ドラクエモンスターズ3(DQM3)のスカイシーカーの配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3スカイシーカーの作り方や配合、スキルや弱点耐性・特性を掲載。
▶全モンスター配合表と図鑑スカイシーカーの特性・弱点・耐性
基本情報とステータス種族値
HP | 1340 | 310位 |
---|---|---|
MP | 700 | 3位 |
攻撃 | 360 | 515位 |
守備 | 310 | 509位 |
素早さ | 520 | 165位 |
賢さ | 770 | 12位 |
総合 | 4000 | 36位 |
特性
弱点・耐性
-25


0








25




50





75なし
100なし
125なし
-25

0






25



50






75


100

125なし

スカイシーカーの配合表・作り方
特殊配合で入手
![]() | × | ![]() | |||
⬇特殊配合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
配合表/作り方ツール
スカイシーカーの配合先
特殊配合で使う
スカイシーカーのおすすめスキル
グランスペルSPがおすすめ
スカイシーカーのおすすめスキルは「グランスペルSP」。主にSサイズの運用が最もおすすめで、ブレイク特性がないものの、トップクラスのかしこさに加え、ときどきインテや魔力暴走率アップ大と、呪文ダメージを一気に底上げできる特性持ち。グランスペルSPはかしこさで威力が上がる全属性呪文を扱えるため、相性は抜群。
おすすめスキル構成例
スキル1 | |
---|---|
スキル2 | |
スキル3 |
呪文のダメージに繋がるかしこさアップや、高めの素早さをより強化できるすばやさアップを積むのがおすすめ。
おすすめアクセサリー
名前 | 効果と入手方法 |
---|---|
![]() | かしこさ+100![]() |
![]() | 素早さ+100![]() |
![]() | HP+30 / 守備+30 / HP自動回復![]() |
スカイシーカーの所持スキル
固有スキル | ディザスター |
---|
習得できる特技
特技 | SP | 効果 |
---|---|---|
しんくうは | 10 | 消費MP:12 敵全体に風属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
流星 | 20 | 消費MP:12 敵全体に光属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
つなみ | 30 | 消費MP:52 敵全体に水属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
がんせきおとし | 50 | 消費MP:36 敵全体に地属性のダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
ジゴスパーク | 75 | 消費MP:52 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
ジバルンバ | 100 | 消費MP:58 敵全体に地属性の呪文ダメージ(特大)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する |
ビッグバン | 150 | 消費MP:52 敵全体に爆発属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
アビスハンド | 200 | 消費MP:52 敵全体に闇属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる。 |
関連リンク

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各モンスター一覧

ランク別モンスター
Xランク | Sランク | Aランク | Bランク | Cランク |
Dランク | Eランク | Fランク | Gランク |
系統別モンスター
卵で入手できるモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節別モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天候別モンスター
メタル系の出現場所
ランク別簡単に作れるモンスター
Bランク | Cランク | Dランク | Eランク |
ログインするともっとみられますコメントできます