境界騎士団 セドリック&アネモネ(境界ノ書)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
境界ノ書まとめセドリック&アネモネの評価点0
境界騎士団 セドリック&アネモネ

攻略班評価 | 9.0 /10点 更新中につき仮の評価点です。 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
EXASがおすすめ
EXASは逆襲条件で火力が上がる全体7連撃だ。通常は毎ターン20チェインを稼げる連鎖強撃だが、SS2の連鎖解放大魔術との相性が悪く、扱いが難しい。
セドリック&アネモネの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 80 | 3165 (3965) | 6334 (7634) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 編集中 |
---|---|
声優 | 江越彬紀、西田望見 |
スキル/潜在能力
AS:虹鏡騎士団&星桜騎士団
AS1 | 連撃・敵単体を5回連続攻撃(効果値:100、リーダー時: 1000) 逆襲攻撃:累計被ダメージ回数に応じて敵へのダメージアップ(上限値:80回で3000)、さらに戦闘不能の精霊が多いほど、ダメージアップ(効果値:600)(上限:5段階) |
---|---|
AS2 | 連撃・敵単体を5回連続攻撃(効果値:200、リーダー時: 1100) 逆襲攻撃:累計被ダメージ回数に応じて敵へのダメージアップ(上限値:80回で3000)、さらに戦闘不能の精霊が多いほど、ダメージアップ(効果値:600)(上限:5段階) |
EXAS
条件 | 「リーダーに設定」を達成 |
---|---|
効果 | 条件を達成している間、 全体化:ASを全体化し、種族が戦士の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:400)(上限:5段階) 反撃:種族が戦士の精霊が多いほど、敵の行動に対して味方全体で反撃(効果値:100)(上限:5段階) |
SS:秘宝剣・彼岸虹鏡&霊騎剣・空華星桜
SS1 | <連鎖強撃> 必要正解数 1/4 3ターンの間、自分に「アンサー攻撃で敵にダメージを与えるたびチェインプラス(効果値:1、リーダー時:2)」の効果を付与 |
---|---|
SS2 | <連鎖解放大魔術> 必要正解数 4/7 スキル反射を無視し、ターン終了時に敵全体へ光属性のダメージ(効果値:100)、全てのチェインを消費して、消費したチェインに応じてさらにダメージアップ(上限値:100chで27000) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストVI・雷 |
雷属性HPアップV・リーダー時アップII |
雷属性攻撃力アップV・リーダー時アップII |
ファストスキルIII |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
複属性HPアップVI |
複属性攻撃力アップVI |
エクセレント解答時間を3秒延長する |
ダメージアップI&HPダウンV |
九死一生II |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップX |
連撃数アップII |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
ピンポイントで運用
連鎖強撃でチェインを稼ぎ、SS2の連鎖解放大魔術でボス撃破を狙おう。設置型の攻撃SSなので、発動時の攻撃力のままダメージ計算が可能。<のろい>やステータス犠牲強化(ダブルAS)で下がりきる前の攻撃力を参照して、敵にダメージを与えられる。
サンプルデッキ(EX)
初速も必要なオート攻略で使用
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
初ターンから全体計14連撃と反撃の効果が発動する。鉄壁や多層バリア対策となり、最終効果値も高めなため汎用的に使えるのが強みだ。スキル効果文の「戦闘不能の精霊が多いほど」は考慮せず、最大効果値6100の全体連撃アタッカーとして運用しよう。
セドリック&アネモネEXASの効果まとめ
敵全体へ7連撃(効果値:1100)、 デッキの特定種族数に応じて効果値+400〜2000、 累計被ダメージ回数に応じて効果値+0〜3000、 倒れた味方の数に応じて効果値+0〜3000 味方全体で反撃(効果値:0)、 デッキの特定種族数に応じて効果値+100〜500 |
セドリック&アネモネの総合評価
設置型のユニーク高火力攻撃SS
連鎖解放大魔術は、簡単に言うとターン終了時に適用される設置型タイプの攻撃SS(時間跳躍の影響は受けない)。SS発動後にASや他の攻撃SSで敵を倒した場合、次の戦闘に効果が持ち越される。
そのため、盗むや恐怖など、通常では攻撃SSを封じられている場面にて有効。超魔術やカウンターを代替する選択肢として一考に上がる。
効果適用時にチェインが全てなくなる
連鎖解放大魔術は、ターン終了時のSS適用時に、全てのチェインを消費する。チェイン全消費後にダメージ計算が行われるため、上限以上のチェインを消費しても火力に変化は無い。
与ダメージ計算について解説!入手方法/進化素材0
入手方法
編集中
進化素材
編集中
ログインするともっとみられますコメントできます