ランモバ(ラングリッサーモバイル)の時空の果てのメイド喫茶!?イベントの挑戦ステージ「ダイヤモンドスター伝説」攻略を掲載しています。ダイヤモンドスター伝説の対策方法などを紹介しているので、攻略前にチェックしておこう!
時空の果てのメイド喫茶イベント情報
イベント攻略&関連情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
挑戦ステージ攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ダイヤモンドスター伝説の情報と攻略ポイント
ステージの配置と詳細

敵① | ![]() |
---|
敵のパッシブ効果を毎ターン確認!

氷結スライムは、近接or遠距離で攻撃された際に敵をフリーズさせるパッシブを持つ。このフリーズの対象は毎ターンランダムに変化するため、必ず攻撃する前に確認しておこう。
Tips! | 毎ターン攻撃できるキャラが限られるため、近接攻撃と遠距離攻撃アタッカーの両方を均等に編成しておこう! |
---|
4体以上のフリーズ状態は必ず回避

氷結スライムはフリーズ状態の敵が4体以上いる際に、超強力な範囲攻撃を使用する。この範囲攻撃を受けると壊滅状態になるため、4体以上フリーズ状態にならないように立ち回ろう。
クリア動画と立ち回り方
クリア動画
攻略班のクリアパーティ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() 自己回復が可能な近接アタッカー。超絶強化で味方ステータスの底上げが可能。 |
![]() | ![]() 自己回復が可能な近接アタッカー。スキルの「懲戒」によって遠距離攻撃を行うことも可能。 |
![]() | ![]() 超絶強化で味方のステータスを底上げする役割。タレントの回復によって、範囲攻撃を受けた後のHP管理が行いやすい。 |
![]() | ![]() 遠距離攻撃アタッカー。敵の攻撃範囲外から一方的にダメージを与えることが可能。 |
![]() | ![]() 回復スキルによって味方のHP管理を行う役割。「バックトラッキング」で味方のスキル回転率を上げることも可能。 |
![]() | ![]() ウルの長弓を装備。 遠距離攻撃アタッカー。パッシブ「迂回」の再移動によって、攻撃後に範囲攻撃を回避することが可能。 |
エルウィン

ユリア

ジュグラー

転生ジェシカ

ソフィア

ナーム

動画の立ち回り方
近接キャラで氷結スライムを足止め

まずは近接攻撃キャラ3体を画像のように配置して、氷結スライムを足止めしよう。このように足止めすることで、遠距離攻撃キャラが攻撃を受けること無く立ち回ることが可能に。
毎ターンパッシブを確認しながら攻撃

氷結スライムを足止めした後は、敵のパッシブ効果を確認して攻撃できるキャラでダメージを与えよう。フリーズの運によっては規定ターン内に削り切れない場合もあるため、その際は一度諦めて再度挑戦しよう。
ステージ情報と報酬一覧

ダイヤモンドスター伝説のステージ情報
モンスターレベル | Lv65 |
---|---|
勝利条件 | 氷結スライムを撃破する |
敗北条件 | 味方が全滅する |
報酬 | 聖魔晶×30 チャレンジポイント×60 コイン×400,000 |
ログインするともっとみられますコメントできます