破壊と凶滅の祖 アバド・ビジェック(超魔道外伝)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
ビジェックの評価点と性能0

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
破壊と凶滅の祖 アバド・ビジェック | 5.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★★・・・ (主な段位---七段/九段) |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント封魔級など) |
ビジェックのステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
魔族 | 50 | 2781 (3181) | 2013 (2713) |
ビジェックのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:300) |
SS2 | <スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める、5チェインを消費しさらに1早める 【必要正解数:8/11】 |
---|---|
SS1 | <スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 【必要正解数:5/8】 |
通常時の潜在能力0
1 | パネルブースト・水 |
---|---|
2 | 攻撃力アップII |
3 | ファストスキルI |
4 | HPアップII |
5 | 水属性攻撃力アップI |
6 | パネルブースト・水 |
7 | ファストスキルII |
8 | 攻撃力アップII |
9 | 魔族HPアップII |
10 | 魔族攻撃力アップII |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 火・水属性攻撃力アップI |
---|---|
2 | HPアップV |
ビジェックの強い点/弱い点0
ビジェックの強い点
レジェンドモード時なら5チェインで500%と高い火力が出せる。
スペシャルスキルは5チェインを消費すれば最大で4ターンのスキル短縮が可能なので、味方精霊のサポートに役立つ。
ビジェックの弱い点
スペシャルスキルでチェインを消費してしまうと、自身のアンサースキルを発動しづらくなる。
種族が魔族なので、味方の潜在能力による恩恵を受けにくいのもマイナス。
ビジェックの主な使い道
トーナメントでの使い道
スペシャルスキルで味方のスペシャルスキルを早めることができる。
スペシャルスキル目的で連れて行く場合には自身を含め、チェインが必要なアンサースキルは発動が難しくなることも考慮しよう。
イベントでの使い道
5チェインで高倍率の攻撃が可能なので、チェインパネルを用意できる精霊か、火水パネル変換の出来る精霊と一緒に組むと良い。
スペシャルスキルを使う際にはアンサースキルが発動できなくなってしまわないか注意しよう。
総合評価
アンサースキルとスペシャルスキルが上手く噛み合っていないので使いやすいとはいえない精霊。
それでもイベント精霊としては強い方なので、水属性で強いアタッカーを持っていない場合は集めておくと良いだろう。
ビジェックのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:水 副:火 |
---|---|
種族 | 魔族 |
図鑑No. | 4732-4735 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 破壊と凶滅の祖 アバド・ビジェック | 50 | 2781 (3181) | 2013 (2713) |
SS | 封印されし巨凶 ビジェック | 48 | 2225 (2425) | 1610 (1910) |
S | 古の大魔道士 ビジェック | 44 | 1780 (1980) | 1288 (1588) |
A | 永き眠りからの目醒め ビジェック | 42 | 1424 | 1030 (1230) |
ビジェックのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【神代魔法「アルカヌム」】
AS2 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:300) |
スペシャルスキル名
【窮獄の無幻世界】
SS2 | <スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを3早める、5チェインを消費しさらに1早める 【必要正解数:8/11】 |
---|---|
SS1 | <スキルチャージ>味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 【必要正解数:5/8】 |
アンサースキル
SS | 神代魔法「アルカヌム」 5チェインでダメージアップ(400%) |
---|---|
S | 古代魔法「インサニア」 5チェインでダメージアップ(350%) |
A | 古代魔法「インサニア」 5チェインでダメージアップ(350%) |
スペシャルスキル
SS | 冥貌への誘い 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 【発動ターン:9[6]ターン】 |
---|---|
S | 冥貌への誘い 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 【発動ターン:9[8]ターン】 |
A | 冥貌への誘い 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを2早める、5チェインを消費しさらに1早める 【発動ターン:9[8]ターン】 |
ビジェックの潜在能力
通常時の潜在能力0
1 | パネルブースト・水: 水属性パネルが出やすくなる |
---|---|
2 | 攻撃力アップII: 攻撃力が200アップする |
3 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
4 | HPアップII: HPが200アップする |
5 | 水属性攻撃力アップI: 水属性の味方の攻撃力が100アップする |
6 | パネルブースト・水: 水属性パネルが出やすくなる |
7 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
8 | 攻撃力アップII: 攻撃力が200アップする |
9 | 魔族HPアップII: 種族が魔族のHPを200アップする |
10 | 魔族攻撃力アップII: 種族が魔族の攻撃力を200アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 火・水属性攻撃力アップI: 火・水属性の味方の攻撃力が100アップする |
---|---|
2 | HPアップV: HPが500アップする |
ビジェックの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 破壊と凶滅の祖 アバド・ビジェック | 封印されし巨凶 ビジェックから進化入手 |
SS | 封印されし巨凶 ビジェック | 古の大魔道士 ビジェックから進化入手 |
S | 古の大魔道士 ビジェック | 永き眠りからの目醒め ビジェックから進化入手 |
A | 永き眠りからの目醒め ビジェック | レイド『超魔道外伝』報酬 |
進化素材
※同一カードを素材として進化
破壊と凶滅の祖 アバド・ビジェック(L) |
---|
![]() |
封印されし巨凶 ビジェック(SS) |
![]() |
古の大魔道士 ビジェック(S) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます