ポケモンZAのリワード戦の報酬とおすすめポケモンです。ポケモンZAリワード戦何回やるのかや解放条件を掲載。ZAのリワード戦対戦相手を調べる際にお役立て下さい。
リワード戦の解放条件と進め方
① | ▼ストーリークリア後のZAロワイヤル∞で解放 |
---|---|
② | ▼ZAロワイヤル∞でチャレンジチケットを入手する └拾ったカードからタスクをこなす |
③ | ▼クエーサー社の受付から挑戦する |
ストーリークリア後に解放される

ポケモンZAのリワード戦は、ZAロワイヤル∞でチャレンジチケットを集めることで解放されます。ZAロワイヤル∞はストーリークリア後に解放されるため、クリアしてない場合はストーリーを進行させましょう。
▶メインストーリー攻略チャートまとめZAロワイヤル∞でポイントを集める

リワード戦は、ZAロワイヤル∞で獲得できるチャレンジチケットを使用して挑戦が可能です。ZAロワイヤル∞でチケットポイントを50000pt集めることで獲得できるため、まずはポイントを稼ぎましょう。
▶ZAロワイヤル∞の攻略拾ったカードからタスクをこなす

戦闘では、集めたカードからクリアしていきましょう。どのボーナスタスクでもクリア可能の手持ちにしておくことで、少ない戦闘回数で効率的にチケットポイントを集めることができます。
クエーサー社の受付から挑戦する

チャレンジチケットを獲得したら、クエーサー社の受付へ向かいましょう。受付へ話しかけることでリワード戦の挑戦が可能です。
リワード戦の報酬一覧
ランダム報酬
アイテム | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ||
ボール | ||
進化アイテム | ||
固定アイテム
![]() | ![]() |
クリア回数でけいけんアメの数と種類が変わる
10回目まで | けいけんアメM×10 |
---|---|
20回目まで | けいけんアメM×15 |
21回目以降 | けいけんアメL×6 |
リワード戦のクリア回数によって、けいけんアメの数と種類が変わります。21回以降になると報酬のけいけんアメMがけいけんアメLに変化し、効率が大きく変わるためクリア回数21回以降を目指しましょう。
リワード戦のおすすめポケモン
- 連続技が3つ使えるヘラクロスが特におすすめ
- 全てのカードに対応できる手持ちにする
└手持ちポケモンのレベルを上げておこう
連続技が使えるヘラクロスが特におすすめ

ポケモンZAのリワード戦とZAロワイヤル∞では、連続技を3種類覚えられ、いるだけでタスクが達成しやすくなるヘラクロスがおすすめです。「〇〇をくらわせろ」はヘラクロスで高速クリアが可能なため覚えておきましょう。
▶ヘラクロスの進化と色違い・おすすめ性格全てのカードに対応できる手持ちにする
ポケモンZAのZAロワイヤル∞では、全てのカードに対応できる手持ちポケモンがおすすめです。全タイプの技と各状態異常技を持つポケモンを採用した手持ちにすると、どのボーナスタスクを拾ってもクリアが原則可能となります。
▶最強ポケモンランキング手持ちポケモンのレベルを上げておこう

リワード戦とZAロワイヤル∞では、相手ポケモンのレベルが70前後と高レベルになっています。手持ちポケモンのレベルをしっかり上げてから挑戦しましょう。
▶レベル上げの効率的なやり方と経験値稼ぎリワード戦は何回やる?
- メインクリアには15回必要
└フラエッテ(えいえんのはな)が貰える - 20回クリアでサイドミッション解禁
メインクリアには15回必要

ポケモンZAのリワード戦は、メインミッション39をクリアするのに15回続ける必要があります。メインミッションが進行する15戦クリアまでは続けましょう。
▶ZAロワイヤル∞の攻略チャートフラエッテ(えいえんのはな)が貰える

15回までクリアした後のストーリー中に、メガシンカ可能なフラエッテ(えいえんのはな)とフラエッテナイトが貰えます。色違い厳選はできない可能性が高いため注意しましょう。
▶フラエッテ(えいえんのはな)の進化と色違い・弱点20回クリアでサイドミッション解禁
受注場所マップ | 現地の見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
ミッション名 | スーパーユカリトーナメントD |
---|---|
受注条件 | メイン39「ZAロワイヤル∞」開始時 リワード戦20勝後 |
受注場所 | 15番ワイルドゾーン西のシュールリッシュ |
クリア条件 | 推奨レベル:75 ユカリトーナメントを優勝する |
報酬 | 300000円 ゴージャスボール×30 |
ポケモンZAのリワード戦を20回クリアすると、サイドミッション「スーパーユカリトーナメントD」が解放されます。15番ワイルドゾーン西のシュールリッシュで受注することができ、クリア報酬で300000円やゴージャスボール×30を入手できます。
▶サイドミッション一覧とおすすめ報酬ミッションクリアでユカリトーナメント∞が解放

ミッションをクリアすることで、ユカリトーナメント∞が解放されます。ユカリトーナメント∞ではユカリと何回でもバトルができ、連勝数を記録してもらえますが目立った報酬はありません。
リワード戦の対戦相手
▼1.ザック | ▼2.グリーズ | ▼3.デウロ |
▼4.タラゴン | ▼5.シャビ | ▼6.ムク |
▼7.ハルジオ | ▼8.ピュール | ▼9.イヴォン |
▼10.リンタロー | ▼11.カナリィ | ▼12.マニー |
▼13.マチエール | ▼14.カラスバ | ▼15.タウニー/ガイ |
▼16.シロー | ▼17.ジプソ | ▼18.ユカリ |
▼19.グリ | ▼20.マスカット |
ポケモンZAのリワード戦の対戦相手は、20勝目までは固定で21勝目からは20勝目までで戦った相手からランダムだと考えられます。
1.ザック戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
2.グリーズ戦
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 持ち物
カエンジシナイト
弱点(×2)
3.デウロ戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
4.タラゴン戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
5.シャビ戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
6.ムク戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
7.ハルジオ戦
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
8.ピュール戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
9.イヴォン戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
10.リンタロー戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
11.カナリィ戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
12.マニー戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
13.マチエール戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
14.カラスバ戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
15.タウニー/ガイ戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 持ち物フラエッテナイト弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 持ち物フラエッテナイト弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 持ち物フラエッテナイト弱点(×2)
16.シロー戦
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
17.ジプソ戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
18.ユカリ戦
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
19.グリ戦
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
- 弱点(×4)弱点(×2)
20.マスカット戦
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
関連リンク

効率・稼ぎ
▶序盤の進め方と役立つ知識 | ▶カナリィぬいの交換優先度 |
▶効率的なレベル上げ | ▶効率的なお金稼ぎ |
▶効率的なメガカケラ集め | ▶効率的なチケットP集め |
▶1000勝の効率的なやり方 |
ポケモン関連
アクション関連
▶操作方法まとめ | ▶障害物の壊し方一覧 |
▶ロトムグライドのやり方 | ▶ローリング回避のやり方 |
▶ダッシュのやり方 | ▶ロックオンのやり方 |
▶ジャンプはできる? | ▶いわくだきの使い方 |
▶ブロスター噴水の凍らせ方 |
システム関連
購入前に読みたい
ゲーム紹介 | |
---|---|
▶評価レビューとメタスコア | ▶新要素と変更点まとめ |
▶冒険の舞台は? | ▶通信対戦はある? |
▶キャラ一覧・登場人物 | ▶AZの人物紹介 |
購入系 | |
▶対応機種・ハードまとめ | ▶Switch1でプレイできる? |
▶アップグレードパスの値段 | ▶エディションの違い |
▶必要容量と容量の空け方 | ▶Switch2版の値段 |
▶予約特典と値段まとめ | ▶同梱版の予約店舗一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます