甘尽の苺愛者 ホレリス(バレンタインver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
C×T×Bキャンペーン情報まとめホレリスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
甘尽の苺愛者 ホレリスの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
甘尽の苺愛者 ホレリス | 7.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久力UPのため緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 爆風強化 | ボムを多用する編成になるので、爆風強化の効果が高い。 |
| HP UP | 耐久力UPにおすすめ。 |
甘尽の苺愛者 ホレリスの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | アカデミア マシン | 回復 |
| HP | 16229 (21098) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4041 (5253) |
| 回復力 | 7569 (9840) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ホレリスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 青・緑・お邪魔・ダメージパネルを吸収しHP回復(回復値:吸収数×1300)+3ターンレッドフィールド(赤属性の敵・味方のHP15%回復)を展開、黄パネルをハートボムでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 単体に8回ダメージ(威力:2000) |
高HP編成向きの回復効果
吸収による即時回復、フィールドによる継続回復、ハートボムによるハート回復量増加と3パターンの回復手段を持つ。フィールド効果は割合回復なので、パーティの総HPが高くなってもフル回復しやすいのが強みだ。
Cスキルは8連続攻撃
他のホレリスと異なりCPドロップを持たないが、Cスキルは同じく8回連続攻撃。ジュールなどの先頭CPドロップ持ち+シャトラン編成であれば、エクストラダメージ付与の効果が大きい。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| 回復マルチチェイン 自身が先頭の時、回復パネルのマルチチェイン効果付与 | 1 |
| ポイズンブレイク10 HP回復 1ターンで10個以上ポイズンパネルを破壊した場合にHP10000回復 | 40 |
| ボムブレイク50 回復力UP 1ターンで50個以上ボムを破壊した場合に赤属性ユニットの回復力2500UP | 60 |
ボムドロや爆風強化を併用
アビ4の回復量底上げ効果が優秀。パーティには萬山財神やジュール、イーロンなどのボムドロや爆風強化を積極的に編成しよう。
総合評価
高HP編成向きヒーラー
味方の総HPが高い場合でも、割合HP回復や回復力底上げ+ハートボムドロにより対応しやすい。競合のピッカーと比較すると回復重視のユニットなので、火力面はジュールやシャトランなどで補いたい。
ランクエ評価SSSでログマに!
バレンタインイベントと連動したホレリスチャレンジのスコア評価報酬でゲット!評価S~SSSでは潜在能力解放済みで入手できるので、評価SSSでログマになるぞ!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます