ポケモンZAの暴走メガデンリュウの対策と攻略です。ポケモンレジェンズZA暴走メガデンリュウの出現場所や立ち回りを掲載。暴走メガデンリュウの対策にお役立てください。
暴走メガデンリュウの攻略ポイント
- ローリングで常に距離を取りつつ戦う
- 特殊行動1はチャージが見えたら即退避
- 特殊行動2はとにかく動き回って避ける
- 避けた後も油断せず地面を注視
暴走メガデンリュウの通常技は近距離技が多めで、通常技唯一の遠距離技のりゅうのはどうも距離があれば回避しやすいです。そのため、常にローリングで上手く距離を取りながら戦うと非常に戦いやすいです。

特殊行動1の放電の範囲はそこまで広くないため、少し距離を取れば避けられます。チャージするのが見えたらすぐに近くから退避しましょう。
特殊行動2は、広範囲に連続で多数の雷を落とし続ける非常に強力な攻撃です。チャージが見えたらすぐにポケモンをしまい、ローリングを駆使しつつ、動き回って避けることに専念しましょう。

特殊行動1、2ともに放出された電気は落ちた後地面に留まり、当たるとダメージを受けます。攻撃を避けた後も油断せずしっかりと地面に残る電気を観察し、ローリングを上手く使って回避しましょう。
暴走メガデンリュウの弱点と技

タイプ | ![]() ![]() |
---|---|
レベル | 48 |
弱点/タイプ相性
覚えているわざ
暴走メガデンリュウが使ってくるわざ
- ワイドブレイカー60
- りゅうのはどう85
- じゅうでん-
特殊行動
暴走メガデンリュウは、2つの特殊行動を交互に使用してきます。
特殊行動1
暴走メガデンリュウの1つ目の特殊行動は、放電を行い周囲に攻撃します。その後地面に電気エネルギーが発生し、それに当たってもダメージを受けます。
特殊行動2
メガデンリュウの特殊行動2は、広範囲に連続で多数の雷を落とす非常に強力な攻撃です。雷は落ちた後に4方向に拡散して地面を走り、こちらも当たるとダメージを負います。
暴走メガデンリュウの出現場所と報酬

条件 | メインミッション23「暴走メガデンリュウ」 |
---|---|
場所 | ルージュ地区6番地ビル屋上 |
報酬 | ![]() |
ポケモンZAの暴走メガデンリュウは、ストーリーを進めると戦えます。ルージュ地区6番地ビル屋上に出現し、倒すとデンリュウナイトが入手できます。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます