博愛の慈母 ベルナデッタ・イルマ(エリア報酬/ロレンツィオ)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
通常エリア攻略まとめ別ver.はこちらベルナデッタの評価点と性能0

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
博愛の慈母 ベルナデッタ・イルマ | 3.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント封魔級など) |
ベルナデッタのステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒、ギルドマスターの誓い、ギルドマスターの誇りは除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 46(44) | 3452 (3952) | 2314 (2414) |
ベルナデッタのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <回復>水・雷属性の味方のHPを回復(効果値:13)、パネルの色が2色以上でさらに回復(効果値:5) |
---|---|
AS1 | <回復>水・雷属性の味方のHPを回復(効果値:11)、パネルの色が2色以上でさらに回復(効果値:5) |
SS2 | <回復>チェインプラス2の効果、さらに味方全体のHPを完全に回復する 【必要正解数:5/8】 |
---|---|
SS1 | <回復>チェインプラス1の効果、味方全体のHPを回復する(効果値:50) 【必要正解数:1/4】 |
通常時の潜在能力0
1 | コストダウンII |
---|---|
2 | ファストスキルIII |
3 | HPアップII |
4 | パネルブーストII・水 |
5 | 水・雷属性HPアップI |
6 | 水・雷属性攻撃力アップI |
7 | バトル終了後回復I |
8 | 術士HPアップII |
9 | ギルドマスターの誇りV |
10 | ギルドマスターの誓いX |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | HPアップV |
---|---|
2 | 水・雷属性攻撃力アップI |
ベルナデッタの強い点/弱い点0
ベルナデッタの強い点
初回1ターンの回復SSが優秀
50%の回復が初回1ターンと非常に早く優秀だ。
チェインプラス効果も同時に付与できるため、序盤から敵の攻撃が激しいクエストでは非常に心強い精霊と言える。
ベルナデッタの弱い点
単色での回復量が低い
単色パネルでのAS1の回復量は11%とかなり低い点がマイナスだ。
またチェインはパネルではなく直接付与なので、チェインプラス役としてはイマイチ。
ベルナデッタの主な使い道
イベントでの使い道/序盤から厳しいクエストで
敵の攻撃が序盤から激しいクエストでは初回1ターンの回復が有用だ。
協力バトルでも回復効果は他プレイヤーに及ぶため、幅広いクエストで活躍ができる。
総合評価
初回1ターンのSS回復を活かそう
初回1ターンという回復の早さが最も魅力的な精霊だ。SS1は同時にチェインプラス1効果がつくため3チェインアタッカーとも相性が良い。
複色変換と組ませられればベストだ。
ベルナデッタのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:水 副:雷 |
---|---|
種族 | 術士 |
図鑑No. | 2006-2009 / 2580 / 6476 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒、ギルドマスターの誓い、ギルドマスターの誇りは除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 博愛の慈母 ベルナデッタ・イルマ | 46(44) | 3452 (3952) | 2314 (2414) |
SS | 慈しみの女神 ベルナデッタ・イルマ | 41(39) | 2402 (2902) | 2304 (2504) |
S | 守護聖女 ベルナデッタ・イルマ | 38(36) | 2276 (2576) | 2189 (2389) |
A+ | 全てを包む慈愛 ベルナデッタ | 34(32) | 2071 | 1985 (2085) |
A | 戦う修道女 ベルナデッタ | 30(28) | 1874 | 1784 (1884) |
A | 若き修道女 ベルナデッタ | 26(24) | 1677 | 1581 |
ベルナデッタのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【リダンプティブヒール】
AS2 | <回復>水・雷属性の味方のHPを回復(効果値:13)、パネルの色が2色以上でさらに回復(効果値:5) |
---|---|
AS1 | <回復>水・雷属性の味方のHPを回復(効果値:11)、パネルの色が2色以上でさらに回復(効果値:5) |
スペシャルスキル名
【慈悲よ、世界にあまねく降り注げ】
SS2 | <回復>チェインプラス2の効果、さらに味方全体のHPを完全に回復する 【必要正解数:5/8】 |
---|---|
SS1 | <回復>チェインプラス1の効果、味方全体のHPを回復する(効果値:50) 【必要正解数:1/4】 |
アンサースキル
SS | アフェクシオンヒール 水・雷属性の味方のHPを大幅に回復(11%) |
---|---|
S | ヘブンズヒール 水属性の味方のHPを大幅に回復 |
A+ | ヘブンズヒール 水属性の味方のHPを大幅に回復 |
A | ホーリーキュア 水属性の味方のHPを大回復 |
A | ホーリーキュア 水属性の味方のHPを大回復 |
スペシャルスキル
SS | あらゆるものに、救いを 味方全体のHPを完全回復する 【発動ターン:8[7]ターン】 |
---|---|
S | 全てに癒しを与えましょう 味方全体のHPを完全回復する 【発動ターン:8[7]ターン】 |
A+ | 我らに癒しをあたえたまえ 味方全体のHPを中回復する 【発動ターン:9[8]ターン】 |
A | 我らに癒しをあたえたまえ 味方全体のHPを中回復する 【発動ターン:9[8]ターン】 |
A | 我らに癒しをあたえたまえ 味方全体のHPを中回復する 【発動ターン:9[8]ターン】 |
ベルナデッタの潜在能力
通常時の潜在能力0
1 | コストダウンII: デッキコスト-2 |
---|---|
2 | ファストスキルIII: 初回のスペシャルスキル発動を3ターン短縮 |
3 | HPアップII: HPが200アップする |
4 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
5 | 水・雷属性HPアップI: 水・雷属性の味方のHPを100アップする |
6 | 水・雷属性攻撃力アップI: 水・雷属性の味方の攻撃力が100アップする |
7 | バトル終了後回復I: バトル終了後に味方全体のHPを10%回復 |
8 | 術士HPアップするⅡ: 種族が術士のHPが200アップする |
9 | ギルドマスターの誇りV: 通常エリアのみ攻撃力が500アップする |
10 | ギルドマスターの誓いX: 通常エリアのみHPが1000アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | HPアップV: HPが500アップする |
---|---|
2 | 水・雷属性攻撃力アップI: 水・雷属性の味方の攻撃力が100アップする |
ベルナデッタの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 博愛の慈母 ベルナデッタ・イルマ | 慈しみの女神 ベルナデッタ・イルマから進化入手 |
SS | 慈しみの女神 ベルナデッタ・イルマ | 守護聖女 ベルナデッタ・イルマから進化入手 |
S | 守護聖女 ベルナデッタ・イルマ | 全てを包む慈愛 ベルナデッタから進化入手 |
A+ | 全てを包む慈愛 ベルナデッタ | 戦う修道女 ベルナデッタから進化入手 |
A | 戦う修道女 ベルナデッタ | 若き修道女 ベルナデッタから進化入手 |
A | 若き修道女 ベルナデッタ | 通常クエスト『城壁の町ロレンツィオ』クリア報酬 |
進化素材
S→Lまでは特殊な進化方法
A→Sまでの進化素材は全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
博愛の慈母 ベルナデッタ・イルマ(L) |
---|
![]() |
慈しみの女神 ベルナデッタ・イルマ(SS) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます