親愛なる氷菓の姫君 アイスの実(グリコ1)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マジカルグリコクエストⅠ報酬精霊まとめアイスの実の評価点0
親愛なる氷菓の姫君 アイスの実

| 攻略班評価 | 3.0 /10点 |
|---|
アイスの実の性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 妖精 | 46 (42) | 3132 (3732) | 2611 |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 2835 - 2838 / 4332 / 5570 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:ここからみんなで進むのです!
| AS1 | <攻撃強化> 水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)、リーダー時さらにアップ(効果値:10) |
|---|---|
| AS2 | <攻撃強化> 水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40)、リーダー時さらにアップ(効果値:20) |
SS:氷菓は踊る、とろける濃厚な世界へ
| SS1 | <ガード> 必要正解数 6/8 2ターン火属性のダメージを75%軽減する |
|---|---|
| SS2 | <ガード> 必要正解数 9/11 2ターン火属性のダメージを75%軽減する、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 火属性ダメージ軽減I |
| パネルブースト・水 |
| ファストスキルI |
| コストダウンIV |
| 水属性ダメージ軽減I |
| パネルブーストII・水 |
| HPアップII |
| ファストスキルI |
| 水属性HPアップI |
| 妖精HPアップIII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップIV |
| 水属性攻撃力アップI |
使い道と評価0
アイスの実の強い点
得意属性軽減ができる!
水デッキで相手をすることが多い火属性を2ターンの間75%も軽減できる点が優秀。SS2になると25%ではあるが回復効果もつくのも嬉しい。
火属性の敵と戦うときには心強いスキルだ。
アイスの実の弱い点
AS倍率が物足りない
リーダー時のAS1倍率が40%と、あまり高いとは言えない。
レジェンドモードに入るのが遅いこともあり基本的にAS1での運用となるため、火力面においては貢献しづらい。
アイスの実の主な使い道
イベントでの使い道/火属性軽減が活躍
2ターン持続する軽減スキルがイベントで輝く。敵の攻撃が激しい場面や、大ダメージを与えてくる敵がいるときには重宝するスキルだ。
火属性のみが対象のため他の属性が多く登場するクエストでは注意が必要。
総合評価
入手難易度の低い軽減役
火属性のみではあるが、得意属性を2ターン75%も軽減できるのはイベント精霊としては非常に優秀。
全属性軽減スキルと比べると汎用性は劣るものの、軽減役が手持ちにいないときや火属性の敵が多いクエストでは出番がある精霊と言える。
入手方法/進化素材0
入手方法
ステージ「美味級」でドロップ
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 親愛なる氷菓の姫君 アイスの実 |
| SS | 慈愛深き氷菓の王女 アイスの実 |
| S | 氷菓を統べる優しい姫 アイスの実 |
| A+ | 子供達の守り主 アイスの実 |
| A | 炸裂の天然 アイスの実 |
| A | 女の子の正義 アイスの実 |
進化素材
同一カード(A)5枚を素材として進化
グリココラボ1
ログインするともっとみられますコメントできます