ポケモンZAのカセキからよみがえるポケモン(ミッション27)の攻略と報酬です。ポケモンレジェンズZAカセキからよみがえるポケモンのいしやの場所がどこかやクリア条件について掲載しています。
▶サイドミッション一覧カセキからよみがえるポケモンの発生条件と報酬
- 受注場所マップ
- 現地の見た目
ミッション番号 | 27 |
---|---|
受注条件 | メイン10「メガシンカの秘密」で3種の暴走メガシンカが出現後 |
受注場所 | 研究所の2階 |
クリア条件 | ブランタンアベニューのいしやでアゴのカセキとヒレのカセキどちらかを買って依頼人に渡す |
報酬 | チゴラス アマルス 2500円 かたいいし×1 ネコブのみ×10 |
ポケモンZAのカセキからよみがえるポケモンはポケモン研究所の2階で受注することができ、クリア報酬でチゴラスやアマルスが手に入ります。クリア後は化石をポケモンに戻す機能が解放され、プテラも入手可能です。
チゴラスとアマルスが手に入る
ほえる いわおとし かみつく あまえる しろいきり とっしん いわおとし こごえるかぜ
サイドミッション「カセキからよみがえるポケモン」では、ミッション内で選んだ化石に応じてチゴラスかアマルスがもらえます。ミッション後に再び化石を渡せるので、最終的には両方とも入手可能です。
クリア後にプテラも入手可能になる
いわなだれ ロックブラスト ちょうおんぱ つばさでうつ
ミッションをクリアすると、以降も同じ場所で化石からポケモンを入手できます。「ひみつのコハク」を持っていけばプテラも入手可能です。
カセキからよみがえるポケモンの攻略チャート
- ポケモン研究所の2階でナゴリと会話する
- いしやで「アゴ」か「ヒレ」の化石を買う
- ナゴリから化石に応じたポケモンをもらう
- 以降も化石を渡すとポケモンをもらえる
※プテラも入手可能
ポケモン研究所の2階でナゴリと会話する

マップの一番下にあるポケモン研究所の2階でナゴリと会話するとミッションが開始します。
いしやで「アゴ」か「ヒレ」の化石を買う

ポケモン研究所の少し北にある「いしや」で「アゴのカセキ」か「ヒレのカセキ」を購入しましょう。
選んだ化石で手に入るポケモンが変わる
ほえる いわおとし かみつく あまえる しろいきり とっしん いわおとし こごえるかぜ
「アゴのカセキ」を選ぶとチゴラス、「ヒレのカセキ」ならアマルスがミッション報酬として手に入ります。選ばなかった1体もミッション後に入手可能です。
ナゴリから化石に応じたポケモンをもらう

ポケモン研究所に戻ってナゴリに化石を渡すと、化石に応じて「チゴラス」か「アマルス」をもらえます。
以降も化石を渡すとポケモンをもらえる

ミッション後もナゴリに話しかけると、持っている化石をポケモンに戻してくれます。ミッションで選ばなかった化石を「いしや」で買って渡せば、もう片方のポケモンも入手可能です。
ひみつのコハクを渡すとプテラが手に入る
いわなだれ ロックブラスト ちょうおんぱ つばさでうつ
ナゴリに「ひみつのコハク」を渡すとプテラが手に入ります。「ひみつのコハク」もミッションで入った「いしや」に売っています。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます