ポケモンZAのメガジガルデの専用技と種族値です。ポケモンZAメガジガルデのおすすめの技構成や弱点、タイプと覚える技も掲載。ZAのメガジガルデについて調べる際にお役立て下さい。
▶全ポケモン一覧種族値・色違い・弱点
メガジガルデの種族値
![]() No.230 メガジガルデ![]() ![]() | HP | 1位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 192位 | |
| 防御 | 91位 | |
| 特攻 | 1位 | |
| 特防 | 105位 | |
| 素早 | 59位 | |
| 合計 | 1位/ 321 |
ポケモンZAのメガジガルデの種族値は「HP216-攻撃70-防御91-特攻216-特防85-素早100-合計778」で、タイプは「ドラゴン・じめん」です。
メガジガルデは特攻種族値が91から216へと大幅に強化されています。専用技「無に帰す光」もとても強力な特殊技なので、すべてを無に帰す破壊力を持つ優秀な特殊アタッカーとなりました。
▼「無に帰す光」の詳細はこちら弱点・タイプ相性
メガジガルデの専用技「無に帰す光」
メガシンカすると使えるようになる

| わざ | 詳細 |
|---|---|
無に帰す光![]() | 【効果】 とくしゅ/威力200/発動時間15 【説明文】 あらゆる法則を無視する強い光を放つ。 フェアリータイプのポケモンにも当たり、相手の能力変化に関係なくダメージを与える。 |
ポケモンZAのメガジガルデは、ジガルデからメガシンカすることによって、専用技「コアパニッシャー」が「無に帰す光」に変化して使えるようになります。
▶︎無に帰す光の効果相性関係なくフェアリータイプにも当たる
「無に帰す光」はドラゴンタイプの技ですが、タイプ相性の関係で効果のないフェアリータイプ相手にもダメージを与えることができます。
能力変化も関係なくダメージを与えられる
フェアリータイプへのタイプ相性だけでなく、相手の能力変化にも関係なくダメージを与えることができるので、戦闘でかなり有利になることができます。
▶︎戦闘システムとバトルのコツメガジガルデのおすすめの性格と技構成
おすすめの性格
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| ひかえめ (特攻を伸ばす型) | とくこう⬆ / こうげき⬇ |
| おくびょう (素早さを伸ばす型) | すばやさ⬆ / こうげき⬇ |
メガジガルデにおすすめの性格は、特攻を伸ばす「ひかえめ」か素早さを伸ばす「おくびょう」です。特攻を伸ばすと特殊攻撃の威力が上がり、素早さを伸ばすとわざのクールタイムが減ります。
性格補正はミントで変更できる
ポケモンZAでは、性格によるステータス補正はミント系のどうぐを使うことで後天的に変更できます。
▶ミントの入手方法と使い方おすすめ技構成
メガジガルデのストーリー攻略時のおすすめ技構成は「コアパニッシャー」「サウザンアロー」「しんそく」「だいちのちから」です。メガシンカ後に特攻種族値が大幅に上昇するため、使い勝手の良い「だいちのちから」も採用しています。
メガジガルデの進化方法
メガジガルデの進化系統一覧
ポケモンZAのメガジガルデは、メガストーンを持たせたジガルデがパーフェクトフォルムになるとメガシンカできます。
メガジガルデのメガシンカ方法の詳細
パーフェクトフォルムのみメガシンカ可能

ポケモンZAのメガジガルデは、パーフェクトフォルムのジガルデからのみメガシンカすることができます。メガシンカすることで特攻が大幅に上昇し、専用技「コアパニッシャーが「無に帰す光」へと変化します。
HP半分以下でパーフェクトフォルムになる

ジガルデのHPが半分以下になると、パーフェクトフォルムに変化します。パーフェクトフォルムへは、10%と50%のどちらのフォルムからでも変化します。HPが減ったらフォルムチェンジする仕様は、過去作の特性「スワームチェンジ」の仕様が引き継がれています。
手持ちに戻すまでは姿を維持し続ける
パーフェクトフォルムのジガルデをどうぐなどでHPを半分以上まで回復させても、手持ちに戻すまではパーフェクトフォルムを維持し続けます。リワード戦などの場合は開始時と終了時に強制的に手持ちに戻るため、パーフェクトフォルムは解除されます。
メガジガルデの覚えるわざ
関連リンク

ポケモン一覧
全ポケモン | 御三家選び | 旅パおすすめ | メガシンカ |
最強ポケモン | ランク戦最強 | レアポケモン | 伝説ポケモン |
新ポケモン | オヤブン | 色違い図鑑 | 600族一覧 |
種族値一覧 | 努力値一覧 | わざ一覧 | おすすめ技 |
進化条件一覧 | 特殊進化一覧 | なつき進化 | 通信進化 |
| 育成関連 | |||
|---|---|---|---|
レベル上げ | 努力値 | おすすめ性格 | 個体値厳選 |
なつき度上げ | オシャボ入手 | しんそく | 捕獲要員 |
その他ポケモンの入手方法
| ▶全御三家の入手方法 | ▶カントー御三家の入手方法 |
| ▶カロス御三家の入手方法 | ▶幻のポケモンの入手方法 |
| ▶化石ポケモン一覧 | ▶夜限定ポケモン一覧 |
| ▶天気限定ポケモン入手方法 | ▶雨限定ポケモン一覧 |
| ▶特別なヤドンの入手方法 | ▶誕生日タブンネの受け取り |
| ▶ビビヨンの模様一覧 |





ログインするともっとみられますコメントできます