荒野行動(スマホ版バトロワの激戦野原南西に位置するパワープラント(PowerPlant)について紹介しています。物資の出現する位置やおすすめポイント、車両の位置などをまとめているので、パワープラントに降りる際の参考にしてください。
激戦野原マップ攻略まとめパワープラントの位置とおすすめ度

パワープラント降下おすすめ度
チーム戦 | おすすめ度 |
---|---|
ソロ | ★★★★★ |
デュオ | ★★★★・ |
スクワッド | ★★★★・ |
クインテッド | ★★★★★ |

物資の量は?
パワープラントはマップ北東に位置する。建物数は多く、ソロはもちろんクインテッドでも全員の装備がおおかた集まるほど、物資の量が多い。ソロ・クインテッドで特におすすめの降下地点。
どのルールでもおすすめ
航路によっては行きづらいことも多いが、物資が充実しているのでおすすめ。マップの端にあるため、生存率を重視するならかなりいい場所だ。航路から行きにくい場合は車を見つけてから向かうようにしよう。
パワープラントの探索ポイント
4つの近接マンション

パワープラント内の近接したマンションで物資を大量に確保することができる。ただ、人気の降下ポイントなので戦闘になりやすい。戦闘時にはマンションの壁を使って撃ち合おう。
離れのマンション

パワープラント北西に位置する場所にもマンションが一つ存在する。ここのマンションへの降下率はさほど高くないので、戦闘を避けたい人はここを狙ってみよう。南へ少し降ればすぐに建物がある。
ダクト上

ダクト上にも物資が落ちている。ダクトは周辺の施設の上を通っていて、下から撃たれても伏せてしまえばなかなか当たらない。ダクトだけを走り回っても装備がおおかた揃うほど物資が落ちている。
ダクトへ上がる手段

ダクトへ上がる手段は、パラシュートで直接降下するか、4つ近接しているマンションの一部からダクトへ移るか、階段を用いてダクトに上がるかの3パターンだ。パワープラント内にダクト上へ上がるための階段が複数あるので、位置をしっかりと把握しよう。
倉庫

パワープラント内には倉庫が多く存在する。一つの倉庫内には、比較的多くの物資が落ちているのでオススメの場所だ。敵と遭遇した時は倉庫内の遮蔽物を活かして立ち回ろう。
建物

パワープラント内にはこうした家がいくつもあり、もちろん物資が落ちている。窓が多く、外から狙われやすいので家の中で戦闘を行う際は気をつけよう。
コンテナ上

コンテナ上にも物資が落ちているので、しっかりと回収しよう。コンテナからコンテナへ移動する時はジャンプが必要な場所があるので、落下には注意が必要だ。
おすすめ攻防地点
マンション屋上

高さがあるので、街中で物資を探索している敵を補足しやすい。戦いたい場合でも戦闘を避けたい場合でも、おすすめの場所。
ダクト上

ダクトの上にのぼることで探索している敵の意表を突きやすい。ダクト上には武器も落ちているので、探索のついでに周りの確認をするのがおすすめ。ただしマンション側からは狙われる可能性があることを頭に入れておこう。
パワープラント付近の車
※スポーンする(車がある)かどうかはランダム。

パワープラント付近に車両はかなり多めに存在している。パワープラント内にも車が置かれている場合があるので、降下直後に車の位置を確認しておくと良い。
激戦野原のマップ一覧
荒野行動の関連記事
最新情報

リコリス・リコイルコラボ

殿堂セレクション第三弾

新殿堂「氷炎のセラフ」

桜舞の金龍

シーズン39(S39)

おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます