ポケモンZAのランクVをめざしての攻略チャートです。ポケモンレジェンズZAランクVをめざしてで解放される要素やサイドミッション、推奨レベル、進め方を掲載。
◀前チャート | 次チャート▶ |
---|---|
7.ランクWをめざして | 9.謎のポケモンを追いかけろ |
ランクVをめざしての攻略チャート
攻略推奨レベル | 22〜 |
---|
- デウロに忘れ物を届ける
- デウロとバトル
- チケットポイントを5000pt集める
- リンタローとバトル
デウロに忘れ物を届ける
マップ | 現地 |
---|---|
![]() | ![]() |
マップ南東のワイルドゾーン2の近くにいるデウロに忘れ物を届けましょう。
オヤブンコイキングを捕まえる
ランクWになるとレベル35までのポケモンが言う事を聞くので、ワイルドゾーン2に寄ってオヤブンコイキングを捕まえるのがおすすめです。捕まえたらそのままギャラドスに進化させることで即戦力になるうえ、中盤以降はメガシンカができて終盤まで活躍できます。
▶旅パのおすすめポケモンデウロとバトル

推奨レベル | Lv22 |
---|
忘れ物を届けた流れでデウロとバトルになります。でんきタイプやくさタイプがいれば、3体中2体に有利が取れるのでおすすめです。
▶デウロの手持ちポケモンと攻略デウロの手持ちポケモン
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
チケットポイントを5000pt集める

デウロ戦後は、ランクアップ戦の準備のために5000ptのチケットポイントを集めましょう。
▶チケットポイントの効率的な集め方カントー御三家が入手できるサイドミッション

図鑑登録を30種以上してここまで進行した状態でポケモンセンターで回復や買い物を行うと、カントー御三家が入手できるサイドミッションを受けられるようになります。クリア後までに入手できるカントー御三家は1匹のみなので好きなポケモンを選びましょう。
▶モミジのおねがいの攻略と報酬リンタローとバトル
マップ | 現地 |
---|---|
![]() | ![]() |
推奨レベル | Lv24 |
---|
チケットポイントを溜めたら、マップ東のレストラン・ド・フツーにいるリンタローとバトルしましょう。共通の弱点が無いので、それぞれの弱点を付けるように複数のタイプのポケモンを持っておくといいでしょう。
▶リンタローの手持ちポケモンと攻略リンタローの手持ちポケモン
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
- 弱点(×2)
解放されるサイドミッション
- No.17色違いのメリープ……?
関連リンク

ストーリー攻略
ランク | メインミッション |
---|---|
![]() | 推奨レベル Lv5〜1.旅行カバンを取り返せ 2.バトルゾーンからの脱出 3.ミアレ生活の幕開け 4.ZAロワイヤルに参戦 |
![]() | 推奨レベル Lv10〜5.プリズムタワーを望む街 6.ランクXをめざして 7.ランクWをめざして 8.ランクVをめざして 9.謎のポケモンを追いかけろ |
![]() | 推奨レベル Lv25〜10.メガシンカの秘密 11.暴走メガヤドラン 12.暴走メガバクーダ 13.暴走メガウツボット 14.ランクEをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv41〜15.エムゼット団の任務 16.暴走メガスピアー 17.暴走メガルチャブル 18.暴走メガジュペッタ 19.ランクDをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv44〜20.サビ組の要求 21.暴走メガクチート 22.暴走メガガメノデス 23.暴走メガデンリュウ 24.ランクCをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv52〜25.バトルコートでポケモン勝負 26.MSBCからの招待状 27.暴走メガユキメノコ 28.暴走メガチルタリス 29.暴走メガフシギバナ 30.ランクBをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv60〜31.マスカットの呼び出し 32.暴走メガカイリュー 33.暴走メガバンギラス 34.暴走メガスターミー 35.ランクAをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv64〜36.プリズムタワーの異変 37.ミアレ防衛大作戦 |
![]() | 推奨レベル Lv70〜38.これからのミアレシティ 39.ZAロワイヤル∞ 40.与えるもの 41.奪うもの 42.世界の均衡を保つには |
ログインするともっとみられますコメントできます