大慾健啖の美食魔 ムウマ・ホルスト(ショコラフォレスト)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ショコラフォレスト攻略&報酬精霊まとめムウマの評価点2
大慾健啖の美食魔 ムウマ・ホルスト

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
ムウマの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
高倍率のSS軽減が特徴的な通常を使おう。EXは味方HP量が条件のため、狙って発動させるのが難しい。
ムウマの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 61 (51) | 5054 (5754) | 3090 (3790) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 1434 - 1436 / 1438 / 2496 / 7921 / 11701 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ぶんどったものは甘露だねえ
EXAS
| 条件 | 「味方精霊のHPを100%未満から100%にする」を15回達成 |
|---|---|
| 効果 | <ガード> 4ターンの間、全属性のダメージを20%軽減 |
SS:いくらあっても足りないね!
防御SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 火・水属性攻撃力アップII |
| 火・水属性HPアップII |
| コストダウンX |
| ファストスキルIV |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 複属性HPアップV |
| パネルブーストII・火 |
| 複属性攻撃力アップV |
| バトル終了後にHP回復I |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップX |
| 攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価2
サンプルデッキ(通常)
他主属性のデッキにピン指し
SSの軽減効果値は驚異の75%。ただし、火・水属性の攻撃が対象で、火属性のムウマが対面することの多い雷属性はガードできない。あえて火属性デッキに入れず、水や雷が主属性のデッキに入れたい。
サンプルデッキ(EX)
なし
使うことはほぼない
20%軽減は魅力的。しかし、発動条件がHP100%を15回と難しく、その割に4Tしか継続されない。あえて使うことはほぼない。
ムウマの総合評価
敵ダメージをシャットアウト
火・水属性を75%軽減できるので、ASや精霊強化で25%軽減を用意できれば100%ガードを達成できる。敵のスキル反射(残滅大魔術)や防御貫通以外の即死攻撃を無効化できるのが強みだ。
軽減の重複について解説入手方法/進化素材2
入手方法
ステージ「貪婪級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 大慾健啖の美食魔 ムウマ・ホルスト |
| SS | 強欲暴虐の美食魔 ムウマ・ホルスト |
| S | 暴虐の美食魔 ムウマ・ホルスト |
| A+ | お菓子の独占者 ムウマ |
| A | お菓子大好き悪魔娘 ムウマ |
| A | 悪魔娘 ムウマ |
進化素材
※A→A+の進化素材は同一カード(A)2枚
※A+→Lの進化素材は下記画像を参照
※L→Lの進化素材は全て素材エリアで入手可能
| 大慾健啖の美食魔 ムウマ・ホルスト(L) |
|---|
![]() |
| 強欲暴虐の美食魔 ムウマ・ホルスト(SS) |
![]() |
| 暴虐の美食魔 ムウマ・ホルスト(S) |
![]() |
| お菓子の独占者 ムウマ(A+) |
![]() |
| お菓子大好き悪魔娘 ムウマ(A) |
![]() |
ショコラフォレスト
ログインするともっとみられますコメントできます