0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】ゴジラレイド覇級攻略&デッキ構成 | 魔法使い対ゴジラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】ゴジラレイド覇級攻略&デッキ構成 | 魔法使い対ゴジラ

レイド(協力)バトル「魔法使い対ゴジラ(ゴジラレイド)」覇級攻略解説です。デッキ構成や立ち回り、敵の行動について解説しています。

ゴジラレイド攻略&報酬まとめ

【目次】

覇級の基本情報

獲得イベントポイント

討伐pt560
チーム正解率pt300(100%正解)
ランキングpt300(1位)
勲章pt140(1つあたり)
推奨属性
消費魔力25
獲得ゴールド80万
入手経験値2000exp
討伐目標なし

攻略報酬

初回クリア報酬なし
ドロップ報酬なし

攻略まとめ7

攻略まとめ

複属性に雷・光・闇は基本NG

ボスは先制で雷属性吸収、行動変化後1以降では雷・光・闇属性吸収を発動するので対象の属性は基本連れて行かないようにしよう。属性吸収解除をしても、敵の行動で貼り直されてしまう。

カウンターもNG

カウンターを発動すると、通常行動の前に『カウンター耐性』という専用の行動を挟む。内容はのろい+全属性ガード(100%)と非常に厄介なので、カウンターは連れて行かないことを推奨する。

のろい対策が必要

行動変化後1以降、のろい(HP-1000攻撃力-3000)という強烈なスキル行動が厄介だ。
可能であれば、攻撃力とHP両方のステータスを上げられるナミル等で対応したい。

パネル付与でのガードがあると嬉しい

行動変化後2になると、4ターン周期で上記ののろいを発動する。のろい後に非常に痛い攻撃を受けるため、シュルファス等の特殊パネル変換でのガードで被ダメージを抑えよう。

協力クイズについて

協力クイズは正解で50万のダメージ。不正解で味方全体に約1500のダメージとなっている。

登場する主な敵スキル

※紹介している手順以外でプレイした場合には、当サイトに載っていない行動を取ることがあります。

行動変化前スキル反射
雷属性吸収
行動変化後1闇属性変化
雷・光・闇属性吸収
のろい
行動変化後2光属性変化
雷・光・闇属性吸収
のろい
スキルディスチャージ

▶敵が使うスキルまとめはこちら

推奨スペシャルスキル

重要度【高】ステータスアップ
重要度【中】状態異常回復
特殊パネル変換(ガード)
全属性ガード
重要度【低】回復
継続回復
特殊パネル変換(スキチャ)
ダメージ強化
ブースト

▶スキル別精霊一覧まとめはこちら

おすすめ精霊

ガチャ入手5

アヴィン(旧)
神族特効で序盤から火力が出せる。SSでさらに攻撃力を上げられる点も嬉しい。
ルフレ
チャージして放つダメージ強化が火力に貢献。インベラトラス結晶を付けられるとより良い。
クレティア(バレンタイン2017)
SSはほぼ使えないがチェインプラスがあればASだけでアタッカーとして十分活躍できる。
ダンケル(クロマグゼロ)
光属性特効を持つアタッカー。HPがやや低めなので結晶等でフォローしよう。
リルム(アルティメット2)
弱体化大魔術持ち。スキル反射を無視できるよう、SS2になってから発動したい。
ハローラ
スキルディスチャージ対策にスキチャパネルが役立つ。持っていれば優先して入れたい。

イベント入手5

ベルナデッタ(クリスマス)
状態異常回復持ち。行動変化後1の毒を受けたタイミングで解除しよう。
リタ
序盤の毒をSS1で解除し、終盤では連撃で倒れた味方を蘇生できる。
ナミル
のろいで低下されたステータスをカバーしよう。HPの高い回復役だ。
シュルファス
特殊パネル変換の軽減効果付与は、のろいからの連撃対策に有効だ。

通常攻略の立ち回りとデッキ構成

ホストの立ち回り0

ホストのおすすめデッキ構成はこちら

ナミルとシュルファスで守りを固め、ルフレのダメージ強化で攻撃面をサポートしよう。状態異常回復は序盤の毒用にチームで1体あればいいため、ホストが持っていくと被りを抑えられて効率的。

0ターンでSPチャージパネルをつくれるリティカはホスト向けだが、必須ではないのでガードや継続回復などでも大丈夫だ。

ゲストの立ち回り0

ゲストのおすすめデッキ構成はこちら

左2体は手持ちの中で攻撃力が高く、デッキに入れた際のHPが4500以上の精霊が望ましい。適切な精霊がいなければ、ブーストなどのサポート系やエルナなどのステアップを入れておこう。

ルフレのチャージは自分の1つ前で開始しておくと無駄がない。状態異常回復は5人中1人が持ってくればいいので、回復過多になるようならクリネアはアタッカーに替えてもよい。

高速周回デッキ【キュウマアリエッタ5TSS】

ホストの立ち回り56

ホストのおすすめデッキ構成はこちら

1ターン目はミカゼの変換で火属性パネルを作り、空踏みする。
もし問題難易度を下げるクロード結晶を持っていればぜひ付けよう。コストが余っていれば、火のパネブ結晶を付けて水パネルを出にくくするのも良い。

そして6ターン目に、ブースト→スキルチャージ→ガード→ステータスアップ→弱体化大魔術と使い、その後はゲストに特効大魔術を連打してもらう。ゲスト側がSS連打する時間を稼ぐため、時間いっぱいまでパネルを選択せずに待機しよう。

ムウマはアイスの実でも代用できるほか、ビジェックはダリオ&ガラティアなど他の2Tスキルチャージ役を代わりに使うことも可能だ。

ゲストの立ち回り56

ゲストのおすすめデッキ構成はこちら

ゲストはキュウマもしくはアリエッタ(グランプリ)を含めた、1500%以上の倍率の特効大魔術3体がノルマ。キュウマかアリエッタがいないと削りきるのが難しくなり全滅の原因になるため、このどちらかをリーダーにするとみんな非常に安心する。

2体目、3体目の特効大魔術枠はスキルコピーや、特効大魔術結晶を付けたディートリヒ(正月2016)マッド・ルシエラでも可。(フウカは1ターン全体チャージが必要なので注意!)

ただし、マッド・ルシエラが高火力を出すには5チェイン消費が必要なため、マッド・ルシエラを2枚使うのはNGだ。

立ち回りは自分の番でロドムの回復SSを使い、ホストの作った火パネルを踏む。ロドムはベルナデッタなどの初回1ターンで50%以上回復できる精霊で代用ができる。

水パネルを踏まないように注意。もし全て水を含むパネルになってしまったら遅く答えてASを外そう。

6ターン目にサフィナのSS2(軽減)を発動後、ホストがスキルを全部使うまで待機し、その後特効大魔術および、それのコピーを撃ち込んでいく。

コピーを使う場合は最もSS倍率の高いキュウマかアリエッタをコピーすることを忘れずに。ゲストが全員しっかりとデッキを組んでいれば、SSのみで倒しきることができる。

ボス戦情報/行動パターン

※敵からのダメージ量は推奨属性で挑んだ場合の数値です。
※紹介している手順以外でプレイした場合には、当サイトに載っていない行動を取ることがあります。

ボス情報9

敵の種族・HP

神族
450万

行動パターン/周期9

敵行動パターン(行動変化前)

1T周期
先制スキル反射(全体約10000)&雷属性吸収
①全体約1500
②全体約300の5連撃
【以降①~②のくり返し】
※HP約90%で怒り

敵行動パターン(行動変化後1)

1T周期
先制闇属性変化&雷・光・闇属性吸収
①のろい(HP-1000攻撃力-3000/2T)&毒(2000×3)
②全体約3000
③全体約700の5連撃
【以降②~③のくり返し】
※HP約40%で怒り

敵行動パターン(行動変化後2)

1T周期
先制光属性変化&雷・光・闇吸収&のろい(HP-1000攻撃力-3000/2T)
①全体約450の10連撃
②スキルディスチャージ(-5)
③全体約450の10連撃
④のろい(HP-1000攻撃力-3000/2T)
【以降①~④のくり返し】

黒猫のウィズ関連リンク

ゴジラレイド攻略&報酬まとめ

属性別評価一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ハロウィンミュージアム2
幻闘戦 in 空賊ノ書
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム2
アウトランダー3
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×