質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

トーナメント漆式

トーナメント漆式が発表されましたが、どんなギミックを予想していますか?
個人的には、ミライユッカ対策に水吸収か属性反転があるのではないかと……
自分はミライもユッカも持ってません(泣)

これまでの回答一覧 (6)

申し訳ないですが「予想」というよりバレユッカミライ無い方の「願望」のように見えました。

対策すべきは異常なまでに強化された単色推しだと思うのですが・・・
最近は猫も杓子も単色、単色で、その反動が今回のバレユッカの属性違いのガトリンが出たのだと思っています。

イベントならともかくトーナメントなので、そこまで強烈な対策は無いと思いますし、今さらバレユッカに当て付けのような反転、吸収もしてもあまり意味が無いと思います。

トーナメントで単色、複色どちらにも有効な敵のスキルは多層、バリアウォールのような時間(ターン数)稼ぎだと思います。そこで多段や連撃持ちがキーになったりすると考えてます。

  • ミジュエル Lv.3

    それもあると思います 自分の手持ちだとそもそもトーナメント向け精霊が少ないので、どんなギミックでも困るんですけどね汗

予想としては多分GAクレティアかGAガト子、あるいは大ルルベル2が大活躍だと思います
まあ結果的に光と闇だらけになるんじゃないでしょうか

蛇足ですが未だにミライユッカ言う人がいたのが驚きです

  • アゾ化合物 Lv.68

    正直自分の中ではユッカミライはほとんど廃れてる 単色の火力には勝てない

漆式は肆式と同じオールギルマス方式だと思われるので肆式で雷推奨は既に出してるから火推奨なんじゃないかと考えてます。伍式で既に連撃ゲーはやってるので漆式では鉄壁や多層バリアとかは設置されずとにかく敵が固い構成なんじゃないかと推測してます。

他1件のコメントを表示
  • ミジュエル Lv.3

    難易度はともかく、周回が難しい感じですかね 結局、陸式を周回することになりそうですね

  • 退会したユーザー Lv.101

    個人的には火(弐)→水(参)→雷(肆)→火(伍)→水(陸)となっているので雷(漆)かなー?と思ってるんですけど…。

Nobusun Lv58

ガトリン大活躍じゃないんですか?
このタイミングでバレユッカと同性能をガトリンに持たせたということはそういうことかと勝手に思っています。

  • ミジュエル Lv.3

    火推奨だとどの精霊が活躍するんでしょうか、楽しみですね

退会したユーザー

インフレに対応するため、全体的にエフェクトだらけで伍式以上にラップが出せない感じになると思います

HPは陸式よりかなり高めと予想

ボスは雷推奨だと仮定したら火属性(水吸収あり?)?

他1件のコメントを表示
  • ミジュエル Lv.3

    陸式が最短だと1tssで回れますからね 難易度はかなり高くなりそうな気が……

  • 退会したユーザー Lv.33

    鉄壁でスキルクリアしずらくしてくる気がします…

多層バリアとバリアウォールですかね
属性反転は単色で行けば無問題になるので大丈夫かと
水吸収貼られても雷でワンパンされたら何も関係ないのでバリアウォールと吸収を併用してくるのではと思っています

  • ミジュエル Lv.3

    バリアウォールも多層バリアも厄介ですよね 周回するにはかなりデッキを選びそうですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×