育成方針等について教えてください!
質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

育成方針等について教えてください!

7月に始めた超初心者です。(水着ネロ ピックアップの時)
最近まで☆3鯖はいらないと思って、売却してました。(☆4鯖も売却してました。)☆3でも使えるキャラはいると、聞きますが全く分かりません!
☆3でも使えるキャラがいれば教えてください! それからネロ祭?に向けての話もいただけると嬉しいです!
ちなみに課金は福袋以外は、できません

これまでの回答一覧 (5)

☆3のみで使いやすい鯖はクラス毎説明させて頂きます。ただし、この鯖が書かれていないからといって『売却は試みないほうがいいです』。強化クエが来て評価が上がる可能性も十分にありえますので....

剣:ベディヴィエール、宝具高威力。NP自己供給と他の☆3剣鯖にはない性能を持っている。
槍:クーフーリン(×プロト)、強化クエも来て宝具威力もアップ。スキル2の回避3回は地味にでかく。対弓でフロントメンバーがやられた後なら「兄貴なら何とかしてくれる」と言わしめるほど評価は高め。
弓:ロビン、相手に毒をいれさえすれば高倍率の宝具ダメージを叩き込める。強化クエが着てから自己防衛手段も出来て割りと優秀。
エウリュアレ、男の多い6章で大活躍間違いなし。この章のためだけに育てておけと言う人も多数います。
騎:牛若丸、火力高め、NP獲得量UPを全体に巻けて宝具の加速化を見込める。
術:メディア、スキル1からの高速宝具回し、短剣ブッ刺すウーマンとして一時期名を馳せた。
殺:風魔小太郎、他の鯖に回避を与えることが出来、もしもの主力の被害を抑えられる。
狂:一長一短のため、勧めるなら清姫らしいが☆2以下の狂のほうが優秀。はっきり主様の鯖状況だと狂の運用は控えめに言っても厳しい。

ネロ祭を向けてとありますがイベントを回るということで解釈させていただきます。
回る材料が乏しすぎるというのが私の見解です。高速周回はまず見込めないので各クラス毎の鯖を低レア関わらず育成して状況に適応できるように心がけるとしか言いようがありません。

長文失礼致しました。

  • ぐらん OOH Lv.1

    回答ありがとうございます! 詳しく書いていただきありがとうございます!売却せず少しずつ育てていきたいです

基本的に☆3以上は6枚目が出るまで売却しないことです。後悔する日が必ずあります。
ついでに、☆1~☆2でも役割がある鯖はたくさんいます。
☆1:アーラシュ、スパルタクス、アマデウス
☆2:アンデルセン、ゲオルギウス、シェイクスピア
代表的なのはこれくらいでしょうか。☆3は優秀なものが多く、列挙すると大変なことになるので書きません。
だいたいの☆3は他の回答者の方々が挙げているので、書き加えるならば呂布(☆3狂)です。どんなバーサーカーであれ、基本的にゲオルギウスとマシュで守りながら戦うことになりますが。
あとは、ネロ祭に向けてはスパルタクス(☆1)・アーラシュ(☆1)・クーフーリン〔プロト〕(☆3)あたりも育てておくと周回が楽になります。クーフーリン〔プロト〕は猛獣特攻が活用できなければ意味がないですが。

  • ぐらん OOH Lv.1

    回答ありがとうございました。 やっぱり売却は間違いでした。今後は売却せず少しずつ育てていきたいです。

青葉 Lv2

星3でおすすめのキャラをクラスの偏り気にせずにいうと
弓 エウリュアレ ダビデ
騎 牛若丸 メデューサ
槍 クーフーリン
あたりです。
エウリュアレは男性特攻持ちで層が薄いなら男性セイバーと男性バーサーカー相手の最適解になります
ダビデは全体付与の回避で宝具避けなどに使えます

牛若丸は宝具威力が強化済みかつ豊富なバフを持つので宝具威力がとても高いです。
メデューサも宝具強化済みで強力な自己バフ持ちかつnpチャージスキルもあります。

クーフーリン 中々死にません

ネロ祭の話すると他のイベントと違って報酬の限度がなく回れば回るほど旨味のあるイベントです。イベント周回を楽にしたいなら上記のサーヴァントのことを全て忘れてください
星1のアーラシュとスパルタクス育てたほうが数倍役立つと思います


  • ぐらん OOH Lv.1

    回答ありがとうございます 上記の鯖を当てたらしっかり育てていきたいです!

強い星3の話は他の方がされているのでネロ祭について詳しく話させてもらいます。
現状は周回用にアーラシュやスパルタクスなどを育てるのが一番良いのですが、種火半減とは言えスキラゲ込み込みだときついのと多分運用にあたっての礼装がないので、特攻礼装をガン積みして殴り合いが一番早いと思います、また初心者の低APでは時間効率よりAP効率を重視したいのもあります。
しかしあなたの手持ちで殴り合いをするとなると、ランサーとアサシンが薄いためここを補いたいです。
まずランサーですが宝蔵院(☆3)がいいです、他の人がおすすめされているアニキ(クーフーリン)より(Q3枚のくせに)ゴリゴリ殴り火力が高くスカディとの相性が別格です。回避は無いですが周回程度ならいりません。
次にアサシンですが、小太郎や呪腕辺りがいいでしょう(共に☆3)ですがクラス補正により火力が低いので、バーサーカーで代用してしまっても良いでしょう。
バーサーカーは呂布をおすすめされている方がいますが、水着ジャンヌオルタがいるようですので、水着ジャンヌオルタでいいでしょう、圧倒的に強いです。

  • ぐらん OOH Lv.1

    回答ありがとうございます! バーサーカーにヌオルタがいてそこはよかったです。今後は☆3鯖も育てていきたいです

まずネロ祭回る為の石やリンゴあるんですか?ネロ祭は礼装積んでどれだけ回れるかが勝負になるので。なので無課金通すならネロ祭回るのには貯蓄増やすのを強くお勧めします。現段階で全売りしてるなら低レアは上げない方がいいです。今いる鯖とフレンドで周りやすいptを考えた方が現実的です。またその際フレンド枠を固定するためにフレンドを2、3人まで減らしましょう(コメント欄に固定してもらいたい鯖と礼装記入してあればやってくれる人もいます)。後基本的に低レア以前にどの鯖も宝具5になるまでは売らないようにしましょう。またネロ祭周りながらでいいので低レアのアーラシュ、スパルタスク、ゲオルギウスの三人は育てましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×