ポケモンZAのシャンデラの進化とおすすめ技構成です。ポケモンZAシャンデラのおすすめ性格や色違い、種族値と弱点も掲載。ZAのシャンデラについて調べる際にお役立て下さい。
▶全ポケモン一覧種族値・色違い・弱点
シャンデラの種族値
![]() No.191 シャンデラ![]() ![]() | HP | 196位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 255位 | |
| 防御 | 93位 | |
| 特攻 | 12位 | |
| 特防 | 89位 | |
| 素早 | 103位 | |
| 合計 | 108位/ 321 |
特攻+3
色違いの見た目
| 通常色 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
ポケモンZAの色違いのシャンデラは、通常色と比べて炎がオレンジ色になっています。
弱点・タイプ相性
シャンデラの進化方法
シャンデラの進化系統一覧
ポケモンZAのシャンデラは、ヒトモシがレベル41でランプラーに、ランプラーにやみのいしを使うと最終進化のシャンデラに進化します。さらにシャンデラはメガシャンデラにメガシンカできます。
シャンデラのおすすめの性格と技構成
おすすめの性格
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| ひかえめ (特攻を伸ばす型) | とくこう⬆ / こうげき⬇ |
| おくびょう (素早さを伸ばす型) | すばやさ⬆ / こうげき⬇ |
シャンデラにおすすめの性格は、特攻を伸ばす「ひかえめ」か素早さを伸ばす「おくびょう」です。特攻を伸ばすと特殊攻撃の威力が上がり、素早さを伸ばすとわざのクールタイムが減ります。
性格補正はミントで変更できる
ポケモンZAでは、性格によるステータス補正はミント系のどうぐを使うことで後天的に変更できます。
▶ミントの入手方法と使い方おすすめ技構成
シャンデラのストーリー攻略時のおすすめ技構成は「かえんほうしゃ」「シャドーボール」「エナジーボール」「めいそう」です。補助技の「めいそう」は攻撃範囲が広い「ねっぷう」と置き換えるのもおすすめです。
シャンデラの入手方法と出現場所
出現場所マップ
| 固定 オヤブン | ワイルドゾーン20に出現 |
|---|
オヤブンの出現場所
- ポケモンマップ現地画像
シャンデラのオヤブンは、ワイルドゾーン20の中央にランダムで出現します。多種多様なオヤブンの中から2体がランダムに選ばれて出現しますが、マップ移動を行えば出現オヤブンを再抽選できます。
▶シャンデラのオヤブンの出現場所と捕まえ方進化前を入手して進化させる
ポケモンZAのシャンデラは進化前のランプラーに、やみのいしを使うことで進化できます。
進化前のランプラーの出現場所

| 出現場所 | ワイルドゾーン17 |
|---|---|
| 解放条件 | 「Cランク」昇格で解放 |
進化前のランプラーはワイルドゾーン17に出現します。ワイルドゾーン17はストーリーを「Cランク」昇格まで進めると行くことが可能になります。進化前のヒトモシをレベル41にして進化させることでも入手できます。
▶︎ストーリー攻略まとめヒトモシの出現場所
| 現地 | マップ |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 出現場所 | 地下水道 |
|---|---|
| 解放条件 | 「Dランク」昇格付近まで進める |
ヒトモシは地下水道に出現します。地下水道はストーリーを「Dランク解放」付近まで進めると行くことが可能になります。
シャンデラの色違い厳選方法
進化前のヒトモシを地下水道(南)で厳選
- 地下水道(南)を解放する
- ヒトモシが現れる場所まで行く
- 直線の道を往復して厳選する
- 色違いが出たらセーブしてから捕獲
ポケモンZAのシャンデラの色違いは、ヒトモシの色違い厳選を地下水道(南)で行うのがおすすめです。往復するだけで個体の再抽選を行えるため、効率よく厳選できます。
地下水道(南)を解放する
| 受注場所マップ | 現地の見た目 |
|---|---|
![]() | ![]() |
地下水道(南)はメインミッション19で一度訪れますが、シローに勝利すると入口が閉鎖されます。再度入場するにはメインストーリー20を進め、ワイルドゾーン5付近の水路にいる男性からサイドミッション「バクーダと新ビジネス」を受注すると新しい入口が解放されます。
▶地下水道の行き方と出現ポケモン一覧ヒトモシが現れる場所まで行く
| マップ | 現地 |
|---|---|
![]() | ![]() |
地下水道(南)に入って左に2回曲がるとヒトモシの出現場所にいけます。ミネズミが道の途中にいるので、ヒトモシを厳選する際は倒しておきましょう。
直線の道を往復して厳選する
ヒトモシがいる場所までの直線の道を往復します。見えなくなるまで離れて、消えたらまた近づいて再出現させるのを繰り返して色違いを粘りましょう。
ひかるおまもりで出現確率4倍

ひかるおまもりを入手することで、色違いの出現確率が4倍になります。ひかるおまもりはモミジリサーチを全て完了した報酬として入手できます。
色違いが出たらセーブしてから捕獲

色違いのヒトモシが出現したら、逃げられてしまってもレポートから再開できるようにセーブしておきましょう。ポケモンを捕獲するとオートセーブが入るので、逃げられた後に別のポケモンを捕まえないように注意してください。
▶セーブのやり方と削除・巻き戻し方シャンデラのおすすめの性格と技構成
おすすめの性格
| 性格 | ステータス補正 |
|---|---|
| ひかえめ (特攻を伸ばす型) | とくこう⬆ / こうげき⬇ |
| おくびょう (素早さを伸ばす型) | すばやさ⬆ / こうげき⬇ |
シャンデラにおすすめの性格は、特攻を伸ばす「ひかえめ」か素早さを伸ばす「おくびょう」です。特攻を伸ばすと特殊攻撃の威力が上がり、素早さを伸ばすとわざのクールタイムが減ります。
性格補正はミントで変更できる
ポケモンZAでは、性格によるステータス補正はミント系のどうぐを使うことで後天的に変更できます。
▶ミントの入手方法と使い方おすすめ技構成
シャンデラのストーリー攻略時のおすすめ技構成は「かえんほうしゃ」「シャドーボール」「エナジーボール」「めいそう」です。補助技の「めいそう」は攻撃範囲が広い「ねっぷう」と置き換えるのもおすすめです。
シャンデラの交換掲示板
シャンデラの覚えるわざ
関連リンク

ポケモン一覧
全ポケモン | 御三家選び | 旅パおすすめ | メガシンカ |
最強ポケモン | ランク戦最強 | レアポケモン | 伝説ポケモン |
新ポケモン | オヤブン | 色違い図鑑 | 600族一覧 |
種族値一覧 | 努力値一覧 | わざ一覧 | おすすめ技 |
進化条件一覧 | 特殊進化一覧 | なつき進化 | 通信進化 |
| 育成関連 | |||
|---|---|---|---|
レベル上げ | 努力値 | おすすめ性格 | 個体値厳選 |
なつき度上げ | オシャボ入手 | しんそく | 捕獲要員 |
その他ポケモンの入手方法
| ▶全御三家の入手方法 | ▶カントー御三家の入手方法 |
| ▶カロス御三家の入手方法 | ▶幻のポケモンの入手方法 |
| ▶化石ポケモン一覧 | ▶夜限定ポケモン一覧 |
| ▶天気限定ポケモン入手方法 | ▶雨限定ポケモン一覧 |
| ▶特別なヤドンの入手方法 | ▶誕生日タブンネの受け取り |
| ▶ビビヨンの模様一覧 |






ログインするともっとみられますコメントできます