レストランの放置周回のやり方とおすすめポケモン

0


x share icon line share icon

【ポケモンZA】レストランの放置周回のやり方とおすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンZA】レストランの放置周回のやり方とおすすめポケモン【ポケモンレジェンズZA】

ポケモンZAのレストランの放置周回のやり方とおすすめポケモンです。ポケモンZAレストラン周回やレストランドフツーのバトルを掲載。ZAのレストランの周回にお役立て下さい。

目次

レストランドフツーの放置周回のやり方

ゴツメ所持のガブリアスで放置周回が可能

ゴツゴツメット所持のガブリアスを用意

  1. ガブリアス
    ガブリアスLv70以上
    努力値A252/S252/余り自由
    ドラゴンじめん
    性格いじっぱり
    じめんすなじごくノーマル自由枠
    ノーマル自由枠ノーマル自由枠
    ・Aボタンの枠にすなじごく
    ・すなじごくが当たらない相手にゴツゴツメットでダメージ

ゴツゴツメットを持ったガブリアスを用意しましょう。Lv70以上で、すなじごくを覚えていて攻撃に努力値が252振られている個体であれば問題ありません。

▶ガブリアスの進化と入手方法

ワイルドゾーン20に出現するオヤブン個体でもOK

ポケモンZAのガブリアスオヤブン現地

ワイルドゾーン20にランダムで出現するオヤブンを入手し、攻撃に努力値を振るだけでも問題ありません。ワイルドゾーン20にオヤブンガブリアスが出現している場合は入手しておきましょう。

▶ガブリアスのオヤブンの出現場所と捕まえ方

レストランドフツーの受付に行く

ポケモンZAの戦いのフルコース・一ツ星の現地画像

レストランドフツーの受付に行きましょう。受付の前に到着した後、コントローラーの設定を始めます。

レストランドフツーはワイルドゾーン6の下にある

ポケモンZAの戦いのフルコース・一ツ星の場所マップ

連射コンでAボタンを連射設定にする

連射コンを使ってAボタンを連射設定しておきましょう。連射設定をすることで放置周回ができるようになります。

ホリパッドの購入ページへ(Amazon)
▶有線を購入▶ワイヤレスを購入

すなじごくを技の右側にセットする

ポケモンZAのすなじごくを右側に

すなじごくだけを使用するので、Aボタンで技が出るように右側にセットしておきましょう。

ZLボタンをテープ等で物理的に固定

ZLボタンをテープ等で押した状態に固定しておきましょう。ZLを固定していないと技が発動できなくなります。

レストランで受付をすると放置周回が開始

ポケモンZAのレストランドフツーの放置周回

レストランで受付をすると放置周回が開始されます。

レストラン周回のおすすめポケモン

放置周回はガブリアスがおすすめ

  1. ガブリアス
    ガブリアスLv70以上
    努力値A252/S252/余り自由
    ドラゴンじめん
    性格いじっぱり
    じめんすなじごくノーマル自由枠
    ノーマル自由枠ノーマル自由枠
    ・Aボタンの枠にすなじごく
    ・すなじごくが当たらない相手にゴツゴツメットでダメージ

放置周回をするならガブリアスがおすすめです。Lv70以上でゴツゴツメットを持たせて、すなじごくを覚えていれば放置周回が可能です。攻撃努力値を252まで振っていると周回が更に早くなるので、余裕がある方は振っておきましょう。

▶ガブリアスの進化と入手方法

手動周回はしんそくカイリューがおすすめ

  1. カイリュー
    カイリューLv70以上
    努力値A252/S252/余り自由
    ドラゴンひこう
    性格いじっぱり
    ノーマルしんそくノーマル自由枠
    ノーマル自由枠ノーマル自由枠
    ・しんそくで高速周回
    ・手動で周回する時のみ有効

手動で周回する場合はしんそくを覚えたカイリューがおすすめです。ただし、放置周回はできないので注意が必要です。

▶しんそくカイリューの育成方法と作り方

レストラン周回のメリット

トレーナー戦1000勝を効率良く達成可能

ポケモンZAのポケモン勝負1000勝

レストラン放置周回をすると、ひかるおまもりの入手条件であるトレーナー戦1000勝を効率的に進めることができます。放置できるタイミングがあれば積極的に行いましょう。

多少だが金策もできる

ポケモンZAのレストラン周回の報酬のけいけんあめS

放置周回の副産物として、多少ですが金策も可能です。ただし入手できる金額は少ないので、お金が欲しい場合は他の金策を行いましょう。

▶金策の効率的なやり方とお金稼ぎ

関連リンク

ポケモンZA_bn_TOPへ戻る

効率・稼ぎ

▶序盤の進め方と役立つ知識▶カナリィぬいの交換優先度
▶効率的なレベル上げ▶効率的なお金稼ぎ
▶効率的なメガカケラ集め▶効率的なチケットP集め
▶1000勝の効率的なやり方▶図鑑埋めの効率的なやり方

ポケモン関連

育成関連
▶色違い厳選と確率上げ▶オヤブンの色違い厳選方法
▶なつき進化となつき度上げ▶通信進化と交換のやり方
▶性格変更とおすすめ・厳選▶個体値厳選のやり方
▶努力値一覧・野生の努力値▶努力値リセットと振り方
▶攻撃努力値の稼ぎ場所▶特攻努力値の稼ぎ場所
▶防御努力値の稼ぎ場所▶特防努力値の稼ぎ場所
▶HP努力値の稼ぎ場所▶素早さ努力値の稼ぎ場所
▶ジャッジ機能の解放条件▶すごいとっくんの場所
▶技プラスのやり方▶皆伝のやり方と解放条件
▶かいでんのタネの使い方▶技覚えと技忘れのやり方
▶タマゴや育て屋はある?▶化石復元の色違い厳選方法
▶つながりのヒモはある?▶オヤブンと通常の違い
特典
▶特別なヤドンの受け取り▶誕生日タブンネの受け取り
お役立ち
▶捕まえ方と捕獲のコツ▶リポップの時間と条件
▶ポケモンの入れ替え方▶タイプ相性表と弱点一覧
▶言うこと聞かない時の対処▶素早さの影響と上げ方
▶トリミアンカットの場所▶特性はある?
▶レストランの放置周回

アクション関連

▶操作方法まとめ▶障害物の壊し方一覧
▶ロトムグライドのやり方▶ローリング回避のやり方
▶ダッシュのやり方▶ロックオンのやり方
▶ジャンプはできる?▶いわくだきの使い方
▶ブロスター噴水の凍らせ方

システム関連

キャラメイク
▶キャラメイクのやり直し▶主人公の名前と見た目変更
▶着せ替え要素とやり方▶髪型一覧と変更方法
▶シャツ・トップス一覧▶スカート・パンツ一覧
▶コート・スーツ一覧▶靴下・タイツ一覧
▶靴一覧▶帽子一覧
▶メガネ一覧▶グローブ・手袋一覧
▶ポーチ一覧▶耳飾り一覧
システム
▶アップデートの最新情報▶DLC「メガ次元ラッシュ」
▶ふしぎなおくりもの一覧▶ポケモンホーム連携は?
▶取り返しのつかない要素▶モミジリサーチの報酬
▶ZAロワイヤルの攻略▶ZAバトルクラブのルール
▶戦闘システムとコツ▶セーブのやり方と削除方法
▶名前・ニックネームの変更▶ボックス上限の拡張と整理
▶天気の変更と限定ポケモン▶フォトモードのやり方
▶ロストボール回収屋の場所▶ベンチの場所とできること
▶ミアレ駅から離れると?▶チュートリアルの長さ
▶雨にする方法と確率▶夜にする方法
クリア後
▶クリア後解放とやり込み▶クリア時間とボリューム

購入前に読みたい

ゲーム紹介
▶評価レビューとメタスコア▶新要素と変更点まとめ
▶冒険の舞台は?▶通信対戦はある?
▶キャラ一覧・登場人物▶AZの人物紹介
購入系
▶対応機種・ハードまとめ▶Switch1でプレイできる?
▶アップグレードパスの値段▶エディションの違い
▶必要容量と容量の空け方▶Switch2版の値段
▶予約特典と値段まとめ▶同梱版の予約店舗一覧
この記事を書いた人
ポケモンZA攻略班

ポケモンZA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスターレジェンズZA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
ポケモン
種族値
HP攻撃防御
特攻特防素早さ
新ポケモン
わざ
ストーリー
1.ランクZ2.ランクY〜V
3.ランクF4.ランクE
5.ランクD6.ランクC
7.ランクB8.ランクA
9.クリア後
ミッション別
ランクアップ戦攻略
ザックイヴォン
シャビリンタロー
マスカットカナリィ
シローカラスバ
ユカリグリ
暴走メガシンカ攻略
暴走メガアブソル暴走メガヤドラン
暴走メガバクーダ暴走メガウツボット
暴走メガスピアー暴走メガルチャブル
暴走メガジュペッタ暴走メガクチート
暴走メガガメノデス暴走メガデンリュウ
暴走メガフシギバナ暴走メガチルタリス
暴走メガユキメノコ暴走メガカイリュー
暴走メガバンギラス暴走メガスターミー
その他のボス攻略
ラスボスジガルデ
サイドミッション
おすすめサイドミッション
進化の石を使いたい休憩中にひと勝負
やる気満々ハリマロンフォッコのためにできること
ケロマツの挑戦状いろとりどりのフラベベたち
色違いのメリープ……?モミジのおねがい
ホロベーターの地中にはケーシィと遊びたい
カセキからよみがえるポケモンこの目で見たい!メガバクーダ
この目で見たい!メガヤミラミこの目で見たい!メガチャーレム
ヤドンとヤドンで交換希望電力不足のホロベーター
まじめな整備員かくとう×物理で叩けば直る!
お気に入りのホロベーター紅眼の監視者ミルホッグ
ガラルのマッギョを探せバチバチの縄張り争い
メガシンカの先生4匹のダンバル
トリミアンリーグへの挑戦回復自慢のポケモンたち
マップ
ワイルドゾーン
ゾーン1ゾーン2
ゾーン3ゾーン4
ゾーン5ゾーン6
ゾーン7ゾーン8
ゾーン9ゾーン10
ゾーン11ゾーン12
ゾーン13ゾーン14
ゾーン15ゾーン16
ゾーン17ゾーン18
ゾーン19ゾーン20
アイテム・道具
ボールオシャボ
進化アイテムカナリィぬい
メガストーンミント
ドーピングパワー系アイテム
きのみ一覧かいでんのタネ
服(ファッション)ひかるおまもり
ハネ(羽)一覧
ファッション
シャツ・トップススカート・パンツ
コート/スーツ靴下
帽子
メガネグローブ
ポーチピアス
髪型メイク
お役立ち情報
初心者お役立ち
新要素
基本システム解説
購入前に確認したい情報
その他お役立ち
登場キャラ
MZ団のキャラ
主人公の名前ガイ
タウニーデウロ
ピュール
クエーサー社のキャラ
ジェットマスカット
冒険の中で出会うキャラ
AZマチエール
モミジカラスバ
ムクハルジオ
グリーズタラゴン
ジプソF
×