序盤の進め方と初心者が知っておきたい要素

0


x share icon line share icon

【ポケモンZA】序盤の進め方と初心者が知っておきたい要素【ポケモンレジェンズZA】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンZA】序盤の進め方と初心者が知っておきたい要素【ポケモンレジェンズZA】

ポケモンZAの序盤の進め方です。ポケモンレジェンズZA序盤に初心者が知っておきたい要素を掲載しています。

目次

序盤の効率的な進め方

メインミッションを進めて要素を解放

ポケモンZAのメインミッション

ポケモンZAでは、メインミッションを進めていくと様々な要素を解放できます。これまで出現しなかったポケモンが出現したり、行けなかった場所に行けるようになるといったメリットもあるので、何をすべきか迷った時はメインミッションを進めるのがおすすめです。

序盤におすすめの記事
おすすめ御三家旅パのおすすめポケモン
ストーリー攻略チャート取り返しのつかない要素

夜はZAロワイヤルのランク上げができる

ポケモンZAのトレーナー戦

夜になってからマップ上の赤いエリアへ行くと、トレーナー戦を行う「ZAロワイヤル」で遊べます。ZAロワイヤルにはランクシステムがあり、ランクを上げることがストーリー進行上で必要なので、ストーリーを進める際は夜に挑戦してみましょう。

▶ZAロワイヤルの攻略

金策やポケモンのレベル上げにもおすすめ

ZAロワイヤルは金策やポケモンのレベル上げにも使えます。お金に困った時やポケモンの育成がしたい場合にもおすすめの要素です。

知っておきたい探索要素

1
モミジリサーチで様々な報酬を獲得
ポケモンZAのモミジリサーチ

ポケモン研究所で「モミジリサーチ」を進めると「わざマシン」や「道具」などの報酬を受け取れます。中には「マスターボール」や色違い厳選に役立つ「ひかるおまもり」といった報酬も含まれているので、しっかりと進めておきたい要素といえます。

▶モミジリサーチの報酬一覧
2
街でサイドミッションを受けられる
ポケモンZAのサイドミッション

ストーリー進行などで条件を満たすとマップに青色の「!マーク」で「サイドミッション」が表示されます。サイドミッションを達成すると「お金」や「道具」などが手に入るので、見かけたら進めてみましょう。

▶サイドミッション一覧
3
カラフルなネジという収集要素が存在
ポケモンZAのカラフルなネジ

街を探索していると「カラフルなネジ」というアイテムを入手できることがあります。持っているだけで獲得経験値アップなどの効果が発動するアイテムと交換できるので、早めに集めておくとお得です。

4
移動スポットを解放しておくと便利
ポケモンZAの移動スポット

ポケモンセンターやカフェなどに訪れると移動スポットを解放できます。解放しておくとマップから瞬時に施設までの移動ができるため、探索に便利です。

▶マップ一覧
5
障害物は特定のタイプの技で除去
障害物の対処法
ポケモンZAの岩かくとう技で破壊ポケモンZAの木の根ほのお技で破壊ポケモンZAのヘドロみず技で破壊

街のあらゆる場所にある障害物は、特定のタイプの技を当てると壊せます。障害物が邪魔で先に進めない時は試してみましょう。

ポケモン関連で覚えておきたい点

1
ポケモンの入手方法まとめ
ポケモンZAのワイルドゾーン
ワイルドゾーン
マップ上で緑色で表示されるエリア内に決まったポケモンが多数出現▶ワイルドゾーンの攻略
ポケモンZAの木の上のポケモン
ミアレシティ全域
ビルの屋上や木の上、道中など様々な場所で出現
▶ポケモン図鑑一覧
ポケモンZAの暴走メガシンカ
メインミッション
メインミッション進行中に仲間になるポケモンが存在
▶ストーリー攻略チャート
ポケモンZAの初代御三家
サイドミッション
サイドミッションで入手できる特別なポケモンが存在
▶サイドミッション一覧
ポケモンZAのポケモン交換
トレーナーと交換
街にいるトレーナーと交換

ポケモンは、ミアレシティの様々な場所で出現します。ほとんどのポケモンはワイルドゾーンで出現しますが、ワイルドゾーン以外の場所にポケモンが出現することもあるので、街の隅々まで探索を進めてみましょう。

2
知っておきたい厳選要素
色違い超低確率で色違いのポケモンが出現。モミジリサーチ全クリア後の報酬「ひかるおまもり」で確率を上げられる。
▶色違い厳選と確率を上げる方法
サイズ最小XS〜最大XLまでのサイズが存在。オヤブンポケモンは必ずXLで出現する。
▶オヤブンの特徴と出現場所
性格伸びやすいステータス伸びづらいステータスが存在。基本的には入手時にランダムで決定するが、「ミント」という道具で変更できる。
▶性格のおすすめと厳選・変更方法
個体値個体ごとにステータスの上限が存在。基本的には各ステータスごとに1〜31の中からランダムで決定する。

ポケモンZAにも従来のシリーズ同様に様々な厳選要素が存在します。強いポケモンや特別な見た目のポケモンが欲しい方はチェックしておきましょう。

3
メガストーンの入手方法
ポケモンZAの暴走メガシンカ
ストーリー進行で入手
ストーリー進行中の暴走メガシンカポケモンや特定の人物から入手
▶ストーリー攻略
ポケモンZAのメガカケラ
メガカケラと交換
マップに点在するメガ結晶をポケモンの技で壊し、入手したメガカケラをクエーサー社に持って行って交換
ポケモンZAのいしや
いしやで購入
プランタンアベニューにある「いしや」でお金(5〜10万)を使って購入
▶金策の効率的なやり方

ポケモンをメガシンカさせるために必要な「メガストーン」は主に上記3つの方法で入手できます。マップ上でメガ結晶を見つけたら忘れずに壊しておきましょう。

4
戦闘システムが他シリーズと異なる

ポケモンZAの戦闘は、リアルタイムで進行するアクション要素の強いシステムとなっています。技の効果やステータスが影響する要素など変更点があるので、チェックしておきましょう。

主な変更要素
1バトルがリアルタイムで進行
2攻撃を当てたり避けるためのアクション要素がある
3技にクールタイムが存在し、PPが存在しない
4素早さステータスが技のクールタイムに影響
5戦闘中何度もメガシンカ可能(時間制限あり)
6トレーナー戦でも逃げる事や先制攻撃が可能
▶戦闘システムとバトルのコツ
5
わざマシンは何度でも使える
ポケモンZAのわざマシン

今作では一度入手したわざマシンならば何度でも再利用できます。レベルアップで覚えた技の思い出しなどもアイテム消費無しでいつでも行えるので、自由にわざマシンを使ってしまって大丈夫です。

6
世界中のトレーナーと対戦できる
ポケモンZAのランクバトル

ポケモンZAには世界中のトレーナーと対戦できる「ランクバトル」が存在します。ランクバトル限定の報酬もあるので、ポケモンを育成の育成が進んできたらランクバトルに挑戦してみましょう。

その他の知っておきたい要素

1
着せ替え要素や写真撮影を楽しもう
ポケモンZAの着せ替え

街にあるブティックやヘアサロンで服や髪型の変更などの着せ替え要素を楽しめます。着替えたら「ーボタン」を使った写真機能やカフェ利用時の写真機能で、記念写真を撮ってみるのも良いでしょう。

▶着せ替え要素と着替え方
2
捕獲時に外したボールは回収できる
ポケモンZAのボール回収

捕獲時に投げてポケモンに当たらなかったボールは「ポケモンセンター」にいる青い服装の人物に話しかけると回収できます。ボールが足りなくなったら話しかけにいきましょう。

▶ロストボール回収屋の場所とできること
3
ポケセンを使ってセーブ&ロードが可能
ポケモンZAのポケモンセンター

ポケセンを使ったタイミングでバックアップレポートが保存されます。おまかせレポート(オートセーブ)を切ることはできませんが、ポケセンを使えば任意のタイミングでセーブ&ロードが可能です。

任意のタイミングでセーブ&ロードをする手順

セーブデータを残したいタイミングでポケセンを利用
※途中でおまかせレポートが入ってもこのタイミングのバックアップが残る
タイトル画面で「上」「B」「X」ボタンを同時押し
バックアップレポートからゲームを再開
▶セーブのやり方と削除・巻き戻し方

関連リンク

ポケモンZA_bn_TOPへ戻る

初心者お役立ち記事

新要素

基本システム

発売前に確認しておきたい

この記事を書いた人
ポケモンZA攻略班

ポケモンZA攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスターレジェンズZA公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気記事
ポケモン
新ポケモン
ストーリー
1.ランクZ2.ランクY〜V
3.ランクF4.ランクE
5.ランクD6.ランクC
ランクアップ戦攻略
ザックイヴォン
シャビリンタロー
マスカットカナリィ
シローカラスバ
ユカリグリ
暴走メガシンカ攻略
暴走メガアブソル暴走メガヤドラン
暴走メガバクーダ暴走メガウツボット
暴走メガスピアー暴走メガルチャブル
暴走メガジュペッタ暴走メガクチート
暴走メガガメノデス暴走メガデンリュウ
暴走メガフシギバナ暴走メガチルタリス
暴走メガユキメノコ暴走メガカイリュー
サイドミッション
おすすめサイドミッション
やる気満々ハリマロンフォッコのためにできること
ケロマツの挑戦状色違いのメリープ?
いろとりどりのフラベベたち美術館のコフーライ
モミジのおねがいカセキからよみがえるポケモン
戦いのフルコース・一ツ星変化技で有利にいくぜ
ヤドンとヤドンで交換希望
マップ
アイテム・道具
ボール進化アイテム
メガストーンミント
カナリィぬい
お役立ち情報
初心者お役立ち
新要素
基本システム解説
購入前に確認したい情報
登場キャラ
MZ団のキャラ
主人公の名前ガイ
タウニーデウロ
ピュール
クエーサー社のキャラ
ジェットマスカット
冒険の中で出会うキャラ
AZマチエール
モミジカラスバ
×