通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【ポケモンZA】ミアレ生活の幕開けの攻略チャート|メインミッション3【ポケモンレジェンズZA】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケモンZAのミアレ生活の幕開けの攻略チャートです。ポケモンレジェンズZAミアレ生活の幕開けで解放される要素やサイドミッション、推奨レベル、進め方を掲載。

◀前チャート次チャート▶
2.バトルゾーンからの脱出4.ZAロワイヤルに参戦
▶ストーリー攻略まとめに戻る

目次

ミアレ生活の幕開けの攻略チャート

攻略推奨レベル6〜
  1. 1階のロビーに行く
  2. タウニー(ガイ)とバトル
  3. ミアレ駅前のポケモンセンターに行く
  4. 1番ワイルドゾーンに行く
  5. ヤヤコマとホルビーを捕まえる
  6. ポケモン図鑑に5種類以上登録する
  7. ポケモン研究所に行く
  8. ホテルZに戻る

1階のロビーに行く

MZ団に加入

1階のロビーに着くとイベントが発生します。タウニー(ガイ)からMZ団のジャケットとポーチを貰えます。

ダッシュとローリングが解放

ポケモンZAのダッシュ

イベント後にダッシュとローリングができるようになります。ダッシュはBボタン、ローリングはYボタンで操作できます。

ボタン入力効果
ダッシュ速く走ることができる
ボタンを押せば立ち止まるまで走れる
ローリングポケモンの攻撃をかわせる
▶操作方法まとめ

タウニー(ガイ)とバトル

タウニーとのバトル

ホテルZの外に出てタウニー(ガイ)に話しかけるとバトルになります。タウニー(ガイ)は主人公が選んだ御三家以外の2匹を使用してきます。レベル6になった際に覚えた技を使えば1匹目の弱点をつけますが、2匹目には効果いまひとつなのでたいあたりを優先しましょう。

▶タイプ相性表と弱点一覧

タウニー(ガイ)の手持ちポケモン

※最初に選んだポケモンによって手持ちが変わります。

  1. 弱点(×2)
    くさでんき
  2. 弱点(×2)
    みずじめんいわ
  1. 弱点(×2)
    ほのおこおりどくひこうむし
  2. 弱点(×2)
    くさでんき
  1. 弱点(×2)
    みずじめんいわ
  2. 弱点(×2)
    ほのおこおりどくひこうむし

マップが解放される

ポケモンZAのマップ機能

タウニー(ガイ)とのバトル後、マップが解放されます。マップには目的地へのガイド機能もあるため、道に迷った際は+ボタンでマップを開いて目的地を確認したりピンを打ったりしましょう。

▶マップ一覧|ミアレシティ

ミアレ駅前のポケモンセンターに行く

ミアレ駅前のポケモンセンターに行く

タウニー(ガイ)とのバトル後、ミアレ駅前のポケモンセンターに向かいましょう。正面は道が塞がれているため、左に行ってはしごを登り、建物からポケモンセンター方面に降りるとたどり着きます。

ポケモン図鑑が解放

ポケモンZAのポケモン図鑑

ポケモンセンターのお姉さんに話しかけるとポケモン図鑑が解放されます。ポケモン図鑑は捕まえたり進化したポケモンを記録するので、多くのポケモンを捕まえてポケモン図鑑の完成を目指しましょう。

▶ポケモン図鑑・全ポケモン一覧

ポケモンセンターで買い物ができる

ランクZの攻略チャートの画像

ポケモンセンターのお姉さんに話しかけて買い物をしましょう。捕獲に必要なモンスターボールや回復できるきずぐすりなどが購入できます。ボール系アイテムは10個購入につき1つプレミアボールが貰えるため覚えておきましょう。

▶ショップで買えるもの

1番ワイルドゾーンに行く

マップ現地
1番ワイルドゾーンのマップ
1番ワイルドゾーン

ポケモンセンターでのイベント後、1番ワイルドゾーンに向かいましょう。到着するとタウニーにモンスターボールを10個貰えます

ヤヤコマとホルビーを捕まえる

ヤヤコマとホルビー

1番ワイルドゾーンに入ると、ヤヤコマとホルビーを捕まえるミッションが始まります。ZLボタンでロックオンして、ZRボタンでボールを投げると上手く当てられます。:p:ホルビーには十字キー↑でポケモンを出し、相手のHPを減らしてから捕まえましょう。ポケモンを倒してしまってもしばらくのあいだ捕獲チャンス状態になるので問題ありません。

ボタン入力アクション
長押しロックオン
長押しボールを構える
を離すボールを投げる
長押し中に、投げるのをやめる
▶捕まえ方と捕獲のコツ

外したボールは回収できる

ポケモンZAのロストボール回収屋

ボールを外してしまっても、ポケモンセンターの前にいるロストボール回収屋に話しかけることで回収できます。ポケモンに当たったけれど捕獲に失敗した場合は戻ってこないので注意しましょう。

▶ロストボール回収屋の場所とできること

ポケモン図鑑に5種類以上登録する

ヤヤコマとホルビーを捕まえた後、ポケモン図鑑に5種類以上のポケモンを登録するよう指示されます。1番ワイルドゾーンにいるポケモンを捕まえて図鑑を埋めましょう。

ピチューは、一度ワイルドゾーン1の外に出て左上にある入口から入るか、「いわくだき」を入手した後に捕獲できます。

▶ワイルドゾーン1のポケモンの出現場所

旅パで使えるポケモンを捕まえよう

ポケモン名おすすめ理由
ヤヤコマヤヤコマ
ノーマルひこう
・発動時間が短い優秀な技を多く覚える
・序盤に多いノーマル技をタイプ一致で使える
・等倍以上の相性でゴリ押ししやすい
メリープメリープでんき・最序盤から手に入るでんきアタッカー
・でんき技系のミッション要員に
・進化形のデンリュウはメガシンカ可能

ワイルドゾーンに行けるようになったら旅パで使える優秀なポケモンを捕獲するのがおすすめです。ヤヤコマは、進化させることでほのお/ひこう枠として優秀なので、性格を厳選しておきたいなら数匹捕まえてもいいでしょう。

▶旅パのおすすめポケモン

ポケモン研究所に行く

ポケモン研究所

ポケモン図鑑に5種類以上登録したら、ポケモン研究所に向かいます。ポケモン研究所の3階にいるモミジに話しかけましょう

モミジリサーチが解放

モミジリサーチ

モミジと話した後、モミジリサーチが解放されます。報酬として様々なわざマシンやアイテムがもらえるため積極的に進めていきましょう。モミジリサーチはメニューからXボタンで確認することができます。

▶モミジリサーチの進め方と報酬一覧

通信プレイが解放

ポケモンZAの通信プレイ

いわくだきを入手後は、メニューから通信プレイが解放されます。ランクバトルや通信交換、ふしぎなおくりものなどが行えるようになります。チュートリアルなどがなく気付きにくいので注意しましょう。

ホテルZに戻る

ポケモンZAのいわくだき

モミジとの会話後、ホテルZに戻りましょう。モミジリサーチで入手した「いわくだき」を覚えさせることで岩の障害物を破壊できます。メニューのポーチからわざマシンを選んで覚えさせましょう。

▶いわくだきの使い方と覚えるポケモン

着替え/メイクが解放

ポケモンZAの着替え

ポケモン研究所から出るとピュールとのイベント後に着替え/メイク機能が解放されます。今後のストーリームービーにも反映されるので、お店などで服を手に入れて自分の好きなファションを楽しみましょう。

▶着せ替え要素とやり方
▶次の攻略チャートへ

解放要素

  1. ダッシュとローリング
  2. マップとミッション
  3. ポケモン図鑑
  4. ワイルドゾーン1
  5. モミジリサーチ
  6. 通信プレイ
  7. 着替え/メイク

ダッシュとローリング

ポケモンZAのダッシュ

ホテルZのロビーでタウニーと話した後。ダッシュとローリングができるようになります。ダッシュはBボタン、ローリングはYボタンで操作できます。

ボタン入力効果
ダッシュ速く走ることができる
ボタンを押せば立ち止まるまで走れる
ローリングポケモンの攻撃をかわせる

マップとミッション

ポケモンZAのマップ機能

タウニー(ガイ)とのバトル後、マップとミッションが解放されます。マップには目的地へのガイド機能もあるため、道に迷った際は+ボタンでマップを開いて目的地を確認しましょう。

▶マップ一覧|ミアレシティ

ポケモン図鑑

ポケモンZAのポケモン図鑑

ポケモンセンターのお姉さんに話しかけるとポケモン図鑑が解放されます。ポケモン図鑑は捕まえたり進化したポケモンを記録するので、多くのポケモンを捕まえてポケモン図鑑の完成を目指しましょう。

▶ポケモン図鑑・全ポケモン一覧

ワイルドゾーン1

メインミッション3の途中で、ワイルドゾーン1に行けるようになります。ワイルドゾーン1では7種類のポケモンが出現します。

▶︎ワイルドゾーン1のポケモンとオヤブンの場所

モミジリサーチ

モミジリサーチ

モミジと話した後、モミジリサーチが解放されます。報酬として様々なわざマシンやアイテムがもらえるため積極的に進めていきましょう。モミジリサーチはメニューから確認することができます。

▶モミジリサーチの進め方と報酬一覧

通信プレイ

ポケモンZAの通信プレイ

いわくだきを入手後は、メニューから通信プレイが解放されます。ランクバトルや通信交換、ふしぎなおくりものなどが行えるようになります。チュートリアルなどがなく気付きにくいので注意しましょう。

着替え/メイク

ポケモンZAの着替え

ポケモン研究所から出たタイミングで着替え/メイク機能が解放されます。今後のストーリームービーにも反映されるので、お店などで服を手に入れて自分の好きなファションを楽しみましょう。

▶着せ替え要素とやり方

関連リンク

ポケモンZA_bn_TOPへ戻る
▶ストーリー攻略チャート

ストーリー攻略

ランクメインミッション
オープニング〜ランクYまでの攻略チャート
ランクZ
推奨レベル
Lv5〜

1.旅行カバンを取り返せ
2.バトルゾーンからの脱出
3.ミアレ生活の幕開け
4.ZAロワイヤルに参戦
ハンサムハウス〜暴走メガアブソルまでの攻略チャート
ランクY〜V
推奨レベル
Lv10〜

5.プリズムタワーを望む街
6.ランクXをめざして
7.ランクWをめざして
8.ランクVをめざして
9.謎のポケモンを追いかけろ
チャート
ランクF
推奨レベル
Lv25〜

10.メガシンカの秘密
11.暴走メガヤドラン
12.暴走メガバクーダ
13.暴走メガウツボット
14.ランクEをめざして
暴走メガシンカ〜ランクDまでの攻略チャート
ランクE
推奨レベル
Lv41〜

15.エムゼット団の任務
16.暴走メガスピアー
17.暴走メガルチャブル
18.暴走メガジュペッタ
19.ランクDをめざして
サビ組事務所〜ランクCまでの攻略チャート
ランクD
推奨レベル
Lv44〜

20.サビ組の要求
21.暴走メガクチート
22.暴走メガガメノデス
23.暴走メガデンリュウ
24.ランクCをめざして
ランクCの攻略チャート
ランクC
推奨レベル
Lv52〜

25.バトルコートでポケモン勝負
26.MSBCからの招待状
27.暴走メガユキメノコ
28.暴走メガチルタリス
29.暴走メガフシギバナ
30.ランクBをめざして
ランクBの攻略チャート
ランクB
推奨レベル
Lv60〜

31.マスカットの呼び出し
32.暴走メガカイリュー
33.暴走メガバンギラス
34.暴走メガスターミー
35.ランクAをめざして
ランクAの攻略チャート
ランクA
推奨レベル
Lv64〜

36.プリズムタワーの異変
37.ミアレ防衛大作戦
クリア後の攻略チャート
クリア後
推奨レベル
Lv70〜

38.これからのミアレシティ
39.ZAロワイヤル∞
40.与えるもの
41.奪うもの
42.世界の均衡を保つには
この記事を書いた人
ポケモンZA攻略班

ポケモンZA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスターレジェンズZA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
ポケモン
新ポケモン
わざ
ストーリー
1.ランクZ2.ランクY〜V
3.ランクF4.ランクE
5.ランクD6.ランクC
7.ランクB8.ランクA
9.クリア後
ランクアップ戦攻略
ザックイヴォン
シャビリンタロー
マスカットカナリィ
シローカラスバ
ユカリグリ
暴走メガシンカ攻略
暴走メガアブソル暴走メガヤドラン
暴走メガバクーダ暴走メガウツボット
暴走メガスピアー暴走メガルチャブル
暴走メガジュペッタ暴走メガクチート
暴走メガガメノデス暴走メガデンリュウ
暴走メガフシギバナ暴走メガチルタリス
暴走メガユキメノコ暴走メガカイリュー
暴走メガバンギラス暴走メガスターミー
その他のボス攻略
ラスボスジガルデ
サイドミッション
おすすめサイドミッション
進化の石を使いたい休憩中にひと勝負
やる気満々ハリマロンフォッコのためにできること
ケロマツの挑戦状いろとりどりのフラベベたち
色違いのメリープ……?モミジのおねがい
ホロベーターの地中にはケーシィと遊びたい
カセキからよみがえるポケモンこの目で見たい!メガバクーダ
この目で見たい!メガヤミラミこの目で見たい!メガチャーレム
ヤドンとヤドンで交換希望電力不足のホロベーター
まじめな整備員かくとう×物理で叩けば直る!
お気に入りのホロベーター紅眼の監視者ミルホッグ
ガラルのマッギョを探せバチバチの縄張り争い
メガシンカの先生4匹のダンバル
トリミアンリーグへの挑戦
マップ
ワイルドゾーン
ゾーン1ゾーン2
ゾーン3ゾーン4
ゾーン5ゾーン6
ゾーン7ゾーン8
ゾーン9ゾーン10
ゾーン11ゾーン12
ゾーン13ゾーン14
ゾーン15ゾーン16
ゾーン17ゾーン18
ゾーン19ゾーン20
アイテム・道具
ボールオシャボ
進化アイテムカナリィぬい
メガストーンミント
ドーピングパワー系アイテム
きのみ一覧かいでんのタネ
服(ファッション)ひかるおまもり
お役立ち情報
初心者お役立ち
新要素
基本システム解説
購入前に確認したい情報
その他お役立ち
登場キャラ
MZ団のキャラ
主人公の名前ガイ
タウニーデウロ
ピュール
クエーサー社のキャラ
ジェットマスカット
冒険の中で出会うキャラ
AZマチエール
モミジカラスバ
ムクハルジオ
グリーズタラゴン
ジプソF
×