ポケモンソードシールド(剣盾)のキョダイマックスピカチュウとキョダイマックスイーブイの入手方法を解説しています。キョダイマックスピカチュウとイーブイを捕まえる際の参考にしてください。
キョダイマックスピカチュウ/イーブイ
ポケモンレッツゴーのデータが必要

ポケモンレッツゴーのそれぞれのセーブデータが入った端末で、ソードシールドをプレイすると、キョダイマックスできる特別なピカチュウとイーブイをゲットできる。
同じユーザーである必要があるので注意
本体にセーブデータが入っていても、レッツゴーとソードシールドのプレイデータが同じユーザーのものでないともらえない。
ピカチュウとイーブイの入手に必要なデータ
ポケモン | 必要なデータ |
---|---|
![]() | Let's Go!ピカチュウ |
![]() | Let's Go!イーブイ |
進化はできない

キョダイマックスできる特別なピカチュウとイーブイは進化できない。
ピカチュウとイーブイの入手方法
ワイルドエリア駅で入手できる

キョダイマックスできる特別なピカチュウとイーブイは、ワイルドエリア駅にいる姉弟に話しかけるともらえる。ワイルドエリア駅に行けるようになるまでは、ストーリーを約2時間ほどプレイする必要。
少女からピカチュウ・少年からイーブイ

ピカチュウは左側の少女から、イーブイは右側の少年からもらうことができる。
厳選はするべき?
個体値は6V固定
もらえるピカチュウ・イーブイは個体値が6V固定。個体値厳選は不要だが、性格がランダム。
絶対に必要ではない
今作から登場したミントというアイテムを使うことで性格の補正を後から変更が可能になったため、無理に性格を粘る必要はない。
ミントの入手方法はこちら!性別を粘るのはアリ
もらえるピカチュウ・イーブイの性別はランダム。もらった個体は親個体としても使える。ピカチュウは尻尾の見た目が変わるので、好きな方の性別を粘るのもアリ。
ログインするともっとみられますコメントできます