ポケモンZAの暴走メガウツボットの対策と攻略です。ポケモンレジェンズZA暴走メガウツボットの出現場所や立ち回りを掲載。暴走メガウツボットの対策にお役立てください。
暴走メガウツボットの攻略ポイント
- タネマシンガンは横に回避
- 特殊行動のヘドロに注意
- 毒対策に「どくけし」を用意
ポケモンZAの暴走メガウツボットの「タネマシンガン」は直線的に飛んでくるため、横へ回避するのが有効です。ポケモンではなくトレーナーを狙うことが多いため、視線が向いたら攻撃をやめて回避に専念しましょう。
暴走メガウツボットの特殊行動ではヘドロがばらまかれ、しばらく残り続けます。ヘドロに触れると毒状態になり、触れると大ダメージを受けるため、ヘドロに触れないように立ち回りましょう。
終盤になるにつれヘドロの数が増える
暴走メガウツボットの特殊行動は、終盤になるほどヘドロの数が増えます。位置を確認しながら慎重に回避しましょう。

毒の持続ダメージが厄介なため、回復アイテムだけでは不十分です。必ず「どくけし」など毒を解除できるアイテムを準備し、素早く状態異常を治して被害を最小限に抑えましょう。
暴走メガウツボットの弱点と技

タイプ | ![]() ![]() |
---|---|
レベル | 34 |
弱点/タイプ相性
覚えているわざ
暴走メガウツボットが使ってくるわざ
- タネマシンガン25
- つるのムチ45
特殊行動
暴走メガウツボットはHPが削れるとエリア内に毒を撒き散らします。毒はしばらくの間地面に残り続け、触れるとダメージを受けます。
暴走メガウツボットの出現場所と報酬

条件 | メインミッション13「暴走メガウツボット」 |
---|---|
場所 | ローズ地区9番地 |
報酬 | ![]() |
ポケモンZAの暴走メガウツボットは、ストーリーを進めると戦えます。ローズ地区9番地に出現し、倒すとウツボットナイトが入手できます。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます