結ばれた誓い ラーシャ・ルツス(Birth Of New Order3/ BONO3/ バースオブニューオーダー3)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
Birth Of New Order3ガチャまとめラーシャの評価点7
結ばれた誓い ラーシャ・ルツス

| 攻略班評価 | 7.0 /10点 |
|---|
ラーシャの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
デッキの属性を統一するだけで効果値を上げられる攻撃SSを持つ。初回発動ターンが早く、効果値が高いため、通常で使うのがおすすめだ。
ラーシャの性能7
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 70 | 2445 (2945) | 5786 (6786) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12136 - 12137 |
|---|---|
| 声優 | 桑島法子 |
スキル/潜在能力
AS:時を超えて結ばれる純潔
| AS1 | 雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が光属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:90)、さらに敵単体へのダメージアップ(効果値:100)、20チェインでさらにダメージアップ(効果値:1400) |
|---|---|
| AS2 | 雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性が光属性ならさらに攻撃力アップ(効果値:90)、さらに敵単体へのダメージアップ(効果値:200)、20チェインでさらにダメージアップ(効果値:1400) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:精神と安寧のアリスィダ
| SS1 | <統一大魔術> 必要正解数 1/4 スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:500、3000) |
|---|---|
| SS2 | <統一大魔術> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵全体へ雷・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ雷・光属性が多いほどダメージアップ(上限値:1000、5500) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルIII |
| パネルブーストII・雷 |
| 雷属性攻撃力アップV |
| 雷属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| パネルブーストII・雷 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価7
サンプルデッキ(通常)
反転デッキで使う
統一大魔術は属性反転中でも効果値の変化はない。初回発動が早く、トナメ道中のSS抜けなどにおすすめだ。ただし、反転中はASの複属性攻撃強化が意味をなさなくなる点に留意したい。
雷光統一デッキで使う
デッキを雷光で固め、4T周期の攻撃SS要員として使える。周期が短いため、くり返しの発動が見込めるほか、20チェイン溜まればASの効果値が1400上昇する。
サンプルデッキ(EX)
複色パネル特化の高速周回アタッカー
複色パネル1問でL化し、20チェイン以上のとき合計効果値4000以上の連続攻撃が可能。同様のEXASを持つ精霊でデッキを固め、エクストラモードなどの高速周回に貢献できる。
ラーシャEXASの効果まとめ
| 敵単体に合計6連撃(効果値:600)、 20チェイン以上で効果値+4200 攻撃力アップ(効果値:120)、 特定属性なら効果値+270 チェインプラス3 |
ラーシャの総合評価
雷光デッキを、より強固にする存在
ラーシャは2属性の攻撃SSを持ち、敵のバリアウォールなどに有利に立ち回れる。短期戦だけでなく、長期戦で使うことも可能。デッキのサブアタッカーとして活躍してくれる。
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
| ハード6-3攻略でアヤツグを使ってみた感想ですが、高チェインが使えない状況ならかなり頼りになる。雷光が揃っているなら、狙う価値はあるかと。 | |
| メメリー(EX)2枚、ラーシャ(EX)3枚のデッキが新境地。エクストラで敵をワンパンする超爽快感。 【SS名のギリシア語解説】 アリスィダ(alysída)=鎖 |
入手方法/進化素材7
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 結ばれた誓い ラーシャ・ルツス |
| SS | 貞淑な侶人 ラーシャ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます