ポケマス(ポケモンマスターズ)のユウキ&キモリの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、ユウキ&キモリが強いかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
ユウキ&キモリの評価

※期間限定バディーズは登場時のリセマラランクです。
敵に合わせられる両刀アタッカー

ユウキ&キモリは、物理と特殊どちらの攻撃も使える上、両方の能力を自力で上げられる。敵に通りやすい攻撃を選ぶことで、効率良くダメージを与えられるバディーズだ。
自力で即座に火力アップ

「勝利を切り開く!」は攻撃と特攻を上げられるトレーナーわざだ。ゲージを3本消費すれば、1回の行動で能力を最大まで上げられるため、少ない行動回数で攻撃に移れるぞ。
耐久は控えめなのでサポートが必要

キモリの耐久面のステータスは低め。攻撃回数を稼ぐには、壁役や回復ができるバディーズを編成しておこう。
おすすめパーティ編成
ユウキ&キモリパーティ
編成難易度低めのバランスパーティ
耐久、ゲージ面をカバーできるバディーズで固めたチーム編成例。トレーナー技によるゲージ消費は、メイでカバー可能。特殊攻撃中心の相手には、フウロをカスミ&スターミーに入れ替えるのも有効だ。
使えるバトルコンテンツ
ステータスとパッシブスキル
基本情報
最大ステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
478 | 342 | 139 |
特殊 | 特防 | 素早さ |
342 | 139 | 384 |
ジュカインのステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
513 | 358 | 145 |
特殊 | 特防 | 素早さ |
379 | 145 | 421 |
ジュプトルのステータス
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
493 | 349 | 141 |
特殊 | 特防 | 素早さ |
361 | 141 | 407 |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
素早さダウン無効 | 素早さがさがらない |
まひ無効 | まひ状態にならない |
おぼえるわざ・バディーズわざ
バディーズわざ
バディーズグラスインパクト | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:200(240) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
覚えるわざ
タネマシンガン![]() | |
---|---|
![]() | ![]() |
威力:15(18) | 命中:100 |
【対象】相手1体 2~5回のあいだ相手に連続で攻撃する | |
リーフストーム![]() | |
![]() | ![]() |
威力:136(163) | 命中:90 |
【対象】相手1体 自分の特攻を2段階下げる | |
クリティカット (使用回数2) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】自分 自分の急所率を1段階上げる | |
勝利を切り開く! (使用回数2) | |
タイプ:- | ![]() |
【対象】自分 自分のわざゲージを最大で3使う 使った量に応じて自分の攻撃と特攻を最大で6段階上げる |
ログインするともっとみられますコメントできます