0


twitter share icon line share icon

【クラフィ】忍野扇攻略(超ディザスター級)|〈物語〉コラボ第2弾【クラッシュフィーバー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【クラフィ】忍野扇攻略(超ディザスター級)|〈物語〉コラボ第2弾【クラッシュフィーバー】

クラフィ攻略からのお知らせ

〈物語〉シリーズコラボ第2弾 正しさの証明の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。

正しさの証明
〈物語〉シリーズコラボ第2弾情報まとめ
〈物語〉シリーズコラボ第2弾攻略
忍野扇忍野扇二つ名二つ名クエ阿良々木暦ランクエ斧乃木余接交換所クエ
キスショットキスショット老倉育老倉育
〈物語〉シリーズコラボ第1弾攻略
貝木泥舟貝木泥舟千石撫子千石撫子神原駿河神原駿河羽川翼羽川翼

みんなの人間の敵攻略状況!

目次

ボス各ゲージの攻略手順

クエストの基本情報

クエスト詳細

クエスト難易度超ディザスター級
フロア数1
ボスのゲージ数3
登場ギミック
ダメージパネル
ポイズンパネル
ワームパネル
緑カラーゲイン
暗闇
HP回復
敵スキル&ギミックと対策まとめ

クエスト報酬

初回クリア
ポリゴンポリゴン×1
ボスドロップ
忍野扇忍野扇(バグ2)
クリアボーナス
忍野扇忍野扇(バグ2or3)
バグボーナス
忍野扇忍野扇(バグ1)
マルチボーナス
忍野扇忍野扇(バグ1)

攻略まとめ

効果解除なし!いきなりボス戦!

コラボバトル画像

戦闘はHP8000万のボス3ゲージのみ!スキルMAXの有利効果はないが、クエストを通して効果解除も受けないため、ネロなどのスキル短縮役や開幕発動型の編成が重要になる。

攻撃力・防御力UPの有利効果あり

開幕で味方攻撃力と防御力が1万上がる!防御力に関しては2ゲージ目以降は固定ダメージのみのため防御力に過信は禁物だが、ネロシューベルトなどの攻撃参加などで火力を伸ばしやすいぞ。

緑上書きでカラーゲイン対策

ボス3ゲージ目は常時緑カラーゲイン、他でも要所でボスが緑カラーゲインを展開する。緑のドロップ率UPもあるため、上書きでの対策が有効。

ダメパネ・ポイズン・ワームを対策

パーティはダメパネ&ポイズンBで固めるのが基本。サブギミックのワームは主に変換で登場し、盤面に残っていると敵攻撃が強化されるため3ギミック対応以外でも変換スキルを残して対処しよう。

適正ユニット

正しさの証明の適正ユニットを募集しております。記事下のコメントやX(Twitter)からご報告よろしくお願いします。

適正

適正(バグマ枠/報酬)

赤属性ユニット一覧はこちら

ボス1ゲージ目の攻略と敵情報

コラボバトル画像

敵情報

ユニットHP種族タイプ
忍野扇忍野扇8000万デーモン
Unknown
テクニカル
先制行動
はー随分と早いですね
もう真打のご登場ですか

左右3列をハートパネルに変換+
左下と右下を赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
超高確率で黄パネルが黄のダメージパネル(威力:10000)としてドロップ+
超高確率で青パネルが青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)としてドロップ+
全ユニットの攻撃・防御力UP(1万)
忍野扇の行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン超高確率で緑パネルが先頭ユニットのCP(8チェイン分)としてドロップ+
1ターン緑パネルドロップ率UP+
1ターンハートパネルドロップ率UP
②もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
1回攻撃(130000)+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換
③何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン超高確率で緑パネルが先頭ユニットのCP(8チェイン分)としてドロップ+
1ターン緑パネルドロップ率UP+
1ターンハートパネルドロップ率UP
④我ながらどうかしていたとしか思えませんね
1回攻撃(150000)+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換+
1ターン黄パネルが赤パネルとしてドロップ+
1ターン青パネルが赤パネルとしてドロップ+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)
①〜④くり返し
ワームパネルが残っている時
本当はあなただって分かっているでしょう?
120000固定ダメージ+
ワームパネルを吸収して回復(1つにつき100万)

ボス2ゲージ目の攻略と敵情報

コラボバトル画像 (1)

敵情報

ユニットHP種族タイプ
忍野扇忍野扇8000万デーモン
Unknown
テクニカル
先制行動
ついた嘘の、犯した罪の大きさゆえですか
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
超高確率で緑パネルが先頭ユニットのCP(8チェイン分)としてドロップ+
ハートパネルドロップ率UP

【!!】10ターン目に即死攻撃!
忍野扇の行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)
②もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
100000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ
③何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)
④もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
100000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ
⑤痛み分けですかね
1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)

【!!】5ターン後に即死攻撃!
⑥もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
100000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ
⑦何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)
⑧もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
100000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ
⑨何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換+
1ターン緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)
⑩まったく、愚かですね
残りのHP9900%ダメージ!
ワームパネルが残っている時
本当はあなただって分かっているでしょう?
150000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
ワームパネルを吸収して回復(1つにつき100万)
ワームパネルが5個残っている時
お疲れ様でした。
さようなら

200000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
ワームパネルを吸収して回復(1つにつき100万)
偶数ターン/ポイズンかダメパネを50個壊した時
なっなにを考えているんですか、あなたは!?
100000固定ダメージ+
左右3列をハートパネルに変換+
左下と右下を赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン黄パネルが赤パネルとしてドロップ+
1ターン青パネルが赤パネルとしてドロップ+
1ターン超高確率で属性パネルが先頭ユニットのCP(8チェイン分)としてドロップ

ボス3ゲージ目の攻略と敵情報

コラボバトル画像 (2)

敵情報

ユニットHP種族タイプ
忍野扇忍野扇8000万デーモン
Unknown
テクニカル
先制行動
負け戦でも戦わなくちゃいけない時もあるんですよ?
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
全ユニットに暗闇+
緑パネルカラーゲイン(激烈/10万)

【!!】10ターン目に即死攻撃!
忍野扇の行動パターン
行動パターン(行動頻度:1ターン)
①何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換
②もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
150000固定ダメージ+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
③何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換
④もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
150000固定ダメージ+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
⑤痛み分けですかね
1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換

【!!】5ターン後に即死攻撃!
⑥何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換
⑦もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
150000固定ダメージ+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
⑧何が正しいかは決められなくても
どっちが正しいか決められるでしょう?

1ターン緑パネルドロップ率UP+
CPを緑のワームパネル(威力:10000)に変換
⑨もし被害を受けたのだとしたら、それは報いですよ
150000固定ダメージ+
1ターン超高確率で属性パネルが赤のボムパネルとしてドロップ+
1ターン赤パネルドロップ率UP+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換
⑩まったく、愚かですね
残りHPの9900%ダメージ!
①〜④くり返し
ワームパネルが残っている時
本当はあなただって分かっているでしょう?
180000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
ワームパネルを吸収して回復(1つにつき200万)
ワームパネルが5個残っている時
お疲れ様でした。
さようなら

200000固定ダメージ+
黄パネルを黄のダメージパネル(威力:10000)に変換+
青パネルを青のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
ワームパネルを吸収して回復(1つにつき200万)
ワームパネルを10個壊した時
なっなにを考えているんですか、あなたは!?
100000固定ダメージ+
左右3列をハートパネルに変換+
左下と右下を赤のポイズンパネル(威力:15000/1つにつき+3000)に変換+
1ターン黄パネルが赤パネルとしてドロップ+
1ターン青パネルが赤パネルとしてドロップ+
1ターン超高確率で属性パネルが先頭ユニットのCP(8チェイン分)としてドロップ+
1ターン緑パネルが出現しない
HP70%以下時
我ながらどうかしていたとしか思えませんね
残りHPの99%ダメージ!+
全ユニットに暗闇+
自身の防御力UP(5万)
HP30%以下時
単体の勝負としては勝てると思っていたんですけどね
残りHPの99%ダメージ!+
全ユニットに暗闇+
全ユニットからのダメージを30%軽減+
超高確率で属性パネルが先頭ユニットのCP(8チェイン分)としてドロップ
撃破時のセリフはこちら
編成セリフ
共通ぐへぇ…

〈物語〉シリーズコラボ関連記事

〈物語〉シリーズコラボ第2弾情報まとめ
〈物語〉シリーズコラボ第2弾情報まとめ

クエスト攻略記事

〈物語〉シリーズコラボ第2弾攻略
忍野扇忍野扇二つ名二つ名クエ阿良々木暦ランクエ斧乃木余接交換所クエ
キスショットキスショット老倉育老倉育
〈物語〉シリーズコラボ第1弾攻略
貝木泥舟貝木泥舟千石撫子千石撫子神原駿河神原駿河羽川翼羽川翼

第1弾情報

物語コラボ情報まとめ
〈物語〉シリーズコラボ第1弾情報まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]WonderPlanet Inc.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
気になることを質問!
今やるべきことはこちら
最強&リセマラ
ユニット&アクセサ一覧
赤属性ユニット青属性ユニット
緑属性ユニット黄属性ユニット
ユーザー投票
一覧6月5月
バグマおすすめ
クラフィTV
おすすめ有料パック
最新情報
ブライダルⅢイベント開催中!
イベントメモリー交換所追加
初心者・復帰勢向け記事
ガチャ情報
ガチャ一覧
9周年記念フェス
シーズンガチャ
極フィーバーフェス
エレメント交換
カラーガチャ
超フィーバーフェス
イベント情報
リデル周回情報
リデル周回おすすめクエスト
ステイ顕現攻略&報酬
ブライダルⅢ攻略&報酬
Underground攻略&報酬
ディザスター級攻略
トラバーサルクエスト攻略
女王進化適応素材クエスト
タワー/シャンディレ
タワー攻略まとめ女王まとめ
12階攻略13階攻略14階攻略
15階攻略16階攻略17階攻略
18階攻略19階攻略20階攻略
21階攻略22階攻略23階攻略
24階攻略25階攻略26階攻略
27階攻略28階攻略29階攻略30階攻略
イベントメモリー交換
ポテンシャル・データ交換
アクセサ
ツール系/チェッカー
初心者おすすめ記事
初心者記事まとめ
基本解説
クエスト情報
×