0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】ウルドラ/ルディニアシークレット攻略&デッキ構成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】ウルドラ/ルディニアシークレット攻略&デッキ構成

エリア13「門の秘境ウルドラ/ 異界の柱ルディニア」のシークレット「もうひとつの問い 終わらない問いかけ」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。

ウルドラ/ルディニア攻略まとめ

ウルドラ/ルディニア攻略

【目次】

シークレットデッキコストが310以下
全問正解
1体も倒れず
初回クリアクリスタル1個
サブクエコンプ星の散る剣星の散る剣
(アレクの進化素材)
ドロップアーフェンアーフェン(SS)

その他は定番アイテムのみ。

【定番アイテム】
強化素材/進化素材/経験値/マナエレメント/エーテル/メイト/ゴールド

攻略まとめ12

シークレットの出現条件

シークレットの解放条件は、ウルドラ/ルディニア全てをチャレンジでクリア。さらに、エリア12までのクエスト(シークレットを含む)全てのサブクエコンプが必要とのこと。

シークレット解放チャートはこちら
  • 通常エリア13の出現クエストを難易度チャレンジでクリア
  • 通常エリア1〜12の出現クエストをサブクエストコンプ
  • ヴェルタのステージ「シークレット1〜6」を解放しサブクエストコンプ
  • ノクトニアポリスのステージ「シークレット」を解放しサブクエストコンプ
  • クルイサのステージ「シークレット」を解放しサブクエストコンプ
  • カムシーナのステージ「シークレット1〜5」を解放しサブクエストコンプ
全てのミッションをリセットする

特殊クエストのギミックまとめ

パネル色ランダム出現の連結クエスト

連結クエスト

ALTERNAのようにパネルが4つ繋がるクエスト。パネル変換を使えばパネルが連結し、AS倍率が4倍相当になり、スキルを4問分溜めていける。パネル変換は必ず連れて行こう

特殊クイズ形式&複色パネル

問題は通常の四択クイズに加え、特殊クイズ形式が混合される。解く機会の少ない特殊クイズ形式は誤答を招きやすい。複色相当の問題も出現するので難易度ダウン誇りの結晶で全問正解を達成しやすくしたい。

このクエストでは難問メリットが無効化されている。

各種特殊クイズ形式の概要

穴埋め・スライド・線結び
一問多答・グループ分け・文字つなぎ
穴埋めクイズとは
穴埋めクイズ

画像のように、あらかじめ埋まっている箇所以外の空欄を指定された文字の中から選んで、正解となるワードを作るクイズ形式のこと。
画像では「ぶ」と「ん」で「せつぶん」を作れば正解となる。なお、タップされた状態から再びタップすることで選択を解除することも出来る。

スライドクイズとは
スライドクイズ

正解となるワードを青の線上に揃えるクイズ形式で、他の問題形式と違い選択ミスで不正解になる事はないので、時間いっぱいまで解答のチャンスがある。
見破りのほかに解答削りや解答時間延長のスキルを有効に使えるクイズ形式でもある。

線結びクイズとは
線結びクイズ

画像のように、左右の選択肢を正しく組み合わせるように選ぶクイズ形式のこと。選択する順番は左右どちらからでも構わない。

選択する方法には「イカ」をタップ→「10本」をタップのようにタップして選択する方法と、「イカ」を「10本」までスライドさせて結ぶ方法の2種類があり、より早く答えるためにはタップの方がオススメだ。

一問多答クイズとは
一問多答クイズ

問題に対し、該当する答えを全て選ぶクイズ形式のこと。上の画像ではすでに藤子不二雄を選択しており、ここからゆでたまごを選択すれば正解になる。

間違えて選択した場合は再度タップすることで解除することができる。答えを2つ選択する問題と3つ選択する問題がある。

グループ分けクイズとは
グループ分けクイズ

問題に対し、答えを該当するグループに仕分けるクイズ形式のこと。選択肢をスライド、または選択肢の左右をタップのどちらでも選択肢を移動させることができる。

上の画像であれば「明治」「昭和」「平成」を左に、「大正」を右にスライドさせれば正解だ。
全て選んだ時点で正誤が判定されるので誤タップには注意しよう。

文字つなぎクイズとは
文字つなぎクイズ

表示された文字の中から正解の単語を見つけ出し、縦・横・斜めにつないでいくクイズ形式だ。画面をスライドしてつなげても問題ないが、タップでつなげることもできる。

間違えてしまった場合は最初の文字をタップしてリセットしたり、途中の文字から繋ぎ直すなどしてリカバリーしよう。

ステアップとパネル変換が必須

初戦でHP100万を1Tで、HP400万を2T以内に、鉄壁(HP30)を3T以内に倒さなければならない。ステータスアップで耐久を、パネル変換で火力とスキル溜めを補助しよう。

5戦目でHPダウンのろいあり

のろいでHPが1に。ステアップでのろいを上回るHPの獲得がマストだ。HP条件の怒り強制進行でのろいが解除されるが、反転デッキはデッキの仕様上、攻撃SSで怒らせる必要がある。

チェインの稼ぎすぎに注意

3戦目やボス戦にてチェイン条件の怒りが登場。チェインを稼ぎすぎるとクリアが困難になる。斬撃大魔術や爆裂連鎖は発動タイミングを意識したい。

4戦目でリスタート&恐怖あり

4戦目で先制リスタート→割合攻撃→恐怖(SPスキル封印)のコンボを食らう。ASや煌眼で回復し、切り返しの早いスキルで敵を倒すことが求められる。

おすすめ精霊/潜在結晶0

パネル変換役

ウララ・ハルルウララ・ハルルシュティーレシュティーレシャスティシャスティ
ファムファムリティカリティカルルベルルルベル
・パネル連結用に
・周期4T以内がベター
・パネル効果無しなら軽減リザーブを有効活用できる
・特殊パネル効果付きなら自傷リザーブ対策になる

ステータスアップ

ソフィソフィMARELESSMARELESSユッカユッカルミスフィレスルミスフィレスアシュタルアシュタル
アーシュアーシュヤーシャラージャヤーシャラージャ目明し〈気分屋〉目明し〈気分屋〉カヌエカヌエストリーストリー
リベルティーナリベルティーナリニーダリニーダリベルティーナリベルティーナアレスちゃんアレスちゃんザッ派ザッ派
・耐久や火力を上げ、戦況を有利に立ち回れる
・周期4T以内がベター
・4戦目用のすばやい耐久アップ/5戦目用のHP底上げに使える
・反転強化の場合、反転解除大魔術とセットで使いたい
・デッキによっては無属性変化と組み合わせよう

無属性変化

トゥーラトゥーラファムファムキワム&ヤチヨキワム&ヤチヨ
・被ダメージ軽減役として
・防御貫通攻撃を受けるターンが少なく、50%軽減と属性変更の恩恵が活きる

おすすめ潜在結晶/精霊大結晶

結晶内容
誇りの結晶〈クロード家の誇り〉誇りの結晶〈クロード家の誇り〉 / Cost0
クイズ難易度が下がり、味方全体の攻撃力500ダウン
覇眼の欠片〈煌眼〉覇眼の欠片〈煌眼〉 / Cost0
Lモード時、味方攻撃力が100アップ、さらにHP25%回復
敵か味方か結晶〈MGMkⅡ〉敵か味方か結晶〈MGMkⅡ〉 / Cost15
物質の敵からのダメージを10%軽減する

攻略デッキ

攻略班のクリアデッキ0

デッキ1(無属性+雷水デッキ)

【クリアターン】14T(56問)

※立ち回り動画はこちら!(twitterへのリンクです)

精霊&マナ
ガトリンガトリンユッカユッカウィジェッタウィジェッタ(EX)ウララ・ハルルウララ・ハルルヴィクトリアヴィクトリア
+400+400+400+400+400
潜在結晶
なし敵か味方か敵か味方か煌眼煌眼誇りの結晶誇りの結晶なし
なしなし敵か味方か敵か味方かなしなし
精霊大結晶助っ人デッキコスト
(最大/最小)
なしルミスフィレスルミスフィレス
(雷1500アップ&難易度ダウン)
332/285
立ち回りはこちら!
共通ガトリンは無属性変化SS1のみ使用
1戦目ガトリンSS1→ユッカSS1→ウララSS→解答(4回)
→ウララSS→解答(4回)
→ユッカSS2→ウララSS→ヴィクトリアSS→解答(4回)
2戦目ウララSS→解答(4回)
3戦目ウララSS→解答(4回)
4戦目ガトリンSS1→ウララSS→左上タゲし、解答(4回)
→ガトリンSS1→ユッカSS2→ウララSS→ヴィクトリアSS→中タゲし、解答(4回)
乱数次第で
→ガトリンSS1→ユッカSS1→ウララSS→ヴィクトリアSS→解答(4回)
5戦目ガトリンSS1→ユッカSS1→ウララSS→ヴィクトリアSS→中タゲし、解答(4回)
→ガトリンSS1→ウララSS→ヴィクトリアSS→解答(4回)
→ガトリンSS1→ユッカSS2→ウララSS→解答(4回)
→ガトリンSS1→ウララSS→ヴィクトリアSS→解答(4回)
ボス戦ガトリンSS1→ユッカSS2→ウララSS→ヴィクトリアSS→中タゲし、解答(4回)
→ユッカSS1→ウララSS→解答(4回)
→ユッカSS1→ウララSS→解答(4回)

デッキ2(無属性+融合デッキ)

【クリアターン】16T(61問)

※立ち回り動画はこちら!(twitterへのリンクです)

精霊&マナ
魔轟三鉄傑魔轟三鉄傑ストリーストリーキワム&ヤチヨキワム&ヤチヨシャスティシャスティアレスちゃんアレスちゃん
+400+400+400+200+400
潜在結晶
なしなしなし煌眼煌眼アドヴェリアドヴェリ
精霊大結晶助っ人デッキコスト
(最大/最小)
なし特別なカード特別なカード
(全属性1000アップ)
328/261
立ち回りはこちら!
共通アレスちゃんは変身中のSS(激化大魔術)のみ使用
1戦目ストリーSS1→キワム&ヤチヨSS1→シャスティSS→解答(4回)
→アレスちゃん変身→アレスちゃんSS→シャスティSS→キワム&ヤチヨSS1→解答(4回)
→アレスちゃんSS
2戦目魔轟三鉄傑SS→ストリーSS2→解答(4回)
3戦目アレスちゃんSS→シャスティSS→キワム&ヤチヨSS2→魔轟三鉄傑SS→のろい&パニックシャウト→解答(4回)
4戦目解答(1回/属性は問わない)
→ストリーSS1→キワム&ヤチヨSS1→シャスティSS→左上タゲし、解答(4回)
→アレスちゃん変身→アレスちゃんSS→シャスティSS→キワム&ヤチヨSS1→解答(4回)
→アレスちゃんSS→キワム&ヤチヨSS1→魔轟三鉄傑SS→解答(4回)
5戦目ストリーSS2→キワム&ヤチヨSS1→シャスティSS→アレスちゃんSS→強制進行→右下タゲし、解答(4回)
→キワム&ヤチヨSS1→シャスティSS→アレスちゃんSS→解答(4回)
→アレスちゃんSS→キワム&ヤチヨSS1→魔轟三鉄傑SS→中タゲし、解答(4回)
→アレスちゃんSS→キワム&ヤチヨSS1→魔轟三鉄傑SS→解答(4回)
ボス戦魔轟三鉄傑SS→ストリーSS2→キワム&ヤチヨSS1→アレスちゃんSS→左タゲし、解答(4回)
→魔轟三鉄傑SS→ストリーSS1→キワム&ヤチヨSS1→アレスちゃんSS→解答(4回)
→魔轟三鉄傑SS→キワム&ヤチヨSS1→アレスちゃんSS→解答(4回)
→魔轟三鉄傑SS→アレスちゃんSS→解答(4回)

アーカイブ4

シークレット実装時の攻略はこちら!

初見攻略時のデッキです。
進化解放により立ち回りが変化する可能性があります。
精霊の進化段階によっては一部サブクエを達成できません。

エリア13 シークレット攻略

デッキ

【クリアターン】30T前後 / サブクエ全抜き可

精霊&マナ
セリアルセリアルファムファムリルム&ロアリルム&ロアアカリアカリラーシャラーシャ
+400+400+400+400+400
潜在結晶
旧式拳銃旧式拳銃煌眼煌眼夏の欠片夏の欠片アドヴェリアドヴェリきゃっつきゃっつ
誇りの結晶誇りの結晶武烈陣武烈陣大聖堂大聖堂HPアップHPアップ精神与奪精神与奪
精霊大結晶助っ人デッキコスト
(最大/最小)
なしチトセチトセ328/265
立ち回りはこちら

立ち回り

1戦目リルム&ロアSS→ファムSS→解答(4回)
→ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→解答(4回)
→ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→解答(4回)
2戦目ファムSS→解答(4回)
→ファムSS→セリアルSS→解答(4回)
3戦目ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→解答(4回)
4戦目左上タゲ解答(3〜4回)
→リルム&ロアSS→ラーシャSS→ファムSS→解答(4回)
→ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→左下タゲ解答(4回)
→ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→セリアルSS→解答(4回)
→①アカリSS→②リルム&ロアSS→③ファムSS→④解答(4回)
【①〜④くり返し】

鉄壁解除後:ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→解答(4回)
5戦目ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→解答(4回以上)
→ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→解答(4回以上)
→セリアルSS→ラーシャSS→アカリSS→リルム&ロアSS→ファムSS→解答(4回)
→ファムSS→解答(4回)
→乱数次第で追加ファムSS→解答(4回)
ボス戦①ラーシャSS→②アカリSS→③リルム&ロアSS→④ファムSS→⑤左タゲ解答(4回)
【①〜⑤くり返し】

1戦目攻略0

初速100万出せるデッキが必要

敵の行動はどれも厄介。敵に行動される前に、いかに早く敵全てを倒しきれるかが重要になる。少なくとも初速100万ダメージは出したい。連撃数もまかなえるデッキを構築しよう。

敵データ

1戦目
左/物質中/物質右/物質
30400万100万

敵行動パターン(怒り前)

左/3T周期中/1T周期右/1T周期
先制鉄壁防御(99T)先制スキル反射(行動封印/全体10T)先制多弾式カウンター(3000/単体99T)
先制挑発(99T)
①全体に約2万の2連撃
【①くり返し】
①3体に約2000の4連撃
②割合攻撃(約25%/全体)
③連撃
※1体倒れると怒り

死亡時行動
パネルリザーブ(全パネル/シャッフル/98T)
①ダメージブロック(100万/単体5T)
②全体約2000
③スキルディスチャージ(-2)
④強制進行(全体4T)
⑤全体約1万
【①〜⑤くり返し】

敵行動パターン(怒り後)

中/1T周期
なし先制蘇生(100%/全体)
先制挑発(99T)
なし
なし①割合攻撃(99%/全体)
②全属性弱体化(2倍/全体5T)
③3体に約2000の4連撃
④ステータスアップ(攻撃力+20%/単体∞T)
⑤3体に約2000の5連撃
【①〜⑤くり返し】

死亡時行動
パネルリザーブ(全パネル/シャッフル/98T)
なし

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、雷属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。

2戦目攻略0

高火力ASで早めに突破

チェインの溜めすぎに要注意。3戦目に40チェイン怒りがある。4戦目で先制リスタートを受けるため、怒り時2T目行動の死の秒針は食らっても問題ない。

敵データ

2戦目
物質
1200万

敵行動パターン(怒り前)

1T周期
先制スキル反射(のろい)
①全体約8000
②全属性弱体化(2倍/全体5T)
③3体に約2000の4連撃
④防御貫通攻撃(3体に約8000)
⑤ステータスアップ(攻撃力+20%/単体∞T)
【①〜⑤くり返し】
※HP60%未満で怒り

敵行動パターン(怒り後)

1T周期
先制光属性変化
先制回復(100%)
①防御貫通攻撃(全体約6000)
②死の秒針(3体6T)
③力溜め
④全体約2万
⑤3体に約8000
⑥ステータスアップ(攻撃力+40%/単体∞T)
【①〜⑥くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

3戦目攻略0

40チェイン怒りが危険

40チェインあるとパニックシャウト弱を受け、パネル変換が発動できなくなってしまう。敵の怒りに気をつけさえすれば、2戦目レベルの難易度で突破できるはずだ。

パニックシャウト弱はターゲッティングとSSの使用が出来なくなる

敵データ

3戦目
物質
1200万

敵行動パターン(怒り前)

1T周期
先制スキル反射(残滅大魔術)
①残滅大魔術(2000×21)
②火水雷属性ガード(50%/5T)
③防御貫通攻撃(全体約8000)
のろい(全効果解除&攻撃力-5000/3体10T)
⑤回復(20%)
【①〜⑤くり返し】
※40チェインで怒り

敵行動パターン(怒り後)

1T周期
先制のろい(効果解除)
先制パニックシャウト弱(全体3T)
先制物理カウンター(2000/99T)
①パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+軽減75/1T)
②力溜め
③全体約2万
④全体約1万
⑤反動攻撃(全体約1万/反動:全属性弱体化3倍/1T)
⑥防御貫通攻撃(全体約8000)
【②〜⑥くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

4戦目攻略2

すばやい回復と火力が必要

1T目はリスタート&恐怖でSPスキルを発動できない。パスを駆使しパネルを連結させ正解数を稼ぎたい。ASや煌眼で回復し、怒り後の攻撃を受ける前に左下と右下を倒そう。中は最後まで残してOKだ。

敵データ

4戦目
左上/物質右上/物質
800万500万
左下/物質中/物質右下/物質
500万2500万800万

敵行動パターン(怒り前)

左上/2T周期右上/1T周期
先制割合攻撃(60%/全体)先制恐怖(HP20%でAS封印/HP50%でSPスキル封印)
①割合攻撃(20%/全体)
【①くり返し】
※1体倒れると怒り
①割合攻撃(20%/全体)
【①くり返し】
※1体倒れると怒り
左下/1T周期中/2T周期右下/1T周期
先制行動なし先制リスタート先制行動なし
①全体約2000
※2ターン後怒り
①全体約2000
【①くり返し】
※HP75%未満で怒り
①全体約2000
※2ターン後怒り

リスタート→割合攻撃→恐怖の順番で敵スキルを受ける。

敵行動パターン(怒り後)

左上/1T周期右上/1T周期
先制チェイン解除先制のろい(効果解除)
①防御貫通攻撃(全体約2000)
【①くり返し】
①割合攻撃(20%/全体)
【①くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制多弾式カウンター(3000/単体99T)先制割合攻撃(50%/全体)
先制残滅大魔術(3000×99)
先制鉄壁防御(3T)
先制多層バリア(10/全体98T)
①亡者の怨念(全体約2000)
【①くり返し】
①全体約2000の5連撃
②全体約1万5000
③全体約3000の5連撃
④防御貫通攻撃(全体約1万)
⑤防御貫通攻撃(全体約1万5000)
⑥鉄壁防御(3T)
⑦回復(20%)
【①〜⑦くり返し】
属性特効(対:全体約1万5000/対:全体約1万/対:全体約2000)
【①くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

1体倒すごとに5000ずつアップする(最大2万2000)

5戦目攻略1

HP16000以上は欲しい

先制のろいでHPが1万5000下がっている。90%軽減パネル込みで敵の攻撃合計約1000ダメージを耐久したい。そのためには素のHPを高めたり、効果値の高いステータスアップでHPを補強しなければならない。

倒し順と敵HPに気をつける

敵は全てHP条件で怒る。反転デッキでは強制進行を受けると反転強化が解除され、ステータスアップが解けてしまう。デッキ次第ではASだけでなく攻撃SSで攻める立ち回りが重要になる。

敵データ

5戦目
左上/物質右上/物質
1000万1000万
左下/物質中/物質右下/物質
2500万5000万2500万

敵行動パターン(怒り前)

左上/1T周期右上/1T周期
先制スキル反射(防御貫通攻撃)先制スキル反射(防御貫通攻撃)
①全体約1000
【①くり返し】
※HP50%未満で怒り
①全体約1000
【①くり返し】
※HP50%未満で怒り
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制スキル反射(防御貫通攻撃)
先制パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+軽減90/16T)
先制のろい(全効果解除&HP-1万5000/全体20T)先制スキル反射(防御貫通攻撃)
①全体約1000
【①くり返し】
※HP50%未満で怒り
①全体約6000
【①くり返し】
※HP40%未満で怒り

死亡時行動
パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+自傷20/10T)
①全体約1000
【①くり返し】
※HP50%未満で怒り

敵行動パターン(怒り後)

左上/1T周期右上/1T周期
先制強制進行(10T)先制バリアウォール(1200万/全体99T)
①全体約2000
【①くり返し】
①全体約2000
【①くり返し】
左下/1T周期中/1T周期右下/1T周期
先制強制進行(10T)先制のろい(全効果解除&攻撃力-1万/全体15T)
先制スキル反射(防御貫通攻撃)
先制パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+軽減40/15T)
①全体約2000
【①くり返し】
①恐怖(HP20%でAS封印/HP40%でSPスキル封印)
②亡者の怨念(4体時:約1万8000)
③亡者の怨念(4体時:約2万6000)
④防御貫通攻撃(全体約1万5000)
⑤回復(10%)
【②〜⑤くり返し】

死亡時行動
パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+自傷20/10T)
①全体約2000
【①くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、雷属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。

ボス戦攻略0

左→右→中の順に倒す

左を早めに倒さないと敵の攻撃火力がどんどん上がっていく。チェイン解除も厄介であり、左を優先して倒そう。右は多弾式カウンターがあるのでSSでダメージを与えていくとよい。

ボス怒り後は速攻で決める

ボスはHPが半分になると怒る。怒り後の味方の猶予は8T。死の秒針で倒される前に、全力で倒しに行こう。敵に500万ダメブロを張られるときつくなるので、怒り後3T以内で倒すのがおすすめ。

敵データ

ボス戦
左/物質中/術士右/物質
3000万1億3000万

敵行動パターン(怒り前)

左/1T周期中/1T周期右/1T周期
先制のろい(全効果解除&攻撃力-3000/全体10T)先制恐怖(HP25%でAS封印/HP50%でSPスキル封印)先制雷属性免疫(上限80%/全体99T)
先制多弾式カウンター(3000/単体99T)
①ステータスアップ(攻撃力+3%/全体∞T)
②ステータスアップ(攻撃力+5%/全体∞T)
③ステータスアップ(攻撃力+5%/全体∞T)
④チェイン解除
⑤ステータスアップ(攻撃力+5%/全体∞T)
⑥ステータスアップ(攻撃力+7%/全体∞T)
⑦チェイン解除
【①〜⑦くり返し】
※100チェインで怒り
①割合攻撃(30%/全体)
②全体約3000
【①〜②くり返し】
※HP50%未満で怒り
①全体約3000
②全体約5000
③全体約7000
④パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+自傷30/98T)
※総経過ターンが50以上で怒り

敵行動パターン(怒り後)

左/1T周期中/1T周期右/1T周期
先制水属性変化
先制のろい(全効果解除&攻撃力-6000/全体20T)
先制全属性弱体化(2倍/全体99T)
先制死の秒針(2体/9T)
先制水属性変化
先制ダメージブロック(100万/単体98T)
①ステータスアップ(攻撃力+3%/全体∞T)
②ステータスアップ(攻撃力+5%/全体∞T)
③ステータスアップ(攻撃力+5%/全体∞T)
④チェイン解除
⑤ステータスアップ(攻撃力+5%/全体∞T)
⑥ステータスアップ(攻撃力+7%/全体∞T)
⑦チェイン解除
【①〜⑦くり返し】
①全体約1万
②全体約5000
③ダメージブロック(500万/単体3T)
④回復(3000万/単体)
⑤反動攻撃(全体約5000/反動:雷属性弱体化2倍/1T)
⑥鉄壁防御(2T)
⑦防御貫通攻撃(全体約5000)
⑧死の秒針(2体/9T)
⑨全体約5000
【②〜⑨くり返し】
①全体約3000
②全体約5000
③全体約7000
④パネルリザーブ(全パネル/シャッフル+自傷30/98T)
【①〜④くり返し】

▶敵が使用するスキルと対策まとめ

※敵からのダメージ量は、雷属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
クリスマスミュージアム
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
クリスマスミュージアム
ASHURA2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×