〈物語〉シリーズコラボクエスト 障り猫のエナジードレイン(超ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや詳細な敵情報などを掲載しています。

クエストの基本情報
クエスト詳細
| クエスト難易度 | 超ウィザード級 |
|---|---|
| フロア数 | 3 |
| ボスのゲージ数 | 2 |
| 登場ギミック |
クエスト報酬
攻略まとめ
【重要】無条件バグMAXボーナス開催!

コラボ期間中は無条件バグMAXボーナスが発生!リーダーがバグマでなくとも報酬が+2個確定となる。合計で報酬が+4個確定となるログ(潜在バグ)MAXがベストだが、難しい場合はどのユニットがリーダーでもOKだ。
固定ダメージ攻撃中心!どの属性でもOK!
カウンターを除いて、敵からの被ダメはすべて固定ダメージ攻撃!与ダメ的に有利なのは緑属性ではあるが、手持ち次第では赤や黄属性で攻略するのも有効。
お邪魔を対策/青出現0
パーティーはお邪魔Bを2体以上編成しよう。また、クエスト自体青属性パネルが出現しない仕様だ。そのためランスロットなど青パネルを上書き・利用するユニットはやや相性が悪いので注意しよう。
1Fの敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ニムダ | 180,197 | Unknown | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 張り切っていくよ! 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①もっとバチバチするよ! 5000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ②みんな突撃するよー! 5000固定ダメージ+ 赤パネルを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ③もっとバチバチするよ! 5000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ④全攻の放電 6000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
2Fの敵情報

敵情報
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
Gスター・チルドレン | 18万 | Unknown | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| 一緒に遊んでくれるんだよね! 赤パネルを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①じたばたしないでー! 5000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ②こっちこっちー! 5000固定ダメージ+ 赤パネルを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ③えい!やぁ!はぁ!とぉ! 6000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
| ④こっちこっちー! 5000固定ダメージ+ 赤パネルを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ⑤じたばたしないでー! 5000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ⑥えい!やぁ!はぁ!とぉ! 6000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
| ①〜⑥くり返し |
| HP50%以下時 |
| ロウ オブ ザ ハンティング 6000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 自身の防御力UP(2000)+ 1ターン攻撃をカウンター(1回で+600) |
ボス戦の敵情報
ブラック羽川(1ゲージ目)

敵情報(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ブラック羽川 | 150万 | アニマル Unknown | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| にゃはははは! おい人間、俺に何の用だにゃ? 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
行動に変化なし
| 編成 | セリフ |
|---|---|
羽川翼 | ご主人が俺の前にいるわけにゃいにゃ…偽物かにゃ? |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ちょろちょろと…ネズミみたいにゃ 13000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ②無駄にゃことにゃ 13000固定ダメージ+ 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ③ちょろちょろと…ネズミみたいにゃ 13000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ④にゃんら…お前、ご主人の知り合いかにゃ? 15000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ①〜④くり返し |
| HP70%以下時 |
| ご主人のストレスが完全に消えにゃい限りは 俺は消えにゃい 15000固定ダメージ+ 1ターン攻撃をカウンター(1回で+1500)+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換 |
| HP50%以下時 |
| そうだにゃ… あと一年はストレス解消しにゃいとにゃ 15000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 自身の防御力UP(5000)+ 2ターン攻撃をカウンター(1回で+1500) |
ブラック羽川(2ゲージ目)

敵情報(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ブラック羽川 | 150万 | アニマル Unknown | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| お前と遊ぶのは いいストレス解消ににゃりそうだにゃあ 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) 【HPが減るほど、固定ダメージUP】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①にゃおん! 13000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ②ごろごろ 13000固定ダメージ+ 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ③にゃおん! 13000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ④俺は猫だにゃ 音を立てずに移動するにゃんてお茶の子さいさいだにゃ 15000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| HP80%以下時 |
| ①お前…食い殺されたいのかにゃん? 15000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 自身の防御力UP(5000)+ 2ターン攻撃をカウンター(1回で+1500) |
| 【その他ターン】ふん!にゃ 15000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 【2ターン毎】んにゃ?その程度かにゃ? 15000固定ダメージ+ 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 【4ターン毎】俺の特性は常時発動型のエニャジードレインにゃ 17000固定ダメージ+ 特定エリアを緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| ①〜④くり返し |
| HP60%以下時 |
| ①にゃ!? にゃ、にゃかにゃかやるにゃ…! 15000固定ダメージ+ 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 攻撃をカウンター(1回で+1500)+ 自身の防御力UP(7000) |
| 【その他ターン】ご主人はストレスにゃんて おくびにも出さにゃいにゃ 16000固定ダメージ+ 黄パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で黄パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 【2ターン毎】俺はご主人のストレスの権化にゃんだにゃ 16000固定ダメージ+ 赤パネルを10個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 【4ターン毎】俺は猫にゃ 泣くんじゃにゃくて鳴くだけにゃ 18000固定ダメージ+ 特定エリアを15個緑のお邪魔パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが緑のお邪魔パネルとしてドロップ(最大10個) |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | いい発散ににゃったにゃ ご主人のストレスが溜まったら、また会おうにゃあ |
〈物語〉シリーズコラボ関連記事

クエスト攻略記事
第1弾情報

二つ名クエ
ニムダ
Gスター・チルドレン
ブラック羽川
ログインするともっとみられますコメントできます