質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

テスラ ドレイク エレシュキガル ダヴィンチ は星の開拓者(エレシュキガルは魔力放出)のスキルレベル10にしたら一気にNP50増やせるようになるから、NP50礼装(凸龍脈とか凸イベント礼装など)と合わせて1ターン目に宝具打てるようになるから優先的に育てた方がいいかも
虚数魔術とかカレイドスコープあるなら10まで上げ無くても大丈夫になる
それと、カレイドスコープ持ってたらランスロット フランケンシュタイン タマモキャット あたりは育てておいてマーリンかオジマンディアスのスキルでNP増やして即宝具打てるようにしても周回楽になる

Q:種火周回

ずっとログイン勢だったのですが最近少しずつFGOをやっています。
そこで種火をできるだけ早く周回したいのですが誰を育成すればいいのかわかりません。
現在の所持キャラは画像のキャラとランスロット、タマモキャット、フランケンシュタイン、ベオウルフがいます。
だれを育成すればよいでしょうか?

  • くろの Lv.3

    回答ありがとうございます。 教えてほしいんですがマスター装備が魔術協会制服でメンバーが アーラシュ(虚数魔術)、フランケンシュタイン(カレスコ)、マーリンでサブにカレスコ持ちの全体法具入れれば結構早く周回できますか?

  • 六道輪廻 Lv.5

    ランサー種火がある時は素殴りすること考えてコマンドカード選択しないと行けなくなるけど、基本的には3ターン周回行けそうですね マーリンのスキル1はアーラシュが撤退したあとに使うようにすれば大丈夫です ただ、サブの方もバーサーカーか宝具レベル高めの鯖じゃないと、敵を倒し損ねて4ターン以上かかる可能性も出てくるのでそこは気をつけてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章4
オルガマリークエスト
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー