ファンタジーライフiの伝説の神原木の入手方法と効果です。ファンタジーライフ伝説の神原木の集め方や使い道を掲載。
▶アイテム一覧伝説の神原木の集め方
マルチを周回して伝説チャレンジをこなす

伝説の神原木を集めるなら、マルチで伝説チャレンジを回すのがおすすめです。マルチでは画面上部のゲージを溜めると「伝説チャレンジ」が確定で発生するため、伝説素材を効率よく入手できます。
▶伝説チャレンジの効率的な出し方と報酬入手できる伝説素材はチャレンジによって異なる
マルチプレイの伝説チャレンジは、発生するチャレンジによって入手できる伝説素材が異なります。周回が必要になりますが、どの素材も伝説系の装備に必要なので集めておいて損はありません。
ハネビラの森の伝説チャレンジで入手
ハネビラの森 (エリアランク3以上) | 現地 |
---|---|
![]() | ![]() |
ファンタジーライフiの伝説の神原木は、ハネビラの森の伝説チャレンジ「伝説の木を求めて」で伝説ゴッドツリーを伐採すると入手できます。ハネビラの森をエリアランク3以上にすると発生するため、まずはエリアランクを上げましょう。
▶マップ一覧|バカデッカーナ大陸チャレンジは大陸移動で消えるため注意

出現中のチャレンジは、大陸移動を行うとリセットされて消えてしまいます。伝説チャレンジが消えたときのダメージが非常に大きいため、大陸移動する際はマップで伝説チャレンジが出ていないか確認してから行いましょう。
仲間の編成は塔から行う

仲間の編成は、各地の塔から行えます。くれぐれも拠点などに移動しないように注意しましょう。
▶塔の場所マップ木こりの仲間を連れて行くと楽

伐採の効率を上げるために木こりのライフを持っている仲間を連れていきましょう。信頼度を上げてスキルを解放しておくとより効率が上がります。
木こりの仲間一覧
名称 | 詳細 / おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 【ライフ】:木こり 【加入】:やすらぎバスケットを戻す(祠) ・一定時間ボス木のHP回復を停止できる ・針葉の木への特効持ち |
![]() | 【ライフ】:木こり 【加入】:どっしり木彫りベアを戻す(祠) ・木こりの採取ダメージUP ・南国の木/針葉の木への特効持ち |
![]() | 【ライフ】:木こり 【加入】:カントリーウッドを戻す ・木こりのSP自然回復量UP ・広葉の木/針葉の木への特効持ち |
伝説の神原木の使い道
時の装備シリーズの素材に使用する

伝説の神原木は、伝説レシピ「時の装備」シリーズの素材に使用します。伝説レシピは各職業の最強武器になるため、まだ入手していない方はバカデッカーナ大陸で集めましょう。
▶伝説装備一覧と入手方法伝説の神原木の効果

カテゴリ | 木工素材 |
---|---|
レア度 | ★5 |
効果 | なし |
価格 | 購入価格:- 売却価格:1000 |
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます