剣の餞別 アルドベリク・ゴドー(黒ウィズクロニクルチャレンジ2017-2020)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロニクルチャレンジ2017-2020まとめアルドベリクの評価点2
 剣の餞別 アルドベリク・ゴドー
 剣の餞別 アルドベリク・ゴドー

| 攻略班評価 | 6.0 /10点 | 
|---|
アルドベリクの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
闇属性攻撃の逆襲大魔術として通常運用がメイン。
EXASは弱体化付与の追撃だ。
アルドベリクの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 | 
|---|---|---|---|
| 魔族 | 64 | 2745 (3245) | 7565 (8565) | 
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13486 | 
|---|---|
| 声優 | 櫻井孝宏 | 
スキル/潜在能力
AS:魔王との契約
| AS1 | <属性特効> 火・水・雷属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:300)、パネルが2色なら特効ダメージアップ(効果値:300)、3色ならさらに特効ダメージアップ(効果値:300) | 
|---|---|
| AS2 | <属性特効> 火・水・雷属性の敵単体への特効ダメージアップ(効果値:400)、パネルが2色なら特効ダメージアップ(効果値:300)、3色ならさらに特効ダメージアップ(効果値:300) | 
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解する」を達成 | 
|---|---|
| 効果 | <追撃> 2ターンの間、敵単体に全属性弱体化を付与(効果値:10、継続ターン:2) | 
SS:召喚に応える魔王
| SS1 | <逆襲大魔術> 必要正解数 1/10 スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) | 
|---|---|
| SS2 | <逆襲大魔術> 必要正解数 1/10 スキル反射を無視し、敵全体への闇属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中の累計被ダメージ回数に応じてダメージアップ(上限値:50回で5500) | 
潜在能力
| 通常時の潜在能力 | 
|---|
| パネルブーストII・火 | 
| 火属性攻撃力アップV | 
| 火属性HPアップV | 
| パネルブーストII・火 | 
| ファストスキルV | 
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 | 
| ファストスキルIV | 
| 純属性攻撃力アップ<火V> | 
| 純属性HPアップ<火V> | 
| ダメージアップI&HPダウンV | 
| レジェンドモード時の潜在能力 | 
| 攻撃力アップXX | 
サンプルデッキと評価2
サンプルデッキ(通常)
道中抜けにSSが有効
基本はクエスト道中で発動しよう。攻撃SPスキル強化があればボス戦で発動しても有効なダメージが通る。闇属性攻撃なので、敵の火水雷ガードを気にせずダメージを出せる。
サンプルデッキ(EX)
なし
使用機会はほぼない
弱体化効果値が雀の涙で、使い道はオートプレイ時のステリセ誘発程度。使われることはほぼない。
アルドベリクEXASの効果まとめ
| 特定属性の敵単体へ特効(効果値:400)、 パネルが2色以上なら効果値+300、 パネルが3色なら効果値+300 敵単体に追撃(全属性弱体化/1.1倍) | 
アルドベリクの総合評価
高速クリア向きのアタッカー
1問正解で最大効果値5600の全体攻撃SSを発動でき、クエスト道中の高速突破に役立つアタッカー。パネル色や敵属性次第で高いAS効果値をくり出せるのがうれしい。
入手方法/進化素材2
入手方法
交換所でコイン100万枚と交換
| ランク | 精霊名 | 
|---|---|
| L | 剣の餞別 アルドベリク・ゴドー | 
進化素材
なし
 
                             
                 
    
                     黒ウィズクロニクルチャレンジ2017-2020
黒ウィズクロニクルチャレンジ2017-2020 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます