ポケモンZAのミアレ生活の幕開けの攻略チャートです。ポケモンレジェンズZAミアレ生活の幕開けで解放される要素やサイドミッション、推奨レベル、進め方を掲載。
◀前チャート | 次チャート▶ |
---|---|
2.バトルゾーンからの脱出 | 4.ZAロワイヤルに参戦 |
ミアレ生活の幕開けの攻略チャート
攻略推奨レベル | 6〜 |
---|
- 1階のロビーに行く
- タウニー(ガイ)とバトル
- ミアレ駅前のポケモンセンターに行く
- 1番ワイルドゾーンに行く
- ヤヤコマとホルビーを捕まえる
- ポケモン図鑑に5種類以上登録する
- ポケモン研究所に行く
- ホテルZに戻る
1階のロビーに行く

1階のロビーに着くとイベントが発生します。タウニー(ガイ)からMZ団のジャケットとポーチを貰えます。
ダッシュとローリングが解放

イベント後にダッシュとローリングができるようになります。ダッシュはBボタン、ローリングはYボタンで操作できます。
ボタン入力 | 効果 |
---|---|
ダッシュ | 速く走ることができる ボタンを押せば立ち止まるまで走れる |
ローリング | ポケモンの攻撃をかわせる |
タウニー(ガイ)とバトル

ホテルZの外に出てタウニー(ガイ)に話しかけるとバトルになります。タウニー(ガイ)は主人公が選んだ御三家以外の2匹を使用してきます。レベル6になった際に覚えた技を使えば1匹目の弱点をつけますが、2匹目には効果いまひとつなのでたいあたりを優先しましょう。
▶タイプ相性表と弱点一覧タウニー(ガイ)の手持ちポケモン
※最初に選んだポケモンによって手持ちが変わります。
マップが解放される

タウニー(ガイ)とのバトル後、マップが解放されます。マップには目的地へのガイド機能もあるため、道に迷った際は+ボタンでマップを開いて目的地を確認したりピンを打ったりしましょう。
▶マップ一覧|ミアレシティミアレ駅前のポケモンセンターに行く

タウニー(ガイ)とのバトル後、ミアレ駅前のポケモンセンターに向かいましょう。正面は道が塞がれているため、左に行ってはしごを登り、建物からポケモンセンター方面に降りるとたどり着きます。
ポケモン図鑑が解放

ポケモンセンターのお姉さんに話しかけるとポケモン図鑑が解放されます。ポケモン図鑑は捕まえたり進化したポケモンを記録するので、多くのポケモンを捕まえてポケモン図鑑の完成を目指しましょう。
▶ポケモン図鑑・全ポケモン一覧ポケモンセンターで買い物ができる

ポケモンセンターのお姉さんに話しかけて買い物をしましょう。捕獲に必要なモンスターボールや回復できるきずぐすりなどが購入できます。ボール系アイテムは10個購入につき1つプレミアボールが貰えるため覚えておきましょう。
▶ショップで買えるもの1番ワイルドゾーンに行く
マップ | 現地 |
---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンセンターでのイベント後、1番ワイルドゾーンに向かいましょう。到着するとタウニーにモンスターボールを10個貰えます。
ヤヤコマとホルビーを捕まえる

1番ワイルドゾーンに入ると、ヤヤコマとホルビーを捕まえるミッションが始まります。ZLボタンでロックオンして、ZRボタンでボールを投げると上手く当てられます。:p:ホルビーには十字キー↑でポケモンを出し、相手のHPを減らしてから捕まえましょう。ポケモンを倒してしまってもしばらくのあいだ捕獲チャンス状態になるので問題ありません。
ボタン入力 | アクション |
---|---|
長押し | ロックオン |
長押し | ボールを構える |
を離す | ボールを投げる |
長押し中に、 | 投げるのをやめる |
外したボールは回収できる

ボールを外してしまっても、ポケモンセンターの前にいるロストボール回収屋に話しかけることで回収できます。ポケモンに当たったけれど捕獲に失敗した場合は戻ってこないので注意しましょう。
▶ロストボール回収屋の場所とできることポケモン図鑑に5種類以上登録する
ヤヤコマとホルビーを捕まえた後、ポケモン図鑑に5種類以上のポケモンを登録するよう指示されます。1番ワイルドゾーンにいるポケモンを捕まえて図鑑を埋めましょう。
ピチューは、一度ワイルドゾーン1の外に出て左上にある入口から入るか、「いわくだき」を入手した後に捕獲できます。
▶ワイルドゾーン1のポケモンの出現場所旅パで使えるポケモンを捕まえよう
ポケモン名 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ![]() ![]() | ・発動時間が短い優秀な技を多く覚える ・序盤に多いノーマル技をタイプ一致で使える ・等倍以上の相性でゴリ押ししやすい |
![]() ![]() | ・最序盤から手に入るでんきアタッカー ・でんき技系のミッション要員に ・進化形のデンリュウはメガシンカ可能 |
ワイルドゾーンに行けるようになったら旅パで使える優秀なポケモンを捕獲するのがおすすめです。ヤヤコマは、進化させることでほのお/ひこう枠として優秀なので、性格を厳選しておきたいなら数匹捕まえてもいいでしょう。
▶旅パのおすすめポケモンポケモン研究所に行く

ポケモン図鑑に5種類以上登録したら、ポケモン研究所に向かいます。ポケモン研究所の3階にいるモミジに話しかけましょう。
モミジリサーチが解放

モミジと話した後、モミジリサーチが解放されます。報酬として様々なわざマシンやアイテムがもらえるため積極的に進めていきましょう。モミジリサーチはメニューからXボタンで確認することができます。
▶モミジリサーチの進め方と報酬一覧通信プレイが解放

いわくだきを入手後は、メニューから通信プレイが解放されます。ランクバトルや通信交換、ふしぎなおくりものなどが行えるようになります。チュートリアルなどがなく気付きにくいので注意しましょう。
ホテルZに戻る

モミジとの会話後、ホテルZに戻りましょう。モミジリサーチで入手した「いわくだき」を覚えさせることで岩の障害物を破壊できます。メニューのポーチからわざマシンを選んで覚えさせましょう。
▶いわくだきの使い方と覚えるポケモン着替え/メイクが解放

ポケモン研究所から出るとピュールとのイベント後に着替え/メイク機能が解放されます。今後のストーリームービーにも反映されるので、お店などで服を手に入れて自分の好きなファションを楽しみましょう。
▶着せ替え要素とやり方解放要素
- ダッシュとローリング
- マップとミッション
- ポケモン図鑑
- ワイルドゾーン1
- モミジリサーチ
- 通信プレイ
- 着替え/メイク
ダッシュとローリング

ホテルZのロビーでタウニーと話した後。ダッシュとローリングができるようになります。ダッシュはBボタン、ローリングはYボタンで操作できます。
ボタン入力 | 効果 |
---|---|
ダッシュ | 速く走ることができる ボタンを押せば立ち止まるまで走れる |
ローリング | ポケモンの攻撃をかわせる |
マップとミッション

タウニー(ガイ)とのバトル後、マップとミッションが解放されます。マップには目的地へのガイド機能もあるため、道に迷った際は+ボタンでマップを開いて目的地を確認しましょう。
▶マップ一覧|ミアレシティポケモン図鑑

ポケモンセンターのお姉さんに話しかけるとポケモン図鑑が解放されます。ポケモン図鑑は捕まえたり進化したポケモンを記録するので、多くのポケモンを捕まえてポケモン図鑑の完成を目指しましょう。
▶ポケモン図鑑・全ポケモン一覧ワイルドゾーン1
メインミッション3の途中で、ワイルドゾーン1に行けるようになります。ワイルドゾーン1では7種類のポケモンが出現します。
▶︎ワイルドゾーン1のポケモンとオヤブンの場所モミジリサーチ

モミジと話した後、モミジリサーチが解放されます。報酬として様々なわざマシンやアイテムがもらえるため積極的に進めていきましょう。モミジリサーチはメニューから確認することができます。
▶モミジリサーチの進め方と報酬一覧通信プレイ

いわくだきを入手後は、メニューから通信プレイが解放されます。ランクバトルや通信交換、ふしぎなおくりものなどが行えるようになります。チュートリアルなどがなく気付きにくいので注意しましょう。
着替え/メイク

ポケモン研究所から出たタイミングで着替え/メイク機能が解放されます。今後のストーリームービーにも反映されるので、お店などで服を手に入れて自分の好きなファションを楽しみましょう。
▶着せ替え要素とやり方関連リンク

ストーリー攻略
ランク | メインミッション |
---|---|
![]() | 推奨レベル Lv5〜1.旅行カバンを取り返せ 2.バトルゾーンからの脱出 3.ミアレ生活の幕開け 4.ZAロワイヤルに参戦 |
![]() | 推奨レベル Lv10〜5.プリズムタワーを望む街 6.ランクXをめざして 7.ランクWをめざして 8.ランクVをめざして 9.謎のポケモンを追いかけろ |
![]() | 推奨レベル Lv25〜10.メガシンカの秘密 11.暴走メガヤドラン 12.暴走メガバクーダ 13.暴走メガウツボット 14.ランクEをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv41〜15.エムゼット団の任務 16.暴走メガスピアー 17.暴走メガルチャブル 18.暴走メガジュペッタ 19.ランクDをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv44〜20.サビ組の要求 21.暴走メガクチート 22.暴走メガガメノデス 23.暴走メガデンリュウ 24.ランクCをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv52〜25.バトルコートでポケモン勝負 26.MSBCからの招待状 27.暴走メガユキメノコ 28.暴走メガチルタリス 29.暴走メガフシギバナ 30.ランクBをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv60〜31.マスカットの呼び出し 32.暴走メガカイリュー 33.暴走メガバンギラス 34.暴走メガスターミー 35.ランクAをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv64〜36.プリズムタワーの異変 37.ミアレ防衛大作戦 |
![]() | 推奨レベル Lv70〜38.これからのミアレシティ 39.ZAロワイヤル∞ 40.与えるもの 41.奪うもの 42.世界の均衡を保つには |
ログインするともっとみられますコメントできます