0


x share icon line share icon

【ランモバ】サフリンの事前公開情報【ラングリッサーモバイル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ランモバ】サフリンの事前公開情報【ラングリッサーモバイル】

ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するサフリンの事前情報です。公式より発表のあったサフリンの性能や兵士、取得スキルの情報をまとめているのでぜひチェック!

目次

サフリンのプロフィールとステータス

サフリンの事前公開情報の画像

サフリンのプロフィール

レア度SSR
陣営光の起源
超越されし領域
夢幻の転生
CV(声優)長縄まりあ
全英雄(キャラ)評価一覧

サフリンのステータスとタレント

エレメンタルサモナーの最大ステータス
HPアイコンHP
3655
攻撃力アイコン攻撃力
313
知力アイコン知力
589
防御力アイコン防御力
262
魔防アイコン魔防力
352
器用さアイコン器用さ
100
最大タレント効果
ネイチャーレゾナンスアイコン【ネイチャーレゾナンス】
知力+20%
[エレメントアフィニティ]を持つ(エレメントアフィニティ:[エレメントアフィニティ]を持つ友軍が1体いるごとに、部隊射程+1(最大+3)、与ダメージ+10%(最大+30%))。
スキルを使用した後、行動終了時、[調和の霊]を1体召喚する。([調和の霊]は[エレメントアフィニティ]を持ち、今回使用したスキルと現在の能力値の100%を継承する。最大2体まで同時に存在できる)
行動終了時、ダメージを与えていない場合、自身の[調和の霊]を1体回収し、継承されたスキルのCD時間を排除できる。
使用後、強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動と[調和の霊]の召喚はできない)。([CD効果]1ターン後に再度回収可能)
星5以下のタレント効果はこちら
限突状態タレント効果
星5知力+16%
[エレメントアフィニティ]を持つ(エレメントアフィニティ:[エレメントアフィニティ]を持つ友軍が1体いるごとに、部隊射程+1(最大+3)、与ダメージ+10%(最大+30%))。
スキルを使用した後、行動終了時、[調和の霊]を1体召喚する。([調和の霊]は[エレメントアフィニティ]を持ち、今回使用したスキルと現在の能力値の100%を継承する。最大2体まで同時に存在できる)
行動終了時、ダメージを与えていない場合、自身の[調和の霊]を1体回収し、継承されたスキルのCD時間を排除できる。
使用後、強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動と[調和の霊]の召喚はできない)。([CD効果]1ターン後に再度回収可能)
星4知力+13%
[エレメントアフィニティ]を持つ(エレメントアフィニティ:[エレメントアフィニティ]を持つ友軍が1体いるごとに、部隊射程+1(最大+3)、与ダメージ+10%(最大+30%))。
スキルを使用した後、行動終了時、[調和の霊]を1体召喚する。([調和の霊]は[エレメントアフィニティ]を持ち、今回使用したスキルと現在の能力値の100%を継承する。最大2体まで同時に存在できる)
行動終了時、ダメージを与えていない場合、自身の[調和の霊]を1体回収し、継承されたスキルのCD時間を排除できる。
使用後、強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動と[調和の霊]の召喚はできない)。([CD効果]2ターン後に再度回収可能)
星3知力+10%
[エレメントアフィニティ]を持つ(エレメントアフィニティ:[エレメントアフィニティ]を持つ友軍が1体いるごとに、部隊射程+1(最大+3)、与ダメージ+10%(最大+30%))。
スキルを使用した後、行動終了時、[調和の霊]を1体召喚する。([調和の霊]は[エレメントアフィニティ]を持ち、今回使用したスキルと現在の能力値の100%を継承する。最大2体まで同時に存在できる)
行動終了時、ダメージを与えていない場合、自身の[調和の霊]を1体回収し、継承されたスキルのCD時間を排除できる。
使用後、強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動と[調和の霊]の召喚はできない)。([CD効果]2ターン後に再度回収可能)

サフリンの取得スキル一覧

サンダーストームアイコンサンダーストーム
コスト2CD3
射程3範囲3マス
効果[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。更に、ダメージを受けた敵の防御力-20%。(2ターン)
トルネードアイコントルネード
コスト2CD3
射程3範囲3マス
効果[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。更に、敵の攻撃力と知力-20%。(2ターン)
ブリザードアイコンブリザード
コスト2CD3
射程3範囲3マス
効果[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。更に、敵の移動力-1、「ガード不能」を与える。(2ターン)
範囲強化アイコン範囲強化
コスト2CD2
射程3範囲3マス
効果[支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の攻撃力と知力+20%。更に[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(2ターン)
範囲魔法抵抗アイコン範囲魔法抵抗
コスト2CD2
射程3範囲3
効果[支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン)
マジックサラウンドアイコンマジックサラウンド
コスト1CD2
射程3範囲単体
効果[パッシブ]アクティブスキル使用後、[エレメントアフィニティ]を持つ友軍と位置を交換できる。
[支援]アクティブスキル。[エレメントアフィニティ]を持つ友軍1体に[シールド]を付与する(シールド:スキル発動者の知力の3倍のダメージを防ぐ(2ターン))(解除不可)。
ネイチャードレインアイコンネイチャードレイン
コスト2CD2
射程2範囲単体
効果[魔法ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。[エレメントアフィニティ]を持つ友軍が1体いる毎に、敵の魔防を10%無視する(最大30%)。
戦闘後、自身は[シールド]を獲得する(シールド:スキル発動者の知力の3倍のダメージを防ぐ(2ターン))(解除不可)。
兵士を率いる時、兵士も同時に攻撃を行う(このスキルは接近戦における遠距離ダメージ減少の影響を受けない)。
オブリタレーションアイコンオブリタレーション
コスト3CD5
射程5範囲直線
効果[魔法ダメージ] 3本の直線上の全ての敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。
命中したマスに2ターンの地形効果[ディストーション]を付与する(ディストーション:この地形上にいる敵が「森林」または「草地」にいる場合、「再行動」獲得不能。味方の[調和の霊]がこの地形を通過する時、1マス移動力を消耗せずに移動できる)。
雷光の鎖アイコン雷光の鎖
コスト1CD1
射程1範囲単体
効果[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。

サフリンのクラス(ジョブ)情報

魔法使いアイコン芽生えの霊

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
雷光の鎖アイコン【雷光の鎖】
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。
トルネードアイコン【トルネード】
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。更に、敵の攻撃力と知力-20%。(2ターン)

魔法使いアイコン元素学者

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
ネイチャードレインアイコン【ネイチャードレイン】
[魔法ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。[エレメントアフィニティ]を持つ友軍が1体いる毎に、敵の魔防を10%無視する(最大30%)。
戦闘後、自身は[シールド]を獲得する(シールド:スキル発動者の知力の3倍のダメージを防ぐ(2ターン))(解除不可)。
兵士を率いる時、兵士も同時に攻撃を行う(このスキルは接近戦における遠距離ダメージ減少の影響を受けない)。

僧侶アイコン自然学者

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
マジックサラウンドアイコン【マジックサラウンド】
[パッシブ]アクティブスキル使用後、[エレメントアフィニティ]を持つ友軍と位置を交換できる。
[支援]アクティブスキル。[エレメントアフィニティ]を持つ友軍1体に[シールド]を付与する(シールド:スキル発動者の知力の3倍のダメージを防ぐ(2ターン))(解除不可)。

魔法使いアイコンエレメンタルサモナー

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
サンダーストームアイコン【サンダーストーム】
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。更に、ダメージを受けた敵の防御力-20%。(2ターン)
ブリザードアイコン【ブリザード】
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「槍兵」に対して特に効果がある。更に、敵の移動力-1、「ガード不能」を与える。(2ターン)

僧侶アイコンネイチャーレゾネーター

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
範囲魔法抵抗アイコン【範囲魔法抵抗】
[支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン)
範囲強化アイコン【範囲強化】
[支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の攻撃力と知力+20%。更に[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(2ターン)

サフリンが使える兵士(傭兵)

ウィッチアイコンウィッチHP26移動5
攻撃31射程2
防御13有利
魔防22不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。兵士のHPが100%の時、攻撃力+20%。
ウォーロックアイコンウォーロックHP34移動3
攻撃37射程2
防御19有利
魔防23不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。攻撃する時、攻撃力と魔防+30%。
エクソシストアイコンエクソシストHP40移動3
攻撃37射程1
防御22有利魔族
魔防20不利
特性「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%「魔族」以外と戦闘する時、防御力+30%。
エルフアイコンエルフHP26移動3
攻撃31射程2
防御14有利飛兵
魔防18不利近接
特性「森林」「山地」マスにいる時、攻撃力+20%。
ベテラン魔法学徒アイコンベテラン魔法学徒HP26移動3
攻撃29射程2
防御14有利
魔防18不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。攻撃する時、攻撃力+20%。
モンクアイコンモンクHP31移動3
攻撃29射程1
防御17有利魔族
魔防16不利
特性「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%。
精鋭エルフアーチャーアイコン精鋭エルフアーチャーHP34移動3
攻撃40射程2
防御19有利飛兵
魔防23不利近接
特性「森林」「山地」マスにいる時、攻撃力と防御力+30%。
天空アーチャーアイコン天空アーチャーHP36移動3
攻撃40射程2
防御17有利飛兵
魔防23不利近接
特性移動する時、地形の影響を受けない。攻撃する時、攻撃力+30%。
魔女アイコン魔女HP34移動5
攻撃40射程2
防御17有利
魔防28不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。兵士のHPが100%の時、攻撃力と魔防+45%。
魔法学徒アイコン魔法学徒HP22移動3
攻撃24射程2
防御12有利魔族
魔防15不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。
バットマジシャンアイコンバットマジシャンHP37移動5
攻撃40射程2
防御18有利無し
魔防23不利近接
特性通常攻撃で与えた「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」と見なす。攻撃する時、戦闘中、兵士の攻撃力+40%。戦闘前、100%の確率で敵はランダムな弱化効果を1つ獲得する。
聖衛術師アイコン聖衛術師HP48移動3
攻撃37射程1
防御24有利魔族
魔防24不利無し
特性通常攻撃で与えた「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」と見なす。攻撃された時、戦闘中、防御力と魔防+30%。英雄の兵種が僧侶の場合、攻撃力+30%。
呪法術士アイコン呪法術士HP40移動3
攻撃37射程2
防御20有利無し
魔防24不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。行動終了時、ダメージを与えていない場合、兵士のHPを30%回復し、次回戦闘時、兵士の攻撃力+20%、被ダメージ-25%(解除不可、無効化不可)。
シャイニングセイントアイコンシャイニングセイントHP38移動3
攻撃40射程2
防御22有利魔族
魔防22不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。兵士の攻撃力+30%、敵との距離が1マス離れるごとにさらに+5%、戦闘前、兵士の最大HPの5%を回復する(最大15%)。

ランモバ(ラングリッサーモバイル)の他の攻略記事

ランモバのリセマラ・最強関連記事

限界突破優先度ランキングはこちら

ランモバの初心者向けおすすめ記事

初心者向けおすすめ記事一覧
この記事を書いた人
ランモバ攻略班

ランモバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame Co., LTD extreme
[記事編集]GameWith
▶ラングリッサーモバイル公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランモバ攻略TOP 全英雄(キャラ)評価一覧
最新アップデート情報
新キャラ情報
開催中のガチャ情報
ランモバおすすめ記事
英雄(キャラ)情報
装備/エンチャント情報
兵士/スキル情報
ストーリー/時空の裂け目攻略
秘境ステージ攻略
アリーナ(対人戦)解説
ランモバ初心者向け記事
初心者おすすめ記事一覧
ランモバを始める方はチェック
育成関連情報
バトルシステム解説/攻略
その他の初心者向け情報
×