5周年直前感謝キャンペーンみんなで作ろうALICE EXPO -建築家編- 『頂天からの景色/極ウィザ』の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

攻略まとめ
助っ人はノーベルがおすすめ
敵の攻撃はほとんどが高連撃で、カウンターと防御力UPが有効だ。アビで常にインサイト&カウンターできるノーベルは適正が高く、道中はオールスキップで突破可能。ボス戦も自身のスキルだけで1パンを狙えるほどだ。
被ダメカットに防御力UPが効果的
敵の攻撃は連続攻撃がほとんどなので、ガウディなどの防御力UPでダメージを大幅にカットできる。さらにカウンターも付いているとダメージソースになり一石二鳥。
アカデミア編成でボスの被ダメ増加
エッフェルはアカデミアが好きでないのだろうか。アカデミアに対してダメージが上昇する。軽減を多発することから、並の火力だとダメージを何度も受けることになるので、安全に攻略するならアカデミアの編成は控えたい(ノーベルは例外)。
プロテクトとダメパネを対策
プロテクトBが2、ダメパネBが3体いると安全に攻略できる。1パン攻略する場合はダメパネB多めがおすすめ。
赤・黄出現0でプロテクト対策軽減
厄介なプロテクトドロップは黄パネルが対象。2Fからは赤が個数制限の黄ドロップするので、赤と黄を消すとプロテクト対策が不要となる。レム編成時は味方スキル発動時のボムドロで強引にプロテクトを抜く戦法がとれる。
適正ユニット
適正
適正(バグマ枠/報酬)
他にも様々なユニットで攻略できるぞ!
緑属性ユニット一覧はこちら攻略パーティー例
攻略パーティー例①
・道中は全てスキップ
・ボス戦は1ターン目スキップ→2ターン目麒麟スキルで殴るの2セット
攻略パーティー例②
・高速周回向け編成例
・カロンは瞬間火力の高いユニットで代用可能
1F
| 1ターン | ・スキップ |
|---|---|
| 2ターン | ・レムのスキル発動 ・3タップ ・スキップ |
2F
| 1ターン | ・緑を3タップ ・スキップ |
|---|
3F
| 1ゲージ目 | |
|---|---|
| 1ターン | ・カルダーノのスキル発動 ・3タップ ・スキップ |
| 2ゲージ目 | |
| 1ターン | ・先頭のカロンのスキル発動 ・1タップ ・スキップ |
ボス
| 1ゲージ目 | |
|---|---|
| 1ターン | ・先頭のカロンのスキル発動 ・3タップ ・スキップ |
| 2ゲージ目 | |
| 1ターン | ・レムのスキル発動 ・2タップ ・スキップで撃破 |
攻略パーティー例③
・麒麟は火力スキル持ちと交換可能
・自由枠はヒーラーがおすすめ
・道中でガウディの防御力UPを上限まで高める
・ボス1ゲージ1ターン目はスキップ、2ターン目にガウディのスキル発動
1Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
エレナ | 18万 | ヒューマン | 回復 |
ヘラクレス | 18万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 | |
|---|---|
ヘラクレス | …争いか? セリフのみ |
| エレナの行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①素敵なタワーが できそうですね〜 5回攻撃(合計7500) |
| ②完成したら 見惚れちゃいますかね〜 1回攻撃(7500)+ 黄パネルをプロテクト |
| ①〜②くり返し |
| ヘラクレス撃破時 |
| 最後まで全力で 頑張ってほしいですね〜 2回攻撃(合計7500)+ 全パネルをプロテクト |
| ヘラクレスの行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①高みへ行くためには 争いも止むを得ん 2回攻撃(合計7500) |
| ②全ては勝利のために…か 2回攻撃(合計7500)+ 赤パネルを12個赤のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ①〜②くり返し |
| エレナ撃破時 |
| 諦めた時点で終わり… 諦めなければ終わらん! 2回攻撃(合計7500)+ 特殊パネル以外を20個ランダム色のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
2Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
パレ | 50万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| …あれ、なんか揉め事? 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:3000)に変換+ 3ターンの間、赤パネルが黄パネルとしてドロップ(最大50個)+ 黄パネルがプロテクト状態でドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①外からの攻撃じゃなくて… 内輪揉め…かな? 5回攻撃(合計14000)+ 黄パネルをプロテクト |
| ②どうりでみんなが反応しないわけだ 3回攻撃(合計13900)+ 緑パネルを12個黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ③外からの攻撃じゃなくて… 内輪揉め…かな? 5回攻撃(合計14000)+ 黄パネルをプロテクト |
| ④うーん…とりあえず 外からの攻撃に備えておこう!うん! 4回攻撃(合計15700)+ 緑パネルを黄のボムパネルに変換 |
| HP50%以下時 |
| …あの揉め事、解決するかな…? ダメージパネルを吸収して攻撃(9000/1つにつき+250) |
3Fの攻略と敵情報
1ゲージ目

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ハヤト | 40万 | ヒューマン アニマル | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| 行くぜ!同胞たち! 特定エリアを黄パネルに変換+ 3ターン赤パネルが黄パネルとしてドロップ(最大50個)+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①舞い上がるんだ! 5回攻撃(合計14700)+ 黄パネルをプロテクト |
| ②閃光の如く…! 3回攻撃(合計13900)+ 緑パネルを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ③舞い上がるんだ! 5回攻撃(合計14700)+ 黄パネルをプロテクト |
| ④風を切るぜ! 3回攻撃(合計14700)+ 緑パネルを黄のボムパネルに変換 |
| HP50%以下時 |
| もっと速く…! 黄パネルを吸収して攻撃(9000/1つにつき+250)+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%) |
2ゲージ目

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ハヤト | 40万 | ヒューマン アニマル | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| ん…? 何か揉めているようだな だが俺様には関係ない! 2ターン黄パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①〜③以下からランダムに行動 |
| 舞い降りろ雷の力! 5回攻撃(合計15400)+ 赤パネルを12個黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| 膨れ上がれ雷の力! 3回攻撃(合計13900)+ 緑パネルを12個黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ④もっとだ…全力最速だ! 5回攻撃(合計15400)+ 黄パネルをプロテクト |
| HP80%以下時 |
| 同胞よ!思い切り啼け! プロテクト&ダメージパネルを吸収して攻撃(9000/1つにつき+250)+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%) |
| HP50%以下時 |
| いいぞ…!これを避けてみせろ! 3回攻撃(合計13900)+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%) |
ボス戦の攻略手順
エッフェル(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
エッフェル | 200万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 愚民は大人しく地面から わたしという頂点を眺めていたまえ! 3ターンの間、赤パネルが黄パネルとしてドロップ(最大50個)+ 特殊パネル以外を緑パネルに変換+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:3000)に変換+ 黄パネルがプロテクト状態でドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%) |
行動に変化なし
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①頂点に立つに相応しいのは このわたし! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計22500/28200)+ 黄パネルをプロテクト |
| ②頭が高いほうが偉いのです! 1ターン自身にダメージ軽減(50%)+ 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計9000/11300)+ 緑パネルを12個黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ③わたしの頭を見なさい… このわたしが!一番偉いのです! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計22500/24800)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ④わたしが一番優れているのだ! 2ターン黄パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(80%)+ 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計11300/16900) |
| ⑤頂点に立つに相応しいのは このわたし! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計22500/28200)+ 黄パネルをプロテクト |
| ⑥わたしの頭を見なさい… このわたしが!一番偉いのです! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計22500/24800)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ⑦頂点に立つに相応しいのは このわたし! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計22500/28200)+ 黄パネルをプロテクト |
| ⑧わたしが一番優れているのだ! 2ターン黄パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(80%)+ 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計11300/16900) |
| ⑨わたしの頭を見なさい… このわたしが!一番偉いのです! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計22500/24800)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ⑩ハーッハッハッは…ッ… エーッッフェ!! …誰がわたしの噂を…? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計9000/11300)+ 自身の攻撃力DOWN(50%)+ 黄パネルをプロテクト |
| HP80%以下時 |
| そんな頭で… よく今まで生きてこられましたねぇ? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の6回攻撃(合計25700/32400)+ 緑パネルを12個黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| HP50%以下時 |
| もっと高みを目指さないと… ま、わたしには遠く及びませんがねぇ! 1ターン自身にダメージ軽減(80%)+ プロテクト&ダメージパネルを吸収して攻撃(18000/1つにつき+250) |
エッフェル(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
エッフェル | 200万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 頂点はこのわたし! わたし以外には有り得ないのだ! 3ターンの間、赤パネルが黄パネルとしてドロップ(最大50個)+ 黄パネルがプロテクト状態でドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%)+ 特殊パネル以外を緑パネルに変換+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①そもそも何故わたしの設計図が 選ばれなかったのか…? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計24000/30000)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ②愚民にはわたしの価値観が 理解できなかった…ということですか? 1ターン自身にダメージ軽減(50%)+ 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計9600/12000) |
| ③これは失敬…次は誰にでも 理解できるような設計図を作成しましょう 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計24000/26400)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ④様々な視点を知ってこそ… …だが頂点の景色が最高なのだ! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計12000/18000)2ターン黄パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%)+ 全パネルをプロテクト |
| ⑤そもそも何故わたしの設計図が 選ばれなかったのか…? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計24000/30000)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ⑥これは失敬…次は誰にでも 理解できるような設計図を作成しましょう 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計24000/26400)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ⑦そもそも何故わたしの設計図が 選ばれなかったのか…? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計24000/30000)+ 特定エリアを黄のダメージパネル(威力:3000)に変換 |
| ⑧様々な視点を知ってこそ… …だが頂点の景色が最高なのだ! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の5回攻撃(合計12000/18000)2ターン黄パネルが黄のボムパネルとしてドロップ+ 1ターン自身にダメージ軽減(50%)+ 全パネルをプロテクト |
| ⑨これは失敬…次は誰にでも 理解できるような設計図を作成しましょう 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計24000/26400)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| ⑩ハ…はッ……エーーーッッッフェ!!! ……ホコリが舞っている…? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の2回攻撃(合計9600/12000)+ 自身の攻撃力DOWN(50%)+ 黄パネルをプロテクト |
| HP80%以下時 |
| …何ですか?その目は… わたしに何か文句でも? 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃の6回攻撃(合計27400/34600)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 黄パネルをプロテクト |
| HP50%以下時 |
| 優れている者が偉ぶって 何が悪いのだ! 1ターン自身にダメージ軽減(80%)+ プロテクト&ダメージパネルを吸収して攻撃(18000/1つにつき+250) |
| HP30%以下時 |
| フン…いいでしょう わたしの実力、思い知らせてやりましょう! 種族アカデミアのユニットにKiller攻撃(24000/28800)+ 特殊パネル以外を緑パネルに変換+ 特定エリアを黄のダメージパネル&黄の大ボムに変換 |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | くっ…このわたしを 見下すというのですか…!! |
ダメパネB
エレナ
ヘラクレス
パレ
ハヤト
エッフェル
ログインするともっとみられますコメントできます