暴築の共造機 ケンキーズ(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ケンキーズの評価点とおすすめりんご
暴築の共造機 ケンキーズの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
暴築の共造機 ケンキーズ | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
攻撃参加の火力を高めるために赤りんごがおすすめ。
暴築の共造機 ケンキーズの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | マシン | 体力 |
| HP | 26709 (34722) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6016 (7821) |
| 回復力 | 2875 (3738) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ケンキーズの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(大)に変換+属性パネルを全て除去+6ターン青属性ユニットの防御力2000UP |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 全体に3回ダメージ(威力:4500) |
ループする防御力UPで耐久安定
効果値はコスト的に低めだが、ループできるので結果的に味方耐久を大きく向上する。発動タイミングを考えずすぐに発動してOKな取り回しやすさもポイント。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 被ダメージ 攻撃参加 自身が敵から攻撃を受けた次のターン、自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
| 邪魔ブレ10 防御力UP・インサイト 1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に自身の防御力2000UP、インサイト | 40 |
| 種族マシン HP・防御力UP 種族マシンユニットのHP1500UP、防御力500UP | 60 |
攻撃参加で火力面も○
全体・連続攻撃での運用がメインになるので、アビ3がなくとも攻撃参加は発動しやすい。味方には夜刀神十香やアインシュタインといったカウントを稼ぎやすいユニットを併用しよう。
総合評価
全体・連続攻撃クエで頼もしい建機
ループする防御力UPが全体・連続攻撃クエで真価を発揮する。青の強ユニットと相性が良いのも特徴で、ケンキーズ+耐久用ユニット、夜刀神十香やアインシュタインの編成なら攻撃参加を活かしつつ攻略が可能だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ケンキーズの入手方法
覚醒前情報
★5 ケンキーズ

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | マシン | 体力 |
| HP | 20031 |
|---|---|
| 攻撃力 | 4512 |
| 回復力 | 2156 |
| スキル |
|---|
| ランダムで3個SCP(大)に変換+属性パネルを全て除去+6ターン青属性ユニットの防御力2000UP |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 全体に3回ダメージ(威力:4000) |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔ブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 被ダメージ 攻撃参加 自身が敵から攻撃を受けた次のターン、自身が先頭以外でも通常攻撃に参加する | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます