ポケモンZAのラスボスの攻略と立ち回りです。ポケモンZAラスボスの対策やおすすめポケモンを掲載。ZA超大暴走アンジュフラエッテ攻略にお役立て下さい。
アンジュフラエッテの攻略ポイント
- レベルが高く、育っているポケモンで戦おう
- 敵から離れて瓦礫の裏で戦う
- 回復アイテムをふんだんに用意しておく
- 破滅の光はジガルデの下に

超大暴走アンジュフラエッテ戦は、通常の暴走メガシンカ戦と異なり、タイプ相性の概念は存在しません。どのタイプの攻撃も等しく有効なので、特定のタイプのポケモンというよりは特にレベルの上がっているエースポケモンで戦うのがおすすめとなります。

2つの花は複数の近距離攻撃を持つため、基本的には離れて戦うのが有効です。離れて戦う場合、レーザー攻撃が厄介ですが、瓦礫の裏にいると喰らわないので瓦礫の裏から遠距離攻撃中心に戦う戦法がおすすめです。
毒のエリアに注意

花は、触れるとどく状態にする紫色のエリアを発生させてきます。瓦礫の裏に使用されることもあるため、瓦礫の裏にいる時も、毒エリアには注意しておきましょう。

相手は弱点を持たないため長期戦になりやすく、こちらも半減できないため、ある程度攻撃を受けながらの戦いになります。回復しながらの戦闘が前提となるため、回復アイテムをふんだんに用意しておきましょう。

バトル中定期的に、アンジュフラエッテ本体が力を溜めた後に光が降り注ぐ大技を放ってきます。ジガルデの真下に発生する緑色のエリアに入ると無効化できるので、攻撃の予兆が見えたら必ず非難しましょう。
攻撃の予兆について

破滅の光を放つ前は、まず右側のメッセージ欄に「アンジュフラエッテが力を溜めている……!」と表示されるため、そこで判断できます。また発動時は2つの花が地面に潜るので、その時点で避難を初めてもOKです。
おすすめポケモン

ギガドレイン 
エナジーボール ・ギガドレインで回復しながら戦える
∟少し近づく必要があるので注意
・エナジーボールなどで遠距離攻撃も可能入手方法
ワイルドゾーン5でマダツボミを捕獲しLv21でウツドンに進化させ、リーフのいしを使うメガストーン
暴走メガウツボット戦後入手
かみなり 
10まんボルト
関連リンク

ストーリー攻略
| ランク | メインミッション |
|---|---|
![]() | 推奨レベル Lv5〜1.旅行カバンを取り返せ 2.バトルゾーンからの脱出 3.ミアレ生活の幕開け 4.ZAロワイヤルに参戦 |
![]() | 推奨レベル Lv10〜5.プリズムタワーを望む街 6.ランクXをめざして 7.ランクWをめざして 8.ランクVをめざして 9.謎のポケモンを追いかけろ |
![]() | 推奨レベル Lv25〜10.メガシンカの秘密 11.暴走メガヤドラン 12.暴走メガバクーダ 13.暴走メガウツボット 14.ランクEをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv41〜15.エムゼット団の任務 16.暴走メガスピアー 17.暴走メガルチャブル 18.暴走メガジュペッタ 19.ランクDをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv44〜20.サビ組の要求 21.暴走メガクチート 22.暴走メガガメノデス 23.暴走メガデンリュウ 24.ランクCをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv52〜25.バトルコートでポケモン勝負 26.MSBCからの招待状 27.暴走メガユキメノコ 28.暴走メガチルタリス 29.暴走メガフシギバナ 30.ランクBをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv60〜31.マスカットの呼び出し 32.暴走メガカイリュー 33.暴走メガバンギラス 34.暴走メガスターミー 35.ランクAをめざして |
![]() | 推奨レベル Lv64〜36.プリズムタワーの異変 37.ミアレ防衛大作戦 |
![]() | 推奨レベル Lv70〜38.これからのミアレシティ 39.ZAロワイヤル∞ 40.与えるもの 41.奪うもの 42.世界の均衡を保つには |
ストーリーのお役立ち情報
| クリアまで | |
|---|---|
| ▶序盤の進め方と役立つ知識 | ▶取り返しのつかない要素 |
| ▶チュートリアルの長さ | ▶いわくだきの使い方 |
| ▶ZAロワイヤルの攻略 | ▶カナリィクイズの答え |
| ▶ブロスター噴水の場所 | ▶れいとうビームの入手方法 |
| ▶フラダリラボの攻略 | |
| クリア後 | |
| ▶クリア後解放とやり込み | ▶クリア後の攻略チャート |
暴走メガシンカ攻略
▶暴走メガシンカ一覧![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ランクアップ戦攻略
▶ランクアップ戦トレーナー一覧![]() (ランクZ→Y) | ![]() (ランクY→X) | ![]() (ランクX→W) |
![]() (ランクW→V) | ![]() (ランクV→F) | ![]() (ランクF→E) |
![]() (ランクE→D) | ![]() (ランクD→C) | ![]() (ランクC→B) |
![]() (ランクB→A) |
ログインするともっとみられますコメントできます