白猫の超決戦クエスト「超堕落!コスモアゼウフ!」のクリア報酬と攻略方法を解説!コスモアゼウフ攻略おすすめの適正キャラや、決戦パワーの上げ方についても掲載しているので攻略の参考にしてください。
コスモアゼウフの攻略適正キャラ
最適
コスモアゼウフの最適キャラは輝剣サテラと鎖剣ジーク。サテラは燃焼フィールド、ジークは変化必殺技で、アゼウフのフィールドによるダメージを受けず超火力を発揮できる。
次点候補
次点候補は耐性のある突属性以外の対ボスキャラ。通常攻撃主体のキャラが理想だが、遠距離から攻撃できるキャラやヒット数が多くフィールドを素早く消せるキャラもおすすめ。
サポート役
サポート役としておすすめなのはシルバ。防御ダウンが有効なため、特攻効果も相まって味方の火力を大きく強化できる。
コスモアゼウフの攻略ポイント
- フィールド内でスキルは発動しない
- ヒット数でフィールドは消える
フィールド内でスキルは発動しない
コスモアゼウフの展開するフィールド内では、スキルを発動中は継続してダメージを受けてしまう。フィールド内ではスキルを発動せず攻撃するか、範囲外からスキルで攻撃しよう。
ヒット数でフィールドは消える
コスモアゼウフの頭上にあるカウントが0になると、フィールドが消えた上で一定時間行動を止める。ただ、要求ヒット数が300と多いため、キャラや挑戦人数によっては無視してダメージを与えた方が良い。
超決戦クエストでやるべきこと
やることまとめ
| 1 | ボス討伐を繰り返して決戦パワーを9999にする ※最低でも石板がもらえる3000までは達成しよう | 
|---|---|
| 2 | タウンミッション報酬を受け取る ※トレジャーソウル関連は期間が前半/後半の2種あり! | 
| 3 | 石板を強化する | 
決戦パワーを9999にする

クエストをクリアし決戦パワーを上げ、9999にしよう。名工のハンマーやグランドメモリアルルーン、限定石板など豪華な報酬がミッションから手に入る。
ミッションでもらえる報酬はこちら| 報酬まとめ | 
|---|
| ・コスモアゼウフの石板 ・グランドメモリアルルーン×10 ・名工のハンマー×16 ・匠のハンマー×7 | 
前半/後半でトレジャーソウルを獲得

決戦ミッションにはトレジャーソウルを獲得できるものも用意されており、こちらでは倒したボスのレベル累計値がカウントされる。また、ミッション期限が前半と後半で分かれているので、忘れずに両方達成しよう。
入手した石板を強化する

決戦パワー3000を達成するとイベントミッションから石板を入手できる。決戦限定の石板なので、忘れずに入手し強化しておこう。
決戦パワーについて
敵のLvはメンバー内の最大値が適用
敵のLvはパーティメンバーのうち、最も決戦パワーが高いプレイヤーの数値が適用される。そのため自身が決戦に参加したばかりでも、メンバーにLv9999がいるならそれが敵のレベルとなる。
与えたダメージに応じて獲得ptがアップ

獲得ptは与えたダメージが多いほど多くもらえる。逆に攻撃が少ないとほとんど上がらないので積極的な攻撃参加が必要。
Lv9999に到達後は下がらない
一度最大値の9999まで上げた場合、その後は負けたりリタイアしても下がらない。到達後は常にLv9999で戦うことになる。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
Rise Weather Cord

Trick or Cute!!

竜と歩み行く者たち

 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます