ランモバ(ラングリッサーモバイル)のノノリンの性能やスキル、覚醒やおすすめ装備も紹介。ランモバノノリン評価はこちら!
ノノリンの評価点とタレント
キャラ | 陣営 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() | 総合評価点 | PvE評価点 | PvP評価点 | |
9.0 /10点 | 8.0 /10点 | 9.0 /10点 |
ノノリンのタレント
最大タレント効果 | |
---|---|
![]() | 【潮の剣】 与ダメージ+30%。 「水中」で行動終了した時、HPを攻撃力の2.5倍分回復し、超過分は[シールド]に変換される(解除不可)。(最大HPの25%を超えない) 行動終了時、周囲5マス以内の任意のマスに[タイドコール]を発動できる(タイドコール:3本の直線上の最も遠い3マスにいる敵とスキル発動者を2マス押し退け、命中したマスに2ターンの特殊効果[ハイタイド]を付与する(ハイタイド:自身と敵が[ハイタイド]上にいる時、現在いる地形を「水中」として扱う))。 このスキルが[位置移動]を成功させた場合、自身の強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動不能)。([CD効果]2ターン後に再発動可能) |
限突状態 | タレント効果 |
---|---|
![]() | 与ダメージ+25%。 「水中」で行動終了した時、HPを攻撃力の2倍分回復し、超過分は[シールド]に変換される(解除不可)。(最大HPの25%を超えない) 行動終了時、周囲5マス以内の任意のマスに[タイドコール]を発動できる(タイドコール:3本の直線上の最も遠い3マスにいる敵とスキル発動者を2マス押し退け、命中したマスに2ターンの特殊効果[ハイタイド]を付与する(ハイタイド:自身と敵が[ハイタイド]上にいる時、現在いる地形を「水中」として扱う))。 このスキルが[位置移動]を成功させた場合、自身の強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動不能)。([CD効果]3ターン後に再発動可能) |
![]() | 与ダメージ+20%。 「水中」で行動終了した時、HPを攻撃力の1.5倍分回復し、超過分は[シールド]に変換される(解除不可)。(最大HPの25%を超えない) 行動終了時、周囲5マス以内の任意のマスに[タイドコール]を発動できる(タイドコール:3本の直線上の最も遠い3マスにいる敵とスキル発動者を2マス押し退け、命中したマスに2ターンの特殊効果[ハイタイド]を付与する(ハイタイド:自身と敵が[ハイタイド]上にいる時、現在いる地形を「水中」として扱う))。 このスキルが[位置移動]を成功させた場合、自身の強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動不能)。([CD効果]3ターン後に再発動可能) |
![]() | 与ダメージ+15%。 「水中」で行動終了した時、HPを攻撃力の1倍分回復し、超過分は[シールド]に変換される(解除不可)。(最大HPの25%を超えない) 行動終了時、周囲5マス以内の任意のマスに[タイドコール]を発動できる(タイドコール:3本の直線上の最も遠い3マスにいる敵とスキル発動者を2マス押し退け、命中したマスに2ターンの特殊効果[ハイタイド]を付与する(ハイタイド:自身と敵が[ハイタイド]上にいる時、現在いる地形を「水中」として扱う))。 このスキルが[位置移動]を成功させた場合、自身の強化効果のターン数は減少せず、再度攻撃できる(移動不能)。([CD効果]4ターン後に再発動可能) |
ノノリンの評価と使い方
敵を位置移動させて連撃が特徴
ノノリンはタレントで発動できる「タイドコール」で敵を位置移動させ、その後の再行動で敵を撃破する動きが得意。そのマスを水中として扱う地形効果「ハイタイド」を駆使して敵に接近しよう。
ハイタイドを駆使しよう
タイドアーツを使用すると、ハイタイドのマスを移動力を消耗せず2マスまで移動できる。フェアリーブーツとの相性が抜群で、タイドアーツ→サージフィールドと使うと合計9マス移動後にタレントのタイドコールを使用できる。
ノノリンの主な使い方
タンクで守られた敵を、タイドコールで移動させて撃破するのが主な役割。1手で攻撃可能な範囲が非常に広いため、ノータンク相手でも強力だ。
ノノリンの総評
不屈持ちには脅威は下がり、地形依存度も高めで万能ではないが、機動力の高さや対策の難しさなどメリットが大きく最前線で使える。PvEでは継続的な火力は出しづらいため優先度は低め。
最強キャラランキングはこちら主力クラスは水兵
装備が優秀で、耐久力が格段に高い水兵がおすすめ。特別な運用で無ければ水兵で使っていきたい。
ノノリンの覚醒スキルの詳細

![]() | |||
コスト | 3 | CD | 3 |
---|---|---|---|
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [パッシブ]「水中」にいる敵と交戦する時、敵の防御力を-20%無視し、ダメージを与えた後、敵に「防具スキル失効(最大HPアップを除く)」を付与する(2ターン)。 目標がNPCの場合、この効果は「防御力-25%」に変わる(2ターン)。 [物理ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与える。 戦闘前、[指揮]を獲得する(指揮:周囲3マス以内の「水中」にいる敵のHP以外の全能力値-10%、戦闘時、敵に先制攻撃される)(2ターン)(解除不可)。 更に自身の周囲1マス圏の全ての敵に0.1倍の範囲ダメージを与える。「水中」にいる時、この効果のダメージと範囲が2倍になる。 |
ノノリンの覚醒スキルは水中の敵に特化したパッシブと単体攻撃。水中の敵に対して非常に多くの追加効果を獲得できるため、ハイタイドを駆使して水中の敵に対して戦闘を仕掛けよう。
ノノリンのクラス/スキル/装備構成
PvP(対人戦)向けのおすすめ構成
頂上アリーナ向けのおすすめセット
スキルも装備も基本的にはこの構成がおすすめ。耐久力に寄せたい場合は頭装備をニョルズの羽冠などに変えてもいいだろう。
PvE(攻略・周回)向けのおすすめ構成
攻略向けのおすすめセット
攻略向けのおすすめセット。PvPのセットそのままで使える。
ノノリンのおすすめクラス/兵士
ノノリンのクラス優先度
クラス | 優先度と理由 |
---|---|
![]() | 【最優先】 主力クラスで、主要スキルも手に入るため最優先。 |
![]() | 【第2優先】 スキルの選択肢が増えるため魔導石を使いたい。 |
ノノリンのエンチャント候補
エンチャント | 効果詳細 |
---|---|
![]() | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 与ダメージ+10%。行動終了時、30%の確率で移動力+2。(1ターン) |
![]() | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 英雄のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力と知力と魔防+10% |
機動力を更に底上げできる微風がおすすめ。攻防共に優秀な満月も強力だ。
エンチャントの効果一覧はこちらノノリンのおすすめの兵士
兵士 | 特性 |
---|---|
![]() | 追加で有効になる水兵技術:「先制攻撃」「空海奇襲」「水域戦強化」「水霊の加護」。兵士の防御力+20%。戦闘後、100%の確率で敵がいるマスを「水中」として扱う(1ターン)。 |
![]() | 通常攻撃で与える「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」とみなされる。攻撃する時、戦闘後、50%の確率で目標に強力な弱化効果を与える。「水中」マスにいる時、攻撃力+40%、部隊の攻撃は近接戦での遠距離ダメージ減少の影響を受けない。 |
![]() | 兵士の攻撃力と防御力と魔防+15%。「水中」にいる敵を攻撃する時、今回の戦闘は敵の防御力を10%無視する。「水中」にいる時、以上の効果は2倍になる。部隊は遠距離ダメージ減少の影響を受けない。 |
攻防ともに優秀なタイドコーラーが最もおすすめ。状況によってはアイスエレメントやアイルエージェントも選択肢に入る。
兵士の特殊効果一覧ノノリンのおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちらノノリンの絆の力開放条件
開放に必要なキャラ | |
---|---|
![]() |
開放条件一覧 | |
---|---|
① | ノノリンの好感度Lvが5に達する |
② | ノノリンの好感度Lvが10に達する ノノリンをレベル30にする |
③ | ノノリンの好感度Lvが15に達する ノノリンを使い「時空の裂け目精鋭3-1」をクリア |
④ | ノノリンの好感度Lvが23に達する プリシアの助けを借りて「思い出せ!真実の欠片」をクリアする |
⑤ | ノノリンの好感度Lvが25に達する ノノリンをタイドマスターにクラスチェンジ |
ノノリンの取得スキル一覧
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
---|---|---|---|
射程 | 2 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。 | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | 4 |
射程 | 自部隊 | 範囲 | 単体 |
効果 | [アクティブ]自身は「『川』『海』『沼沢』及び友軍の[ハイタイド]効果を持つ地形を通過する時、2マス移動力を消耗せずに移動できる」を獲得する(2ターン)、更に2マス再移動し攻撃できる。(このスキルを使用した後、行動終了時、[タイドコール]を発動できず、付与されている強化効果のターン数は減少しない) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 1 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]クリティカル率+20%。敵単体に1.4倍のダメージを与える。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 3 |
射程 | 自部隊 | 範囲 | 2 |
効果 | [物理ダメージ]自身の周囲2マス以内の敵に0.36倍の範囲ダメージを与え、敵は「再行動」できなくなる(2ターン)。 更に命中したマスに2ターンの特殊地形[ハイタイド]を付与する(ハイタイド:自身と敵が[ハイタイド]上にいる時、現在いる地形を「水中」として扱う)。 | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]自部隊のHP割合が敵より高い時、戦闘中、攻撃力+12%。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 5 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.8倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)(解除不可) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 3 | 範囲 | 直線 |
効果 | [物理ダメージ]3本の直線上の全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与え、[位置移動]を与える。(位置移動:全ての目標を2マス後退させる。) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。水域戦の時、ダメージは2倍となる。 | ||
![]() | |||
コスト | 3 | CD | 3 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [パッシブ]「水中」にいる敵と交戦する時、敵の防御力を-20%無視し、ダメージを与えた後、敵に「防具スキル失効(最大HPアップを除く)」を付与する(2ターン)。 目標がNPCの場合、この効果は「防御力-25%」に変わる(2ターン)。 [物理ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与える。 戦闘前、[指揮]を獲得する(指揮:周囲3マス以内の「水中」にいる敵のHP以外の全能力値-10%、戦闘時、敵に先制攻撃される)(2ターン)(解除不可)。 更に自身の周囲1マス圏の全ての敵に0.1倍の範囲ダメージを与える。「水中」にいる時、この効果のダメージと範囲が2倍になる。 |
ノノリンのクラス(ジョブ)情報
クラスツリー
※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール
潮の遺産
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
クラススキル | |
![]() | 【気刃】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。接近戦兵士を率いる時は、兵士も同時に攻撃を行う。 |
![]() | 【タイドアーツ】 [アクティブ]自身は「『川』『海』『沼沢』及び友軍の[ハイタイド]効果を持つ地形を通過する時、2マス移動力を消耗せずに移動できる」を獲得する(2ターン)、更に2マス再移動し攻撃できる。(このスキルを使用した後、行動終了時、[タイドコール]を発動できず、付与されている強化効果のターン数は減少しない) |
岩礁の闘士
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
クラススキル | |
![]() | 【一閃】 [物理ダメージ]クリティカル率+20%。敵単体に1.4倍のダメージを与える。 |
タイドウォーカー
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
クラススキル | |
![]() | 【サージフィールド】 [物理ダメージ]自身の周囲2マス以内の敵に0.36倍の範囲ダメージを与え、敵は「再行動」できなくなる(2ターン)。 更に命中したマスに2ターンの特殊地形[ハイタイド]を付与する(ハイタイド:自身と敵が[ハイタイド]上にいる時、現在いる地形を「水中」として扱う)。 |
リーフコマンダー
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
心の絆効果 | HP割合が自身より高い部隊に攻撃された時、戦闘中、被ダメージ-10%。 「水中」マスにいる時、与物理ダメージ+10%。 |
クラススキル | |
![]() | 【圧制】 [パッシブ]自部隊のHP割合が敵より高い時、戦闘中、攻撃力+12%。 |
![]() | 【剣魂】 [物理ダメージ]敵単体に1.8倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)(解除不可) |
タイドマスター
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
心の絆効果 | 「水中」マスにいる時、被物理ダメージ-10%。 近接戦で攻撃された時、与ダメージ+10%。 |
クラススキル | |
![]() | 【掃討】 [物理ダメージ]3本の直線上の全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与え、[位置移動]を与える。(位置移動:全ての目標を2マス後退させる。) |
![]() | 【アクアインパルス】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。水域戦の時、ダメージは2倍となる。 |
ノノリンが使える兵士
![]() | HP | 43 | 移動 | 4 |
---|---|---|---|---|
攻撃 | 43 | 射程 | 2 | |
防御 | 23 | 有利 | 無し | |
魔防 | 22 | 不利 | 無し | |
特性 | 兵士の攻撃力と防御力と魔防+15%。「水中」にいる敵を攻撃する時、今回の戦闘は敵の防御力を10%無視する。「水中」にいる時、以上の効果は2倍になる。部隊は遠距離ダメージ減少の影響を受けない。 | |||
![]() | HP | 43 | 移動 | 3 |
攻撃 | 40 | 射程 | 2 | |
防御 | 22 | 有利 | 無し | |
魔防 | 24 | 不利 | 無し | |
特性 | 通常攻撃で与える「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」とみなされる。攻撃する時、戦闘後、50%の確率で目標に強力な弱化効果を与える。「水中」マスにいる時、攻撃力+40%、部隊の攻撃は近接戦での遠距離ダメージ減少の影響を受けない。 | |||
![]() | HP | 43 | 移動 | 3 |
攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
防御 | 23 | 有利 | 無 | |
魔防 | 19 | 不利 | 無 | |
特性 | 「水中」マスにいる時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
![]() | HP | 43 | 移動 | 3 |
攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 23 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 攻撃される時、兵士の射程+1、攻撃力+30%、被魔法ダメージ-30%。 | |||
![]() | HP | 53 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 兵士のHPが80%以上の時、防御力+45%。 | |||
![]() | HP | 45 | 移動 | 3 |
攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
防御 | 23 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 20 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 追加で有効になる水兵技術:「先制攻撃」「空海奇襲」「水域戦強化」「水霊の加護」。兵士の防御力+20%。戦闘後、100%の確率で敵がいるマスを「水中」として扱う(1ターン)。 | |||
![]() | HP | 40 | 移動 | 3 |
攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 20 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃する時、攻撃力+30%。75%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) | |||
![]() | HP | 48 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 26 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 16 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 被物理ダメージ-30%。 | |||
![]() | HP | 34 | 移動 | 3 |
攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
防御 | 18 | 有利 | 無 | |
魔防 | 14 | 不利 | 無 | |
特性 | 水域戦の時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 34 | 移動 | 3 |
攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
防御 | 18 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 14 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 攻撃する時、被ダメージ-20%。 | |||
![]() | HP | 31 | 移動 | 3 |
攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
防御 | 17 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 16 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃する時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 37 | 移動 | 3 |
攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
防御 | 20 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 12 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃された時、与ダメージ+20%。 | |||
![]() | HP | 28 | 移動 | 3 |
攻撃 | 26 | 射程 | 1 | |
防御 | 15 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 12 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | なし。 |
ノノリンのキャラ紹介

『潮の剣』、ここに参上!頼れる仲間、エルフ戦士のノノリンが来たよ!
ノノリンの評価点とプロフィール
レア度 | SSR |
---|---|
出典 | 本作 |
スリーサイズ | 93 / 65 / 87 |
身長 / 体重 | 176cm / 63kg |
CV(声優) | 瀬戸麻沙美 |
ノノリンのステータス
リーフコマンダーの最大ステータス | |
---|---|
![]() | 4,786 |
![]() | 588 |
![]() | 249 |
![]() | 335 |
![]() | 281 |
![]() | 158 |
タイドマスターの最大ステータス | |
![]() | 4,439 |
![]() | 588 |
![]() | 226 |
![]() | 358 |
![]() | 261 |
![]() | 132 |
ログインするともっとみられますコメントできます