ポケモンZAの伝説ポケモン一覧と入手方法です。ポケモンZA伝説ポケモンは色違い厳選(色厳選)ができるかについてや、出現場所や捕まえ方も掲載。ZAの伝説のポケモンの捕獲にお役立て下さい。
伝説ポケモンの最新情報
DLCでグラードンとカイオーガが登場?

ポケモンZAのDLCの情報として、グラードンとカイオーガと思われるドーナツのデザインが公開されました。オメガルビーアルファサファイアで登場したゲンシグラードンとゲンシカイオーガが登場する可能性が高そうです。
▶DLC「M次元ラッシュ」の最新情報伝説ポケモン一覧と入手方法
- No.230ジガルデ

メインミッション42「世界の均衡を保つには」で入手
ポケモンZAの伝説ポケモンは、「ゼルネアス」「イベルタル」「ジガルデ」の3体です。伝説のポケモンは全てクリア後から入手できるようになります。
▶ポケモン図鑑・全ポケモン一覧ゼルネアスはクリア後にメイン40で入手

| ゼルネアス捕獲までの手順 | |
|---|---|
| ① | メイン39「ZAロワイヤル∞」のリワード戦をクリア |
| ② | ホテルZでメイン40「与えるもの」を受注 |
| ③ | ポケモン研究所へ行く |
| ④ | モミジからイレギュラーなオヤブン調査を受ける |
| ⑤ | ワイルドゾーン3のハガネールを倒すか捕獲 |
| ⑥ | ワイルドゾーン5のエルレイドを倒すか捕獲 |
| ⑦ | ワイルドゾーン9のゴロンダを倒すか捕獲 |
| ⑧ | ワイルドゾーン11に行く |
| ⑨ | ゼルネアスを捕獲 |
ゼルネアスは、ストーリークリア後のメインミッション40「与えるもの」で捕獲することができます。
▶メインミッション40の攻略イベルタルはクリア後にメイン41で入手

| イベルタル捕獲までの手順 | |
|---|---|
| ① | メイン39「ZAロワイヤル∞」のリワード戦をクリア |
| ② | ホテルZで「奪うもの」を受注する |
| ③ | イレギュラーなオヤブン調査を受けて完了する |
| ④ | ルージュ2番地の円形の建物の屋上に行く |
| ⑤ | イベルタルを捕獲する |
イベルタルは、ストーリークリア後のメインミッション41「奪うもの」で捕獲することができます。
▶メインミッション41の攻略ジガルデはクリア後にメイン42で入手

| ジガルデ捕獲までの手順 | |
|---|---|
| ① | ゼルネアスとイベルタルを捕獲する |
| ② | ホテルZに向かうとミッションが発生 |
| ③ | Fとバトルする |
| ④ | ワイルドゾーン20に行く |
| ⑤ | ジガルデとバトル |
| ⑥ | ジガルデを捕獲する ※確定で捕獲できるので好きなボールで捕まえよう |
ジガルデは、ストーリークリア後にゼルネアスとイベルタル捕獲後、メインミッション42「世界の均衡を保つには」で捕獲することができます。
▶メインミッション42の攻略メイン42はアナウンスが出ないため注意
メインミッション42「世界の均衡を保つには」は、解放条件であるゼルネアスとイベルタルを捕獲してもゲーム内アナウンスが出ず、ホテルZに行くことでミッションを始めることが出来ます。
色違いポケモンは厳選できる?
できない可能性が高い
前作「レジェンズアルセウス」や本編「ポケモンSV」では、ゲーム内で登場する伝説のポケモンは色違いが出現しない仕様でした。そのため、ポケモンZAでも伝説のポケモンの色違いは出ない可能性が高いです。
▶︎色違いポケモン一覧伝説ポケモンの厳選方法
ゼルネアスとイベルタルは厳選が可能

| 厳選できる要素 | ・性格(※ミントで後から変更可能) ・個体値(※王冠で後から上昇可能) |
|---|---|
| 厳選できない要素 | ・色違い |
ポケモンZAでは、伝説ポケモンのうち「ゼルネアス」と「イベルタル」は性格と個体値の厳選が可能です。ジガルデは性格・個体値ともに固定のため、厳選できません。
ゼルネアスとイベルタルは個体値が必ず3V以上
| ゼルネアス | イベルタル |
|---|---|
![]() | ![]() |
ゼルネアスとイベルタルは厳選が可能で、どちらも個体値が必ず3V以上となっています。高個体値を狙えるため、理想個体を目指して厳選してみるのもおすすめです。
▶厳選と育成の効率的なやり方ジガルデは性格と個体値が固定されている

ジガルデは性格と個体値が固定されており、性格は「れいせい」、個体値は「HP」「攻撃」「特攻」が最大になっています。その他の個体値も固定のため、理想個体にしたい場合はミントで性格を変更し、王冠で個体値を上げましょう。
ゼルネアスとイベルタルの厳選手順
- 伝説と戦う前にポケセンでバックアップを用意
- 伝説ポケモンと戦い捕獲する
- 個体値と性格を確認する
└ここで入手したい個体が出れば終了 - 入手したい個体でなければタイトルに戻る
- バックアップデータから再開する
- ①〜⑤を繰り返す
※ゼルネアスとイベルタルは1周5分程度
伝説と戦う前にポケセンでバックアップする

伝説ポケモンと戦う前にポケモンセンターを利用しバックアップデータを残しておきましょう。ポケモンセンターを利用した後、右上にレポート中と出ていたらバックアップ完了です。
▶バックアップのやり方伝説ポケモンと戦い捕獲する

伝説ポケモンと戦って捕獲しましょう。
▶捕まえ方と捕獲のコツ個体値と性格を確認する

伝説のポケモンを捕まえることができたら、個体値と性格を確認しましょう。ここで、入手したい個体が出れば厳選終了となります。
入手したい個体でなければタイトルに戻る

入手したい個体でなければ、タイトルに戻りましょう。ここからバックアップデータを使い最後に利用したポケモンセンターに戻ることができます。
バックアップデータから再開する

タイトル画面で「十字上ボタン」「Bボタン」「Xボタン」を同時押しするとバックアップデータの画面を表示できます。ここで、「バックアップから始める」を選択すると、最後に利用したポケモンセンターまで、セーブデータを巻き戻すことができます。
▶バックアップのやり方伝説ポケモンは今後追加される?
DLC「メガ次元ラッシュ」での追加が濃厚

| 配信時期 | 2025年冬に配信予定 ※着せ替えアイテムは発売日に配信 |
|---|---|
| 購入価格 | 3,000円 |
| 購入ページ | ▶Amazonで有料DLCを購入する |
ポケモンZAでは、DLC「メガ次元ラッシュ」での伝説ポケモンの追加が濃厚です。過去のポケモン作品の傾向を鑑みても、DLCで伝説ポケモンが追加されているため、今作でもDLCの内容に注目です。
▶「メガ次元ラッシュ」の配信日と追加コンテンツ伝説ポケモンとは
ストーリーに大きく関わる特別なポケモン

伝説のポケモンとは、ポケモンの世界観やストーリーに大きく関わり、ゲームソフトのパッケージにもなるような特別なポケモンのことを指します。パッケージのポケモンはストーリー内で入手しやすく、過去作の伝説ポケモン達もクリア後に入手できる機会が多いです。
関連リンク

ポケモン一覧
全ポケモン | 御三家選び | 旅パおすすめ | メガシンカ |
最強ポケモン | ランク戦最強 | レアポケモン | 伝説ポケモン |
新ポケモン | オヤブン | 色違い図鑑 | 600族一覧 |
種族値一覧 | 努力値一覧 | わざ一覧 | おすすめ技 |
進化条件一覧 | 特殊進化一覧 | なつき進化 | 通信進化 |
| 育成関連 | |||
|---|---|---|---|
レベル上げ | 努力値 | おすすめ性格 | 個体値厳選 |
なつき度上げ | オシャボ入手 | しんそく | 捕獲要員 |
その他ポケモンの入手方法
| ▶全御三家の入手方法 | ▶カントー御三家の入手方法 |
| ▶カロス御三家の入手方法 | ▶幻のポケモンの入手方法 |
| ▶化石ポケモン一覧 | ▶夜限定ポケモン一覧 |
| ▶天気限定ポケモン入手方法 | ▶雨限定ポケモン一覧 |
| ▶特別なヤドンの入手方法 | ▶誕生日タブンネの受け取り |
| ▶ビビヨンの模様一覧 |



ログインするともっとみられますコメントできます