湖の主 クーロンズヒュドラ(この素晴らしい世界に祝福を!コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
この素晴らしい世界に祝福を!コラボ情報まとめクーロンズヒュドラの評価点とおすすめりんご&アクセサ
湖の主 クーロンズヒュドラの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
湖の主 クーロンズヒュドラ | 9.6 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★★・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
スキル・Cスキルの火力を伸ばすなら緑がおすすめ。攻撃参加の火力を伸ばすなら赤がおすすめ。
おすすめのアクセサ
※コスト70以上のユニットは、アクセサを2つ装備できます。潜在能力をMAXまで解放することで、最大3つ装備できるようになります。
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | スキル・Cスキルの火力UPにおすすめ |
| キラー系 | ヒューマンまたはゴッドキラーがおすすめ。 |
湖の主 クーロンズヒュドラの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 73 | ドラゴン Unknown | 体力 |
レベル120上限突破時
※コスト70以上のユニットは、レベル上限突破クッキーを消費してレベル上限を引き上げられます。
| HP | 42651 (55446) |
|---|---|
| 攻撃力 | 9748 (12672) |
| 回復力 | 9748 (12672) |
| 防御力 | 9748 (12672) |
レベル99時
| HP | 38888 (50554) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8888 (11554) |
| 回復力 | 8888 (11554) |
| 防御力 | 8888 (11554) |
()内は潜在能力全解放時の数値
クーロンズヒュドラの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 全体にダメージ(威力:自身のHPの最大値×888)+特殊パネル以外を吸収してHP回復(回復量:88888+吸収数×888)+解除不可[8ターン自身に種族ヒューマンまたはゴッドまたはファンタジーの敵に対する攻撃力の88倍カウンター付与、先頭時以外でも攻撃力の88%で通常攻撃に参加、カウンターのダメージ88%UP]+8ターン全属性の敵・味方にウィルス(威力:8,888,888)、グリーンフィールド(緑属性の敵・味方の防御力8888UP)を展開+1ターン自身が種族ヒューマンまたはゴッドまたはファンタジーの敵から受けるダメージ88%軽減 |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 全体にダメージ(威力:自身のHPの最大値×88%) |
8つの効果を内包
| クーロンズヒュドラのスキルの8つの効果 | |||
|---|---|---|---|
| スキルダメージ | HP回復 | カウンター | 攻撃参加 |
| カウンター ダメージUP | 無差別ウィルス | 防御UP フィールド | ダメージ軽減 |
クラスターのように8つのスキル効果を持つ。全体的に防御に重きを置いているが、HP依存のダメージは有利属性相手に約5000万、ウィルスも敵味方問わず約900万と火力貢献度も優秀だ。
ただし味方が1人でも食らうと全滅は必死となる。くれぐれも、味方はウィルス無効で固めよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージ&ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化、ウィルスを無効化する | 1 |
| 対青属性以外 被ダメージ スキルターン短縮・HP回復 敵に青属性がいない場合、自身が敵からダメージを受ける毎に1ターンに8回まで自身のスキルターン1短縮、HP8888回復 | 1 |
| 最終フロア スキル短縮・HP回復・オーバーヒール 最終フロア開始時、自身のスキルターン8短縮、HP88888回復、HP88888オーバーヒール(最大HPの100%までHP上限を超えて回復) | 40 |
| インサイト・防御力UP 自身にインサイト、1ターンでダメージまたはポイズンまたはハッキングパネルを合わせて88個破壊した場合にターン終了時まで自身の防御力8888UP、赤または緑または黄パネルを合わせて88個破壊した場合にターン終了時まで自身の防御力8888UP | 60 |
綺麗な水は苦手!
インサイトと高防御力、スキルの軽減や回復で非常に硬いユニットだが、原作同様青属性(水)は苦手。また、クラスターとは異なり、複数編成すると被弾が分散してスキルを溜めにくくなる点は留意したい。
総合評価
多彩な効果を持つ八ツ首の龍
充実した耐久能力を中心に、報酬屈指の高性能ユニットだ。「ウィルス無効で固める必要がある」「青属性には使えない」「複数編成には不向き」など、注意点はあるが、それを差し引いてもぜひ複数確保しておきたい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
クーロンズヒュドラの主な好相性ユニット
| ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
|---|---|
エキゾティック・スリー | ・お邪魔&ダメージ&ポイズン&ワーム&ハッキング&ウィルス無効 ・緑属性最強ユニット ・3人分の火力スキルで全局面に対応 |
麒麟 | ・ダメージ&ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 ・高ステで圧倒する火力サポーター ・超高難易度のボスとも真っ向勝負ができる |
黒田官兵衛 | ・ダメージ&ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 ・CPでもパネルでも攻められるサポーター ・火力特化と高耐久のヒュドラが噛み合う |
クラドニ | ・ダメージ&ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 ・火力に優れた優秀な報酬 ・マウント顕現の攻略におすすめ |
クーロンズヒュドラの適正クエスト
主な適正クエスト
| 報酬 | クエスト攻略記事 |
|---|---|
マウント | ![]() |
ステイ | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます