッションは随時追加され、特定のバディーズを編成してタイムアタックに挑む形式。

育ったバディーズで十分にSランクを狙える

本イベントではSランクのハードルが高くなく、十分に育ったアタッカーであれば容易にSランクを狙える。まずはメインで使っているアタッカーで試してみよう。

全体化したバディーズ技が有効

素早くクリアするには、星6EX化したアタッカーバディーズ技が有効。敵全体に効率的にダメージを与えられる。バディーズわざカウント加速や、ブーストやデバフができるバディーズを編成し、攻撃を仕掛けよう。

チャレンジバトル攻略おすすめバディーズ

おすすめアタッカー

バディーズ解説
ポピー&デカヌチャンアイコンポピー&デカヌチャン・イベント適正アタッカー
・素早く火力を出せる
・一手で強化が完了
・最大威力540の単体技持ち
ローズ&ダイオウドウアイコンローズ&ダイオウドウ・イベント適正アタッカー
・攻撃を全体化できる
・消費ゲージを増やし威力アップ
・単体火力を出しやすい
・Bダイマックス技持ち
ユウリ&ザシアンアイコンユウリ&ザシアン・アタッカー候補
・威力命中安定技持ち
・相手B技後火力アップ
・BC加速ができる
キバナ&ジュラルドンアイコンキバナ&ジュラルドン・特殊アタッカー
・登場時に攻撃・特攻アップ
・高威力技持ち

※ロールではなくバトルでの役割で分けています。

おすすめサポート

バディーズ解説
ミヅキ&ハッサムアイコンミヅキ&ハッサム・こうてつゾーンにできる
・自身も火力を出せる
・技ゲージを圧迫しにくい
ケイト&エアームドアイコンケイト&エアームド・物理アタッカー向けサポート
・何度も物理ブーストを付与できる
・攻撃・急所率を上げられる
ホップ&ザマゼンタアイコンホップ&ザマゼンタ・配布サポート
・必要な能力を上げられる
・HP回復技持ち
・1ゲージ技持ち
マジコスシロナ&ルカリオアイコンマジコスシロナ&ルカリオ・スピード型の汎用サポート
・ブースト・ゲージ加速持ち
・EXロールはスピード
メイ&メロエッタアイコンメイ&メロエッタ・汎用サポート
・物理・特殊ブーストを何度も付与
・満遍なく能力を上げられる

※ロールではなくバトルでの役割で分けています。

タイムアタックイベントの基本情報

クリアタイムに応じてランクが決定

ランクに応じてポイントを獲得

タイムアタックイベントは、クエストのクリアタイムによってランクが決定。高ランクを目指すイベントだ。他のプレイヤーと競う要素はなし。手持ちのバディーズを組み合わせて、Sランククリアを目指そう。

対人要素はなし

タイムアタックイベントには、他のプレイヤーと競う要素はない。手持ちの編成を最適化し、効率良くポイントを稼いでいくことでより良いアイテムを獲得できるようになるイベントだ。

タイムアタックイベントの仕様(ルール)

ランクに応じてポイントを獲得

ランクに応じてポイントを獲得

クリアランクに応じてポイントを獲得できる。累計ポイントに応じて、ダイヤや育成アイテムなど様々な報酬を獲得可能だ。

クリアランクは4種類

タイムアタックイベントのクリアランクは「S、A、B、C」の4種類。ランクが高いほど、獲得できるポイントは多くなる。

クリアランクと報酬ポイント

ランク基準タイムポイント
S3:00未満1200
A3:30未満800
B4:30未満500
C4:30以上200

挑戦回数に制限はなし

タイムアタックイベントではバトルへの挑戦回数に制限はない。過去のイベントとは仕様が変わったため、時間があるときに一気に周回することも可能だ。

タイムアタックイベントの報酬

ダイヤや育成アイテム

ダイヤや育成アイテム

ランクポイントの累計が一定に達すると、ダイヤや育成アイテムといった報酬を獲得できる。なるべく高いランクでクリアし、ポイントを溜めていこう。

開催中のイベント一覧

イベント開催期間
白黒ハッキリさせよう!|高難度バトル白黒ハッキリさせよう!|高難度バトル6/17(月)14:59まで
ネオ・チャンピオン「新しい道へのもう一歩」ネオ・チャンピオン「新しい道へのもう一歩」6/17(月)14:59まで
ガラルのボールマニア?ガラルのボールマニア?6/18(火)14:59まで
パシオ・スペシャルマッチパシオ・スペシャルマッチ6/19(水)14:59まで
最強 格闘王への道!最強 格闘王への道!6/24(月)14:59まで
第2回レジェンドアドベンチャー第2回レジェンドアドベンチャー6/27(木)14:59まで
チェレン&ベルに挑戦!チェレン&ベルに挑戦!7/12(金)14:59まで
イベント最新情報はこちら

定期開催イベント

この記事を書いた人
ポケマス攻略班

ポケマス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]DeNA Co., Ltd.
▶ポケモンマスターズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
最新バディーズ
リセマラ情報
バディーズ一覧
チャンピオンバトル攻略
レジェンドバトル
バトルヴィラ攻略
ボード情報
EXチャレンジ攻略
初心者情報
バディーズ育成
英語版ポケマス攻略
×