ドラクエモンスターズ3(DQM3)のデスホールの配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3デスホールの作り方や配合、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑デスホールの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 1410 | 40位 |
---|---|---|
MP | 330 | 379位 |
攻撃 | 510 | 394位 |
守備 | 470 | 298位 |
素早さ | 440 | 382位 |
賢さ | 560 | 179位 |
総合 | 3720 | 364位 |
特性
弱点・耐性
-25


0









25


50






75なし
100なし
125なし
-25

0







25



50





75なし
100



125なし

デスホールの配合表・作り方
系統配合で入手
※ どちらかがBランク
![]() | × | ![]() | |||
⬇配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール
デスホールの配合先
特殊配合で使う
デスホールのおすすめスキル
Sサイズはデストロイがおすすめ
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 |
即死ブレイクを活かしてザラキを覚えるデストロイがおすすめ。少しでも即死の成功確率を上げるためにかしこさアップを入れよう。耐性は弱く、ガード系を積んでも焼け石に水なので全てかしこさ特化でOK。
Lサイズは邪悪+おじゃま虫がおすすめ
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 | |
無効耐性 | こんらん150 / マヒ150 / どく150 氷結100 / 休み100 / 即死100 |
Lサイズは休みブレイクが追加されるので、ザラキを覚える邪悪とおぞましいおたけびを覚えるおじゃま虫で、即死と休みを狙っていこう。邪悪とおじゃま虫で耐性も改善されているので、残りの枠でも耐性を強化しよう。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | かしこさ+100![]() |
![]() | 素早さ+100![]() |
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復![]() |
デスホールの所持スキル
固有スキル | デストロイ |
---|
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
ゾンビ斬り | 3 | 消費MP:4 ゾンビ系に大きめの斬撃を与える |
かぶとわり | 10 | 消費MP:4 敵1体にダメージを与え、さらにときどき4〜7ターン守備力を下げる |
アサシンアタック | 20 | 消費MP:8 敵1体にダメージを与え、さらにときどき即死させる |
死の踊り | 30 | 消費MP:6 敵全体を即死させる踊り |
ザラキ | 50 | 消費MP:12 敵全体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい。 |
はかいのひとみ | 70 | 消費MP:36 敵全体にダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
つなみ | 85 | 消費MP:52 敵全体に水属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
攻撃力+48 | 100 | 攻撃力が48上がる |
メガンテ | 120 | 消費MP:1 自分の命と引き替えに敵全体に死の効果を与える呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる。MPが高いほど成功しやすい |
ギガブレイク | 150 | 消費MP:56 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます