黒ウィズクロニクルチャレンジ2017-2020の遊び方の基本や、クエスト攻略情報と報酬精霊・潜在結晶の情報について掲載しています。

開催期間 | 2021/8/20 ~ 2021/9/30 |
---|
クロニクルチャレンジの遊び方1

コインを集めて報酬と交換!
クエストをクリアしてコインを集め、交換所でGA2021の上位入賞精霊や昔のイベント報酬精霊、潜在結晶と交換しよう。クリアターンが早いほど、獲得できるコインが多くなる。
2013-2016とは別物
クロニクルチャレンジは二本立てとなっている。「2013-2016」と「2017-2020」の交換所で使用するコインは別物なので注意。
クロニクルチャレンジ2013-2016攻略まとめコインの効率の良い集め方1
チャレンジ2がおすすめ!
オートで周回でき、効率よくポイントを稼げるチャレンジ2がおすすめ。敵のドロップが無く、サクサク周回できる。
次点で2018 冬
2018 冬「Fang-O'-Blazer」は雷属性の敵(HP250万)1体のみが出現するクエスト。他よりも魔力効率は落ちるものの、1周あたりの所要時間を少なくできる。
※2018 冬「Fang-O'-Blazer」の攻略記事はありません。
周回デッキ例
デッキ1
【クエスト】チャレンジ2
【クリアターン】15T / オートプレイ
【獲得コイン】12万枚
leoさん
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
なし | ![]() (水1000アップ) | 260 |
デッキ2
※乱数回避のため、一部の潜在結晶を変更いたしました。
【クエスト】2018 冬「Fang-O'-Blazer」
【クリアターン】1T / オートプレイ
【獲得コイン】45920枚
精霊&マナ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
+200 | +200 | +200 | +200 | +400 | ||||||||||
潜在結晶 | ||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト | ||||||||||||
なし | ![]() (水1000アップ) | 296 |
攻略まとめ1
クエストデータ一覧
※「2017 春」から「2019 夏」までの攻略記事はありません。
クエスト | 推奨属性 | クリア ターンSS | クリア ボーナス |
---|---|---|---|
2017 春 | ![]() | 7200 | 7200 |
2017 夏 | ![]() | 8000 | 8000 |
2017 秋 | ![]() | 9840 | 9840 |
2017 冬 | ![]() | 10930 | 10930 |
2018 春 | ![]() | 12150 | 12150 |
2018 夏 | ![]() | 13500 | 13500 |
2018 秋 | - | 15000 | 15000 |
2018 冬 | ![]() | 22960 | 22960 |
2019 春 | ![]() | 25510 | 25510 |
2019 夏 | ![]() | 28350 | 28350 |
2019 秋 | ![]() | 31500 | 31500 |
2019 冬 | ![]() | 35000 | 35000 |
2020 春 | ![]() | 39370 | 39370 |
2020 夏 | ![]() | 43740 | 43740 |
2020 秋 | - | 48600 | 48600 |
2020 冬 | ![]() | 54000 | 54000 |
チャレンジ2 | ![]() | 60000 | 60000 |
2019 夏「はじまりの塔」攻略
【クリアターン】12T前後 (クリア評価SS)
※特別なカードの<ブースト>のクリティカル発生によって、クリアターンは前後する可能性があります。
立ち回りはこちら!※立ち回り動画はこちら!(twitterへのリンクです)
共通 | 変換パネルを優先解答 |
---|---|
1戦目 | シュティーレSS→ネーグSS→リルムSS→エチカSS→解答(3回) →リルムSS→解答(1回) |
道中 | ボス戦 | ・特別なカードSS、リルムSS1、エチカSSをくり返し発動 ・解答はノータゲでOK |
低階層攻略
精霊の育成を済ませれば問題なく勝てる
黒猫のウィズは精霊の育成が比較的簡単だ。そのためクエストの難易度は「最終進化&フル強化&フル覚醒」が前提で作られている。
どんなに強い最新の精霊を手に入れていたとしても、育成が不十分であれば最新のイベントをクリアするのは難しい。まずは手持ちの充実に時間をかけてからイベントクエストに挑戦しよう。
イベントクエスト挑戦に必要なことまとめ▲初心者の方はまずこちらをチェック!
クイズは全問正解が基本
クエスト攻略に大きく関わるクイズ解答は、基本的に全問正解が求められる。クイズ解答に役立つ情報を下記にまとめているので、苦戦している方はチェック!
クイズ解答のコツを紹介!報酬まとめ1
報酬精霊
新規精霊
既存精霊
※それぞれ最終進化1枚分のみを入手可能。
※図鑑番号は▼交換所に掲載。
主な潜在結晶/結晶化
結晶 | 効果&入手方法 |
---|---|
![]() | 【効果】 SPスキル<純属性大魔術>の効果値を1000アップ 【入手方法】 交換所でコイン150万枚と交換 |
![]() | 【効果】 SPスキル<残滅大魔術>の継続ダメージ効果値を1000アップ 【入手方法】 交換所でコイン150万枚と交換 |
![]() | 【効果】 種族が術士と神族の攻撃力とHPを200アップ 【入手方法】 交換所でコイン150万枚と交換 |
![]() 〈MTG〉 | 【効果】 HPが101アップする 【入手方法】 マスク・ザ・ゴールデンをLまで進化&結晶化 |
![]() 〈クロノジョブレス〉 | 【効果】 味方全体に○ターン<強制進行> 【入手方法】 ニコデム(クロノジョブレス)を結晶化 ※クロノジョブレスの進化段階は問わない |
![]() 〈エターナル・ロア〉 | 【効果】 ランダムな敵単体と隣接する敵に火・水・雷・光・闇属性のダメージ(効果値:10万) 【入手方法】 ロアを結晶化 |
![]() 〈マケーシュラ〉 | 【効果】 解答時間に特殊な効果を付与(状態異常回復など) 【入手方法】 マケーシュラを結晶化 ※マケーシュラの進化段階は問わない |
![]() 〈デッドエンドブリンガー〉 | 【効果】 20ターンの間、味方精霊が毒ダメージを受けた場合、そのダメージ量の2倍回復する効果を付与 【入手方法】 デッドエンドブリンガーを結晶化 ※デッドエンドブリンガーの進化段階は問わない |
素材庫自動振分けに注意

ニコデム(クロノジョブレス)、マケーシュラ、デッドエンドブリンガーは進化不要で精霊大結晶化できる。進化前の状態で精霊大結晶化させたい場合、同種進化素材の素材庫自動振分けをOFFにしよう。
精霊大結晶は複数種存在し、結晶化時にどれが手に入るかは完全ランダム。それぞれの入手枚数が限られているので、目当ての精霊大結晶を入手するためには、より多く結晶化(=進化前の状態で結晶化)させる手が有効だ。
結晶化と潜在結晶について解説|入手方法精霊 | 結晶化 | 結晶化できる回数 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 最終進化時:1回 未進化時:16回 |
![]() | ![]() | 最終進化時:1回 未進化時:16回 |
![]() | ![]() | 最終進化時:1回 未進化時:32回 |
交換所1
※全交換に必要なコインの総量は948万枚になります。
精霊
画像 | 報酬名&交換上限 |
---|---|
![]() | ヴァッカリオ コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | クレティア コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | アルドベリク コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | リレイ コイン100万枚 / 交換上限:1個 |
※既存精霊は最終進化時の画像を掲載しています。
※既存精霊の()内は図鑑番号です。
画像 | 報酬名&交換上限 |
---|---|
![]() | プロメトリック (11862 - 11863) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | ゾエル (11864 - 11865) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | ハルディス (11866 - 11867) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | クロノジョブレス (11859 - 11861) コイン1万枚 / 交換上限:16個 |
![]() | ロア (11794) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | マユリ (10702 - 10703) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | シマリ (10706 - 10707) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | キナリ (10704 - 10705) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | マケーシュラ (10708 - 10710) コイン1万枚 / 交換上限:16個 |
![]() | ジェガ (9337 - 9340) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | ウーレイ (9341 - 9344) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
![]() | デッドエンドブリンガー (9332 - 9336 / 10661) コイン1万枚 / 交換上限:32個 |
![]() | ペロミィ (7990 / 11217) コイン1万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | マスク・ザ・ゴールデン (8303 - 8306) コイン1万枚 / 交換上限:4個 |
その他
画像 | 報酬名&交換上限 |
---|---|
![]() | 賑やかな乾杯ジョッキ コイン150万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 煌びやかなケーキスタンド コイン150万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | めでたいアニバーサリーワイン コイン150万枚 / 交換上限:1個 |
![]() | 魔道応援専用メガホン (ハチノジ※の進化素材アイテム) コイン1万枚 / 交換上限:2個 |
![]() | 6人目のヒーローからの脱却 (ヨビコ※の進化素材アイテム) コイン1万枚 / 交換上限:6個 |
※ハチノジとヨビコは君の本のイベント【Spring】にある、以下のイベントクリアで入手可能。
ログインするともっとみられますコメントできます